2021-09-28 18:00

乃木坂46、4期生のラジオ進出

乃木坂のメンバー同士で進行していく番組のパーソナリティーを務めているのが清宮・松尾・筒井。テンションの高いマシンガントークを繰り広げる清宮&松尾。一方、落ち着いた喋りでゲストの乃木坂メンバーを迎える筒井。

清宮と松尾に関しては学校の昼休みに女子がしている会話そのもの(笑)、二人はそんな和やかな雰囲気を番組内で作り出している。

今年4月「乃木坂46の『の』」16代目MCに就任した筒井はゲストが先輩であっても引き出しを開けるのがうまい。相手の懐に自然と入ることができるのは筒井の一つの才能かもしれない。

早川はコミュ力お化けだ。それを感じさせられたのが「ザ・ヒットスタジオ」だった。初対面の相手と心の距離を縮めるのが驚くほど早い。彼女の場合、大人数でトークをするときに自分が切り込んでいいタイミングを分かっているのと、その時に発言する内容(特に質問など)が相手の心をくすぐる特徴がある。同時期に一人が3つのラジオ番組を請け負うのは乃木坂46史上初の出来事だ。

先輩たちからのバトンを受け取って今に至る番組もあれば、4期生のメンバーで新しく始まった番組もある。

元々、ラジオに対して古臭いイメージを抱いている人は多いだろう。しかし、こうして新しい世代がラジオ界に進出することで、それがきっかけでラジオを聴くようになり、古臭いイメージが払拭されたという人もいるはず。まさにそれこそがラジオパーソナリティーを務める4期生に託された役割なのだが、時にはチャンスだと思って自分自身のためにラジオを利用するのもいいかもしれない。例えばトークの流れでかなえたい夢をどんどん発信してもらいたい。その夢がいつか実現することがわれわれリスナーの夢でもあるのだから。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  2. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  3. SKE48須田亜香里×山本昌「笑顔にスランプはない!」<BUBKAアーカイブ特別編>
  4. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  5. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  6. 呂布カルマ×R-指定、ラッパーにとってMCバトルとは?
  7. 「『ラストアイドル』とは何だったのか?」ほか BUBKAコラムパック2022年5月号配信
  8. 乃木坂46齋藤飛鳥&星野みなみ「断られると思うけど飛鳥と二人旅に行きたい!」
  9. NZA(永野)×D.O、楽しむという鎖に繋がれた異端児が再び交わる、白昼堂々130分!
  10. 乃木坂46向井葉月さん、2022年飛躍への期待…グループに欠かせない存在へ
  1. 乃木坂46 池田瑛紗『チェンソーマン』のレゼのコスプレを披露で「リアルに存在した……」「圧倒的再現度と美しさ」の声
  2. 乃木坂46増田三莉音、制服姿からルームウエア姿まで「窓からの日差しがポカポカでとても印象に残っています」
  3. AKB48伊藤百花、寝起き姿から初公開の歯磨きショットまで…特典生写真カット9点解禁
  4. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  5. 「憧れの美人」「圧倒的美」SNSで話題の櫻坂46 守屋麗奈、新曲発売をPR&美しい横顔ショット公開でファン歓喜!
  6. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  7. “坂道新参者シリーズ”第2章が開幕間近! 最新曲Wセンターを擁する乃木坂46、「イマニミテイロ」精神の日向坂46、そして櫻坂46は今回も「未来」を語るのか?
  8. バナナマンも太鼓判の大型“天然”新人・増田三莉音が『矢久保の部屋』に出演! 乃木坂46を卒業間近の矢久保美緒が悩める6期生に「贈る言葉」
  9. AKB48伊藤百花、プールにジャンプ!! 青春感あふれる表紙カット解禁
  10. 乃木坂46久保史緒里、初の書き下ろしエッセイ発売決定「『卒業』は私にとって、人生の大きな節目」

関連記事