2023-02-03 18:10

杉作J太郎が語る『機動戦士ガンダム 水星の魔女』

杉作J太郎がアニメについて語る
杉作J太郎がアニメについて語る

魔女じゃなく美女

第1クール最終回となる第12話はとにかく話題になりました。第11話が感動的な話だっただけに、みんな衝撃を受けたでしょうね。とにかく第11話は幸せすぎでしたから。でもね、あまりにも感動的ゆえ僕はある程度の覚悟はしていたんですよ。僕もたくさんの映像作品を観てきましたし、作ってもいますから分かるんです。これは荒れるフリだぞ!と。新日本プロレスで例えたらブルーザー・ブロディ襲来!のような波乱はあるだろう、と。そして世の中で物議を醸した第12話ラスト。これもネタバレは避けますが、言っておきたいのは“作品ではすでに戦争状態にある”ということ。ラストのスレッタもね、『プラトーン』や『ディアハンター』といった戦争映画ではよくある話なんですよ。だからあのスレッタをあんまり悪く言わないで! と言っておきたいです。そう、いま実際にロシア・ウクライナ間で戦争が起こっていますよね。日々、ウクライナの悲惨な状況が映像として伝わってくる……そんな時代に作られている作品、ということを意識して観てほしいです。

第12話の話題性から『チェンソーマン』や『スパイファミリー』を観ていた層が、これから後追い視聴を始めると思います。そういう方のために言っておきたいのは「プロローグから見るのが大事」。プロローグではスレッタの子供時代……とおぼしき姿が描かれるんですが、これを観ているのと観ていないのでは第1話の印象が違ってきますから。そんなふうに『水星』はとにかく謎が多い。なので『水星』はガンダムシリーズというより、どちらかといえば『新世紀エヴァンエゲリオン』に近いかもしれませんね。いや、謎解きを楽しむという点では『江戸川乱歩の美女シリーズ』かな? みんなスレッタやプロスペラのことを“水星の魔女”と呼んでいますが、僕は彼女らを「水星の美女」と呼んでいますからね。うん、僕にとって『水星』はガンダムシリーズではない! 美女シリーズです!!

とにかくこれから『水星』を観られる方にハッキリ言っておきたいのは、「『水星』は過去のガンダムとは全く関係ない!」ということ。第12話を観て「これこそガンダムだ」とか「やっとガンダムらしい話になった」とか言っている人がいましたが……そういう観方をしている人には、これからの『水星』を楽しむことは厳しくなってくると思います。だって『水星』は全く新しいコンテンツを作っているわけだから。作り手側も過去作と比べられるのは望んでいないと思いますよ。だから昔の知識を捨てたもの勝ち!……と言っている僕自身がデアゴスティーニの『隔週刊Gメン’75 DVDコレクション』を現在45巻まで揃えているわけですが。まあ、昔のものだからといってなんでも捨てていいわけではないですからね。

とにかく過去のガンダムシリーズをまったく忘れて観たほうがいい。今回の作品だけを見て判断しなくてはいけないと思います。あと、『水星』には恋愛要素もあるんですよ。スレッタは恋に恋する女の子で、この恋の行方も見どころのひとつです。僕は独身なんですが「進めば2つ」マインドで今ついに結婚したくなっているんですよ。是非ともスレッタはハッピーエンドを迎えてほしい! だってスレッタは僕なわけだからね。……ただ、スレッタがどうなっていくかはプロスペラにかかっていますから。もし第2クールで恋愛要素がなくなっていたら絶望しますよ。とにかく今の僕は能登麻美子に操られているんです!

――記事の続きは、発売中の「BUBKA3月号」で!

杉作J太郎|詩人・映画監督・DJ・ラッパー…etc。南海放送ラジオ『杉作J太郎 ファニーナイト』(毎週火~金19時~21時30分、毎週土 21時~23時)でパーソナリティを務める。アマゾンプライム見放題など各種配信サイトで監督作品配信中。

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年3月号 [雑誌] Kindle版
▼Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年3月号 [雑誌] Kindle版

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Jさん&豪さんの世相を斬る!@ロフトプラスワン[青春愛欲編] Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#34「ガス欠…!?」
  4. =LOVE、破竹の勢いで年末まで突き進む!
  5. 「ノイミー」櫻井ももの歌から読み取る飽くなき探求心
  6. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  7. 乃木坂46矢久保美緒さん、黄色のサイリウムカラーに込めた思い
  8. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  9. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  10. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  1. 乃木坂46、10回目の“聖地”明治神宮野球場公演完遂! 賀喜遥香「ここにいるみんなが主役です!」
  2. 乃木坂46、10回目の神宮公演をWアンコールで締めくくる! キャプテン・梅澤美波「11回目の来年に繋いでいけるように頑張ります!」
  3. 櫻坂46守屋麗奈、“ぶりっ子対決”で注目ルーキー松本和子を一蹴
  4. 日向坂46清水理央、小坂菜緒を倒した五期生・下田衣珠季を返り討ち
  5. 乃木坂46遠藤さくら、柴田柚菜からの「家に帰ってさくがいたら幸せ」に終始ご機嫌
  6. 日向坂46五期生、ますだおかだ岡田圭右からバラエティ番組で必要なテクニックを学ぶ
  7. 「そうめんの茹でれない奇行少女」日向坂46 山下葉留花の自炊スキルに松田好花驚愕! 「失敗する料理じゃない」と喝破するも、自身は酒でやらかし後輩から退場勧告
  8. 乃木坂46岡本姫奈、伊藤理々杏の“言葉”に救われた過去「本当に続けてよかった」
  9. 柿崎芽実&長濱ねるビブス・花ちゃんズ衣装も…日向坂46の歴史を体感する貴重な展示
  10. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」

関連記事