2021-08-28 05:00

【BUBKA9月号】天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第33回「大仁田厚」

大仁田厚
大仁田厚
取材・文/小佐野景浩 写真/平工幸雄 

天龍源一郎は、その40年間の“腹いっぱいのプロレス人生”で様々な名レスラーと出会い、闘い、交流した。ジャイアント馬場とアントニオ猪木の2人にピンフォールでの勝利を収めた唯一の日本人レスラーであり、ミスタープロレスとまで称された天龍。そんな天龍だからこそ語れるレジェンドレスラーたちとの濃厚エピソードを大公開しよう!

前回の谷津嘉章に続いて「犬猿の仲シリーズ第2弾」ということで、大仁田厚を語ろうか(笑)。

俺が相撲を辞めてプロレスに入った時、渕(正信)選手、薗田(薗田一治=ハル薗田)選手、大仁田選手の3人が全日本プロレス生え抜きの若手三羽烏と呼ばれていたんだけど、あとから入った俺がポジション、待遇を飛び越えちゃったんだよ。で、彼らの試合を観ると、そつなくこなすから「飛び越えちゃって、悪いなあ」っていう気持ちは持ってたよ。

そこで渕選手は大人の対応、薗田選手は「相撲から転向した天龍源一郎」っていうのを敬う…とまでは言わないけど、それなりの接し方をしてくれたんだよね。

大仁田選手だけ「何で、こいつが俺の上なんだよ!」っていう、彼の性格そのままの接し方だったね。ジャイアント馬場さんの付き人で、俺が入った時点ですでにプロレスを2年半やっていたしね。

血気盛んな18歳だったから「俺はキャリアも上で一生懸命にやってるのに、こんな理不尽なことは納得できない!」っていう感じだったよ(苦笑)。敵意を剝き出しにしていたね。 でも馬場さんは俺がプロレスに入る時の「トップクラスとしての待遇をしていくから」っていうのを終生守ってくれて、俺が何回もアメリカに行って駄目な時でもグリーン車を手配してくれたよ。

でも子供だった大仁田クンにしてみたら、ポッと来た天龍がジャンボ鶴田と一緒にセミファイナルに出たりしているのが癪に障ったと思うんだよ。

でもその後、馬場さんがジュニア・ヘビー級を活性化しようと思って大仁田に白羽の矢を立てて、ノースカロライナでジュニアのチャンピオンになったんだから(82年3月7日、チャボ・ゲレロからNWAインターナショナル・ジュニア・ヘビー級王座奪取)馬場、鶴田、天龍のグループに食い込んだっていう気持ちが彼にはあったと思うよ。

まあ、センスが悪い方ではなかったよ。同じジュニアでもウルトラセブンよりはるかにキレがよかった。大仁田の方がいろんなことをやってみたり、いろんなことをやろうとしている意欲が垣間見えた。

――インタビューの続きは絶賛発売中のBUBKA9月号にて!

大仁田厚
1957年、長崎県出身。ジャイアント馬場に憧れ全日本プロレスに入門。1974年佐藤昭雄戦でデビュー。1981年の海外修行でNWAインターナショナル・ジュニアヘビー級王座を獲得。帰国後の1983年に起こした膝の大怪我がもとで1985年引退。その後タレント活動などを経て1989年FMWを旗揚げし、ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチなど、のちに「邪道」と呼ばれるスタイルで一気に注目を浴び、人気が上昇する。新日本プロレスへの参戦など各団体へ参加をしながら2001年には参議院議員選挙に当選。2016年通算7度目の引退、2018年にボランティアレスラーとして、7度目の現役復活を宣言した。

天龍源一郎
天龍源一郎
取材・文/小佐野景浩 写真/熊谷貫

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  2. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  3. SKE48須田亜香里×山本昌「笑顔にスランプはない!」<BUBKAアーカイブ特別編>
  4. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  5. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  6. 呂布カルマ×R-指定、ラッパーにとってMCバトルとは?
  7. 「『ラストアイドル』とは何だったのか?」ほか BUBKAコラムパック2022年5月号配信
  8. 乃木坂46齋藤飛鳥&星野みなみ「断られると思うけど飛鳥と二人旅に行きたい!」
  9. NZA(永野)×D.O、楽しむという鎖に繋がれた異端児が再び交わる、白昼堂々130分!
  10. 乃木坂46向井葉月さん、2022年飛躍への期待…グループに欠かせない存在へ
  1. 乃木坂46 池田瑛紗『チェンソーマン』のレゼのコスプレを披露で「リアルに存在した……」「圧倒的再現度と美しさ」の声
  2. 乃木坂46増田三莉音、制服姿からルームウエア姿まで「窓からの日差しがポカポカでとても印象に残っています」
  3. AKB48伊藤百花、寝起き姿から初公開の歯磨きショットまで…特典生写真カット9点解禁
  4. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  5. 「憧れの美人」「圧倒的美」SNSで話題の櫻坂46 守屋麗奈、新曲発売をPR&美しい横顔ショット公開でファン歓喜!
  6. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  7. “坂道新参者シリーズ”第2章が開幕間近! 最新曲Wセンターを擁する乃木坂46、「イマニミテイロ」精神の日向坂46、そして櫻坂46は今回も「未来」を語るのか?
  8. バナナマンも太鼓判の大型“天然”新人・増田三莉音が『矢久保の部屋』に出演! 乃木坂46を卒業間近の矢久保美緒が悩める6期生に「贈る言葉」
  9. AKB48伊藤百花、プールにジャンプ!! 青春感あふれる表紙カット解禁
  10. 乃木坂46久保史緒里、初の書き下ろしエッセイ発売決定「『卒業』は私にとって、人生の大きな節目」

関連記事