2021-08-28 05:00

【BUBKA9月号】天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第33回「大仁田厚」

大仁田厚
大仁田厚
取材・文/小佐野景浩 写真/平工幸雄 

天龍源一郎は、その40年間の“腹いっぱいのプロレス人生”で様々な名レスラーと出会い、闘い、交流した。ジャイアント馬場とアントニオ猪木の2人にピンフォールでの勝利を収めた唯一の日本人レスラーであり、ミスタープロレスとまで称された天龍。そんな天龍だからこそ語れるレジェンドレスラーたちとの濃厚エピソードを大公開しよう!

前回の谷津嘉章に続いて「犬猿の仲シリーズ第2弾」ということで、大仁田厚を語ろうか(笑)。

俺が相撲を辞めてプロレスに入った時、渕(正信)選手、薗田(薗田一治=ハル薗田)選手、大仁田選手の3人が全日本プロレス生え抜きの若手三羽烏と呼ばれていたんだけど、あとから入った俺がポジション、待遇を飛び越えちゃったんだよ。で、彼らの試合を観ると、そつなくこなすから「飛び越えちゃって、悪いなあ」っていう気持ちは持ってたよ。

そこで渕選手は大人の対応、薗田選手は「相撲から転向した天龍源一郎」っていうのを敬う…とまでは言わないけど、それなりの接し方をしてくれたんだよね。

大仁田選手だけ「何で、こいつが俺の上なんだよ!」っていう、彼の性格そのままの接し方だったね。ジャイアント馬場さんの付き人で、俺が入った時点ですでにプロレスを2年半やっていたしね。

血気盛んな18歳だったから「俺はキャリアも上で一生懸命にやってるのに、こんな理不尽なことは納得できない!」っていう感じだったよ(苦笑)。敵意を剝き出しにしていたね。 でも馬場さんは俺がプロレスに入る時の「トップクラスとしての待遇をしていくから」っていうのを終生守ってくれて、俺が何回もアメリカに行って駄目な時でもグリーン車を手配してくれたよ。

でも子供だった大仁田クンにしてみたら、ポッと来た天龍がジャンボ鶴田と一緒にセミファイナルに出たりしているのが癪に障ったと思うんだよ。

でもその後、馬場さんがジュニア・ヘビー級を活性化しようと思って大仁田に白羽の矢を立てて、ノースカロライナでジュニアのチャンピオンになったんだから(82年3月7日、チャボ・ゲレロからNWAインターナショナル・ジュニア・ヘビー級王座奪取)馬場、鶴田、天龍のグループに食い込んだっていう気持ちが彼にはあったと思うよ。

まあ、センスが悪い方ではなかったよ。同じジュニアでもウルトラセブンよりはるかにキレがよかった。大仁田の方がいろんなことをやってみたり、いろんなことをやろうとしている意欲が垣間見えた。

――インタビューの続きは絶賛発売中のBUBKA9月号にて!

大仁田厚
1957年、長崎県出身。ジャイアント馬場に憧れ全日本プロレスに入門。1974年佐藤昭雄戦でデビュー。1981年の海外修行でNWAインターナショナル・ジュニアヘビー級王座を獲得。帰国後の1983年に起こした膝の大怪我がもとで1985年引退。その後タレント活動などを経て1989年FMWを旗揚げし、ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチなど、のちに「邪道」と呼ばれるスタイルで一気に注目を浴び、人気が上昇する。新日本プロレスへの参戦など各団体へ参加をしながら2001年には参議院議員選挙に当選。2016年通算7度目の引退、2018年にボランティアレスラーとして、7度目の現役復活を宣言した。

天龍源一郎
天龍源一郎
取材・文/小佐野景浩 写真/熊谷貫

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  5. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#29「CL250っていいバイクなんですよ」
  6. プロレスラー秋山準、デビューから丸30年…伝説の四天王プロレスを振り返る
  7. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  8. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  9. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  10. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  3. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  4. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  5. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. 「帰ってきた放送作家」松田好花の無茶振りも効果なし! 日向坂46 二期生の自由すぎるノリを引き締める「ボケ収拾者」小坂菜緒の実績
  8. 山本美月、アパガード40周年ブランドアンバサダーに就任!受賞理由を聞き「泣きそうになっちゃうくらいうれしい」
  9. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  10. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」