2023-07-02 09:00

TKO(木本武宏・木下隆行)『転落』どん底からスタートラインに立つために

「BUBKA8月号」に登場しているTKO(木本武宏・木下隆行)
「BUBKA8月号」に登場しているTKO(木本武宏・木下隆行)
この記事の画像(7枚)

ブブカがゲキ推しする“読んでほしい本”、その著者にインタビューする当企画。第56回は、『転落 TKO×浜口倫太郎』でコンビ結成から不祥事の舞台裏を告白したTKO(木本武宏・木下隆行)が登場。小説家・浜口倫太郎氏によって小説という形で、描かれた転落と顛末のバックヤード。情けないけど、人間っぽい。TKOの人間劇場――、その第二章が幕を開ける。

第三者による自伝小説

――まず、現在のお二人の状況から教えてください。今夏から1年かけて、全国47都道府県を回る単独ライブツアーを開催するとアナウンスされています。

木本武宏 8月からワゴン車に乗って全国ツアーを始めるので、現在はネタ作りやその準備をしている最中です。そして、YouTubeチャンネル『TKOチャンネル』を開設したので、ほとんどの日々をこの二本柱に費やしているという感じですね。

――個人事務所という形なんですよね?

木本武宏 9ZLaboという会社とタッグを組んで、窓口のお手伝いなどをしてもらっていますが、僕らはフリーという扱いになりますね。

――定期的にトークライブも行っています。お客さんの反応はいかがでしょう?

木本武宏 温かい反応が多いと思います。『TKOチャンネル』でも応援のコメントが目立つのですが、やっぱり「この詐欺師が」みたいな声もあります。僕が人を騙したように受け取っている人も、まだまだいらっしゃって。いろいろなインタビューで状況説明をしてきたつもりなんですけど、きちんと伝わるにはもっと時間がかかるんやろうなと。コツコツ頑張っていくしかないなって思っています。

木下隆行 営業などに行くと、最前列の子どもが僕にペットボトルを投げるフリをしてきたり、お客さんが「写真撮って撮ってください! あ、ペットボトルも持ってください」とかイジってきてくれる(笑)。めちゃくちゃありがたいです。愛を感じますね。

――『転落』でも描かれていますが、木下さんは後輩からイジられることがイヤで、あのペットボトル騒動に発展します。ですが、今はイジられることを受け入れられるように?

木下隆行 今はそっちの方がありがたいと思っています(笑)。

――(笑)。浜口倫太郎さんの手腕もあって、『転落』はTKO史に加え、よゐこ、ますだおかだといった、当時の松竹若手の気鋭さも伝わってきます。物語は、木本さん視点で描かれています。

木本武宏 浜口さんの判断で、ツッコミ側の目線の方が読者には入りやすいだろうと。僕も浮き沈みがありますが、木下って浮き沈みというか、本当に自由に生きてきた人間。それから比べると、僕はノーマルなんです。木下の自由奔放さだったり、当時の若手事情を本の中に抽出するなら、ノーマルな僕の目線の方がいいと。

――第三者が小説として描くことで、ものすごくフラットに情報が入ってきて驚きました。シンプルに面白い本です。

木本武宏 いろいろな方、それこそ近しい人たち含め、「こういうことが起こったんです」と説明してきたんですけど、仲が良いからこそ「よく分かった」と言ってくれる一方で、「よく分かるんだけど、やっぱり言い訳に聞こえてしまう」といったアドバイスも多かったんですね。僕の中では、結構ショックだった。そんなつもりはなくて、「ありのまま時系列に沿って話しているんやけど」っていう気持ちなのに、なかなか伝わらない。今回、幻冬舎さん以外からもいくつか書籍のお話をいただいたんですが、先のアドバイスもあって、僕の手記としてまとめるのは危ないなと思ったんです。その中で幻冬舎さんから、「小説はどうですか?」と提案された。浜口先生がフラットな目線で書いてくだされば、一番伝わるんじゃないかなって思ったんです。もう一つ、これは僕の願望なんですけど、“僕がなぜお金に走ったのか”、その前段階のところを知ってほしかった。僕と同じような年代、同じような境遇で、お金に焦って、もがいてる人ってたくさんいる……僕もそうやし、周りを見てもそう感じました。その上で、一番最悪なパターンを選んでしまった人間がここにいるので、同じような失敗をしないでほしいという気持ちもあったんですね。

――木下さんは、小説という形式をとった『転落』を読んでみて、どんな印象を持たれましたか?

