2023-05-15 19:00

“ばってん少女隊”の最新AL『九祭』を紐解く――PARKGOLF流の“ぶちアガる”お祭りミュージック

イントロの“始まるぞ!”感

PARKGOLF氏
PARKGOLF氏

――ASOBOiSMさんとの共作の際、どんなやりとりがあったのでしょうか。

PARKGOLF やりとりはめちゃくちゃシンプルで、僕が曲と仮の歌メロも自分で作って、そこでASOBOさんに渡して、ラップや歌を作っていくなかで変えたいところがあったら自由に変えてください、みたいな。せっかく一緒にやるのであれば、こっちでガチガチに決めてやるよりは、お互い自由な部分があった方がいいなと。

杉本 言葉が入ってすごく変身しましたよね。PARKGOLFさんからメロディーが来た時点だとパーカッシヴというかリズミックな印象だったんですけど、ASOBOiSMさんが歌詞にストーリーや、ばってんがこれから行くぞというメッセージ性を組み込んでいただいたことにより、飄々とした印象の楽曲に熱さが出たというか。

PARKGOLF そうですね。

杉本 それもPARKGOLFさんの出した器が大きかったのかなと。そういう言葉でも合うものだったのかなと、あとになって発見がありました。

PARKGOLF 仮のメロにテキトー語で歌を入れてたんですけど、“やめられないから止められない”の部分がそのテキトー語とほぼ同じ母音だったんですよ。それを汲んでくれたのかなと思いました。言葉のハマりかたがめちゃくちゃよかったです。

――テキトー語と仰いましたけど、メロディに合わせて歌うテキトー語って、多分、母音やリズムが気持ちがいいからそういう形になっているわけじゃないですか。

PARKGOLF そうです、気持ちよさを繋いでいくみたいな感じなんです。何回もやり直してはいますけど、同じメロでテキトーな言葉をいっぱい言って、いい流れを作る、みたいな。

――それに沿いつつ言葉をつけてストーリーにするというのは難しいことだと思うので、すごいですよね。

杉本 変な話、外から見ている私からしたら、ふたりが高度な遊びをやっているように見えたんです。鼻歌にこういう言葉を乗せたけど、どう?みたいな感じで。

――そこで何度もラリーがあったわけではない?

PARKGOLF ほぼないです。

杉本 めちゃくちゃ早かったです。ギリギリに頼んで、もうどうしようという気持ちだったんですけど、逆に巻いてくださって。神が現れた!くらいの感じです(笑)。PARKGOLFさんとお話ししていると、楽曲作りってそんなに悩んでやるものじゃないのかなと思っちゃいます。自分が音楽の仕事をやる前のミュージシャンに対して思っていたイメージ……鼻歌とかで歌を作って、それがみんなに届く形になるって普通に思っていたんですけど、そういう感覚に近いというか。もちろん緻密に一小節ずつ細かく作る方もいらっしゃると思うんですけど、すごく自然というか。

PARKGOLF 僕はノリ重視で作ることが多いですね。

杉本 エネルギーがすごいですよ。『御祭sawagi』はものすごい早さで色んな展開があって、明らかに何かおかしいことが始まるぞ感が頭の一音目から出ている。

――納期を巻くくらいのスピード感が曲にも出ている(笑)。

杉本 勢いあるなーみたいな感じで(笑)。

PARKGOLF めちゃめちゃ勢いはあると思います。

――自分も色んな方にインタビューしてきて、あれこれ悩んでこねくり回した曲よりも、パッとできたものの方がよかったりするという話はよく聞きます。

PARKGOLF それは完全にそうだと思いますね。悩んだ挙句にできた曲も思い入れがあると思うんですけど、作ってたらノリでできちゃったという曲の方が自然に聴ける感じがします。

――『御祭sawagi』に関しては悩んだりすることもなく。

PARKGOLF まったく悩まなかったですね。

杉本 話をしててもいつもこんな感じなんです(笑)。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. シンガーソングライター吉澤嘉代子「『日記』は、(小林)歌穂ちゃんに宛てた手紙をプレゼントしようと思って書いたんです」<私立恵比寿中学の音楽のすべて>
  2. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  3. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  4. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  5. 乃木坂46、3期生の絆「今が一番の思い出」過去から現在そして未来へ
  6. ヒャダイン的サ道探求記「狂い焚きサウナロード」本八幡レインボーで見えた虹の架け橋
  7. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.7 ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、届ける努力を惜しまなければきっと届く
  8. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  9. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  10. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第47回「高山善廣」
  1. 東雲うみ、圧倒的プロポーションのサキュバスに変身「最高!」「たまらない」「ムッチムチ感が良い」
  2. 今1番清楚なグラビアアイドル五百木いお、撮影会で大人気のスレンダーボディーを引っ提げてDVDデビュー
  3. グラビアアイドル“まりちゅう”長澤茉里奈が見せる“ツインテール×スク水”の圧倒的カワイさ「スク水良い」「まだまだ現役」「結婚してください」
  4. “二刀流”グラビアアイドルの最新作…ビジュアルはもちろん聴覚でも楽しめるシーンを連発
  5. “近未来エロリスト”わんこ、身長174cmのスレンダーボディーで魅了…トレードマークはレースのアイマスク
  6. “ショートカット美女”一詠、妄想が膨らむキャビンアテンダントさん役で“極飛旅行”へ
  7. えなこ、キュート過ぎる“勝利の女神”姿を披露「カワイイ」「いつも美しい」「大好き」「最高」
  8. 一ノ瀬瑠菜、海水浴デートグラビア…『週刊少年マガジン』表紙を飾る
  9. “グラビア界の絶対的エース”星名美津紀の夏っぽさ全開の浴衣姿にファン歓喜「似合ってる」「浴衣美人」「大好き」「一緒に花火行きたい!」
  10. えなこのえちえちバニー姿にファン大興奮「カワイイ!」「刺激が強過ぎ」「至高の1枚」「この世で1番のバニ―です」

関連記事