2022-07-04 20:00

なんてったってキヨハラ最終回「青春と夢の終わり」

「BUBKA8月号」連載・なんてったってキヨハラ最終回より
「BUBKA8月号」連載・なんてったってキヨハラ最終回より

ルーズソックスの女子高生たちは、狂ったように小室ファミリーを歌い続けた。

1996(平成8)年秋、高校の文化祭の打ち上げは異様な盛り上がりだった。冬になれば受験や就職の準備でそれぞれバラバラになるだろう。祭りの終わりは、グループの垣根を越え珍しくクラスほぼ全員が揃い、カラオケボックスの大部屋へ。女子が歌う曲は安室奈美恵、華原朋美、globe、TRFとひたすら小室メドレーが続く。年間のCD売上枚数が4組合わせて2000万枚以上、安室のニューアルバムの初回出荷数は日本記録を更新する350万枚のTKバブル絶頂期。オヤジ系週刊誌では「アムラーって何だ?」「宝塚のアムラーたち」「アムラー仰天!そっくりさんの安室奈美AVデビュー」なんつって無茶苦茶な角度でぶっこみ、村上龍は女子高生の援助交際をテーマに『ラブ&ポップ トパーズⅡ』を書いた。蒸し暑い室内で空気と化した俺らも意固地になって『新世紀エヴァンゲリオン』の「残酷な天使のテーゼ」をシャウトして、モテたくて、でもモテなくて、惰性で「青いイナズマ」を口ずさみながら、青い季節が終わろうとしていた。

さよなら、キヨマー。この男もついに西武との決別を決心する。96年10月27日、背番号3は小野球団代表にFA申請書を提出。「FA宣言しました。僕も来年、30歳になる。せっかく選手会が頑張って勝ち取った制度。自分なりにどう生かすか考えた。僕がプロ入りした時、こんな状況になるとは夢にも思ってなかった」と会見で胸の内を語った。この翌日、氏家斉一郎日本テレビ社長が「親の都合で子どもの結婚を認めないというのはまずい。嫁に来たがっている者を親が反対はできないだろう」なんて読売サイドからいきなりのジャブ。同じ一塁を守るキヨマーの打撃の師・落合博満については、「放出もあるかもしれない」と日本シリーズでイチロー擁するオリックスに完敗したことでチーム再編を示唆した。

「BUBKA8月号」コラムパック
「BUBKA8月号」コラムパック

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#46「今しか見られない景色を見てきました」
  2. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. 卒業迫る 乃木坂46・久保史緒里さん“羽根の記憶”…未来へ羽ばたく瞬間
  5. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  6. 乃木坂46寺田蘭世さん「清々しい気持ちでいっぱい」後輩たちに残したもの
  7. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  8. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  9. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  10. 乃木坂46、10年の歴史…3択クイズで振り返る
  1. 日向坂46「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」大野愛実「好きという感情だけでどこまで進めるのか、私たちが証明してみせます」
  2. 乃木坂46「久保史緒里卒業コンサート」が閉幕━━『日常』『三番目の風』『僕が手を叩く方へ』思い入れの楽曲たちをパフォーマンス
  3. 久保史緒里「過去も未来も、ずっとずっと乃木坂46が大好きです!」卒業コンサート無事終了
  4. 「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」日向坂46五期生が全10公演を完遂!
  5. 乃木坂46中西アルノ、キュートな笑顔からちょんまげヘアまで『週刊少年マガジン』再登場
  6. 「ラジオに救われた」久保史緒里、乃木坂46人生の後半を支えた3年9ヶ月の『ANN』を卒業━━元楽天・茂木栄五郎選手も久保の応援が励みになっていたと語る
  7. 「新参者」シリーズ千秋楽直前、3坂道首脳会談が開催! 梅澤美波・松田里奈・松田好花が語る、今絶対に見逃せないメンバーたちの魅力
  8. AKB48小栗有以フォト&スタイルブック『AB型の左利き』より旅行気分に浸れる先行カット3点解禁
  9. 乃木坂46 6期生、海外からの観光客にも積極的にアピール
  10. 「自分の笑顔があんまり好きじゃない」日向坂46正源司陽子が目指すのは“前代未聞系”アイドル━━相方・藤嶌果歩と原点回帰の地で立てた誓い