木下隆行 僕目線の2作目が出ると思っていましたね、ははは。実際、僕は一人の登場人物になってましたし。でも、僕との出会いを含め、すごく読みやすかった。いろいろ考える機会にもなりました。僕のペットボトルの件で言えば、やっぱり自分の心が一番ちっちゃなってた時やし、余裕がなかった。笑い飛ばせばいいものを、後輩に感情的になってしまったのは、50歳を目前にしたタイミングの中で不安があったんやと思います。このまんまで大丈夫なんかなみたいな。第一線でやれていない自分らもおるし、自分らの仕事に対しても納得いってない。刺激というか、前まであったものを失っていた時期やったから、自分が弱っていたような気がします。

――今でこそ振り返ることができるけど、当時はそんな余裕はなかったですか?

木下隆行 YouTubeチャンネルを始めてみたもののとんでもない数のBADがついて。YouTubeという太いコンセントを抜きたいくらいだった(苦笑)。今は、こうやって普通に話せますし、ネタにもしてもらえるんですけど、毎日が怖かったですね。

――まだまだ続くインタビューの続きは発売中の「BUBKA8月号」で!

取材・文=我妻弘崇

TKO=ティーケーオー|木本武宏(きもと・たけひろ)と木下隆行(きのした・たかゆき)によるお笑いコンビ。1990年結成。1994年、『ABCお笑い新人グランプリ』 新人賞を受賞。『キングオブコント』ファイナリスト(2008年、2010年、2011年、2013年)。コント経験を生かし、バラエティー以外にもドラマ、映画など多数出演するも、両者ともに不祥事を起こし、松竹芸能を退社。現在は再びコンビとして、フリーで活動中。

転落 (幻冬舎単行本) Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年7月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

Amazon Kindle
楽天Kobo
Apple Books
紀伊國屋Kinoppy
BOOK☆WALKER
honto
セブンネットショッピング
DMM
ebookjapan
ブックパス
Reader Store
COCORO BOOKS
コミックシーモア
ブックライブ
dブック
ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

HKT48田中美久表紙:BUBKA (ブブカ) 2023年 8月号
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(田中美久ポストカード1枚付き(3種からランダム1枚)

HKT48田中美久表紙:BUBKA (ブブカ) 2023年 8月号

日向坂46松田好花表紙:BRODY (ブロディ) 2023年8月号
Amazonで購入
HMV&BOOKS onlineで購入(ポストカード特典・松田好花)
セブンネットショッピングで購入(ポストカード特典・平岡海月)

【日向坂46松田好花表紙:BRODY (ブロディ) 2023年8月号

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 「アイドルになって良かった!」日向坂46 加藤史帆が東京ドーム卒業公演で咲かせた大団円の『ハッピーオーラ』
  2. 乃木坂46、10年の歴史…3択クイズで振り返る
  3. 乃木坂46・5期生が成し遂げたグループ初の「全員センター」という快挙!「最終兵器」岡本姫奈が受け取った最後のバトン
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  6. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  7. Creepy Nuts・R-指定「DABOさんのラップはスムースやし、滑らかすぎるから、凄さを見逃しちゃうんですけど、分析するととんでもないライミングなんですよね」
  8. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#32「真夏の海、山ツー③」
  9. 乃木坂46星野みなみ&秋元真夏「こんな可愛いコにグイグイいかれたら私の出る幕がないじゃないですか!」
  10. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  1. 東雲うみ、コミケでセクシー過ぎる“売り子さん”に「これはエッチだ」「すばらしい」「とてもカワイイ」
  2. “令和最強のメリハリボディー”澄田綾乃、トレカ第3弾は9種類の衣装で自慢のスタイルを披露
  3. ボディーボーダーと二刀流の白波瀬海来、彼氏目線で楽しめる最新作でワイルド&セクシーの魅力が炸裂
  4. “日本一えっちな幼なじみ”宮越虹海、イメージDVDとは思えないシチュエーションで本領発揮
  5. えなこ、ビキニ風のセクシー衣装姿を公開「エロかわいい!」「透き通るような美しさ」「大好き」
  6. 天使から女神へ…江籠裕奈、進化した美しさを捉えた大胆カット解禁
  7. “ショートカット美女”一詠、妄想が膨らむキャビンアテンダントさん役で“極飛旅行”へ
  8. “ももはる”百川晴香のセクシー過ぎるランジェリー姿に「これはヤバい」「えちえち」「大人の色気がハンパない」
  9. えなこに見つめられて思わずドキッ! 涼しげなビキニ姿に「めちゃくちゃカワイイ」「キレイ」「お肌が美しい」
  10. 元日向坂46加藤史帆『ゼクシィ』表紙初登場!自身の恋愛観や結婚観を語る