2021-07-21 11:00

【BUBKA8月号】アイドルクリエイターズファイル #8 君島大空×安部博明

楽曲派という言葉が死語になる前に伝えることがある!ということで始まった当連載。今回は、RYUTistのニューシングル『水硝子』で作詞・作曲・編曲を務めたシンガーソングライターの君島大空、RYUTistのマネージャー兼ディレクターの安部博明が登場。新曲はどのようにして生まれたのか、2人の出会いから制作の裏側までを座談会形式で語ってもらった。

君島大空(きみしま・おおぞら/左)と安部博明(あべ・ひろあき/右)

1年前からのオファー

――僕はRYUTistのレーベルの人間で、つまり君島さんにオファーした側なので、今回はインタビュアーというよりは鼎談の参加者というスタンスで進行できればと思っています。安部さんと僕で次のRYUTistの楽曲を君島さんにお願いしようと思ったのは、実は結構前のことで。

安部博明(以下、安部)  『ファルセット』をリリースしたのが去年の7月だったんだけど、アルバム自体は何カ月も前に完成してたんですよね。だから次のことを考えていて、5月くらいの段階で君島くんにお願いしたいねって話してた気がする。新しいことに挑戦したいという気持ちがあったので、次のアルバムを作るのであれば君島くんの曲を軸に制作していきたいよねと。そのあと動き出して、APOLLO SOUNDSの阿部(淳)さんと話をするようになって、連絡のタイムラグもあったりしていまに至るという感じですよね。

君島大空(以下、君島)  たしかにラグがあったなと記憶していて。去年の春に連絡をいただいてから着手するまでに時間がかかりました。あの時期は自分の制作もできなくなっていたというのもあって。だから、ちゃんとお返事をしたのが…。

安部 君島くんの『縫層』がリリースされたあたり。

君島 そのへんだった気がします。去年の末のほうでした。

――『水硝子』以前に、佐藤望さんがRYUTistに書いた『夢見る花小路』でギタリストとして参加されていたという経緯もあるんですよね。

君島 はい。僕が二十歳すぎくらいの頃、望さんきっかけでギターを弾かせてもらうことが多かったんです。その時期は修行みたいなことをしていた感覚でした。だから、まさか僕に直接お声掛けされるとは思わなくて。佐藤望を越えてやれと思いながら作りました。望さんをびっくりさせないとダメだというのは頭にありましたし、いい曲を書きたいなというのは強くありました。

――制作はどういうふうに進んでいったのでしょうか。

安部 YouTubeに上がってる「君島大空の球体の平面」でやっていた曲(『向こう髪』)がすごく好きで。ただ、南波さんとよくぶつかるところなんだけど、俺の性格的にバランスを取りたくなるんですよ。南波さんはガチガチにアクセルを踏みたい人なんだけど、俺はRYUTistと近いところにいるので、保護者目線と言うとイヤなんだけど、とにかくバランスを取りたくなっちゃう。

――尖り過ぎるとグループに合わないんじゃないかと。

安部 そうそう。だから『縫層』や色んな作品で彼の作家性も知っていくなかで、もちろんすごくいいなと思うんだけど、正直、不安もあったんですよ。君島くんと一緒に仕事をしてグッドミュージックができるだろうかと。それで、自分のなかでこれだったらRYUTistにいいなと思う曲を挙げたんです。

君島 『向こう髪』が好きですと。これっぽい曲を作ってくださいというより、これが好きです、みたいなことを言ってくださったのを覚えてます。

安部 最初から『水硝子』を想像していたかというと違って。『水硝子』はもちろん最高な曲だけど、もし『水硝子』みたいなものが送られてきたときに、ディレクターとしてイエスを出せるかなという不安もありました。だから君島くんの作品のなかでもシンプルで、すごく美しいなと思える曲を選んで、これが好きですと送ったのが『向こう髪』だったんです。ちょっと日和ってたというか、君島くんをコントロールしようとしたという気持ちがあったかもしれない(笑)。

――インタビューの続きは絶賛発売中のBUBKA8月号にて!

君島大空(きみしま・おおぞら)
1995年生まれ、東京都出身。2014年から活動を開始。ギタリストとして吉澤嘉代子、高井息吹、鬼束ちひろ、adieu(上白石萌歌)などのアーティストのライブや録音に参加する一方、楽曲提供など様々な分野で活動中。

安部博明(あべ・ひろあき)
RYUTistマネージャー/ ディレクター。RYUTistは2011年結成の新潟発アイドルグループ。メンバーは佐藤乃々子、宇野友恵、五十嵐夢羽、横山実郁の4人で、全員が新潟生まれ新潟育ち。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#35「帰省1日目」
  3. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  4. =LOVE初の両A面シングル「とくべチュ、して」「恋人以上、好き未満」甘々MVをみんなに観てほしい
  5. RHYMESTER宇多丸のマブ論「ドリームチーム」が生んだ新たなハロプロ・クラシック!
  6. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  7. サウンドクリエイター・大林亮三氏が明かすイチオシの提供曲
  8. 柴田聡子×安部博明、アイドルグループ「RYUTist」の楽曲『オーロラ』について語る
  9. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  10. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  1. 乃木坂46池田瑛紗、満面の笑みと“沼らせる”イケメン表情のギャップに「これは人を狂わせる……」「メロい!」と反響続々
  2. 日向坂46河田陽菜、ピクニック中に大きなシナモンロールをぱくっ!2nd写真集より新先行カット到着
  3. 乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央W主演ドラマより新ビジュアル解禁
  4. 乃木坂46久保史緒里がグループ卒業を発表「乃木坂46は、私の人生でした」大の楽天イーグルス好き、舞台やドラマなど演技面でも活躍
  5. 櫻坂46山﨑天の“ひねりの利いた”一言にメンバー大笑い
  6. 日向坂46金村美玖、笑顔と夏の青空が映える印象的な表紙カット公開
  7. 日向坂46小坂菜緒&金村美玖、“なおみく”Wセンターがヒットキャンペーンに懸ける思い
  8. 乃木坂46弓木奈於が「東京タワー」で連想する漢字に一同爆笑
  9. 乃木坂46池田瑛紗、色白素肌が際立つステージ衣装に「透明感がやばい」「白くて美しくて非の打ち所がないです……」の声
  10. 乃木坂46 “聖地”神宮での10回目の夏━━梅澤美波が確信した“乃木坂らしさ”と、遠藤さくらのグループを守る決意