2021-12-07 06:00

【BUBKA1月号】アイドルクリエイターズファイル#13 PellyColo(トラックメイカー、DJ)

――その後、Especiaの体制が変わるとともに作家陣は匿名性が高くなっていって、多くの作品がHi-Fi CITY名義になりますよね。

PellyColo 作家陣チームというか、作曲事務所みたいな立ち位置だったのかも。そのなかにメンバーがいて、この人がこの楽器を入れて、誰々がアレンジして、みたいな。でもちゃんとした組織というわけでもないので、今回はHi-Fi CITYでやりますとかでもなく、ただ曲を作って渡したら、それがHi-Fi CITY名義になってたという感じですね。そのあたりは僕もよくわかってないです(笑)。

――PellyColoさんの曲はどれを聴いてもすごく記名性があると思うのですが、曲を作る際に意識しているところはありますか?

PellyColo Especiaの頃は、当時聴いてた好きな曲っぽい感じにしたいと思っていたので、それを真似するというか……80年代とか90年代のダンストラックを聴いてたのでそういう雰囲気のものが多くなっていると思います。あとはEd BangerってフランスのレーベルのBreakbotとかが好きだったので、こういうのを作りたいな、と思ってやってみたりとか。それと、基本的にはマイケル・ジャクソンみたいなのを作れるようになりたいと思って取り組んでました。

――改めてPellyColoさんの仕事を時系列で聴いたのですが、作風は少しずつ変化していますよね。

PellyColo 昔はなにかをそのまま真似しようとしてたんですけど、それをすると情けない気分になるんですよ(笑)。完成しているものよりうまくはできないので。いまはどちらかというと、自分が習おうとしていることを精一杯やっているというか。例えばギターやベースの弾きかただったり、進行を工夫してみようとか。そこまで深く考えているわけではないんですけど、自分が習得した新しい技術を採り入れようかなというのを軸にやっていると思います。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  2. シンガーソングライター吉澤嘉代子「『日記』は、(小林)歌穂ちゃんに宛てた手紙をプレゼントしようと思って書いたんです」<私立恵比寿中学の音楽のすべて>
  3. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  4. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  5. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  6. 乃木坂46、3期生の絆「今が一番の思い出」過去から現在そして未来へ
  7. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  8. ヒャダイン的サ道探求記「狂い焚きサウナロード」本八幡レインボーで見えた虹の架け橋
  9. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.7 ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、届ける努力を惜しまなければきっと届く
  10. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  1. 乃木坂46池田瑛紗、色白素肌が際立つステージ衣装に「透明感がやばい」「白くて美しくて非の打ち所がないです……」の声
  2. 乃木坂46中西アルノ、情感豊かなグラビアショット!創刊10周年記念『BRODY10月号』表紙を飾る
  3. 「やっぱライブでしょ!」中西アルノのアイドル哲学むなしく赤字&倒産……乃木坂46の「血統と伝統」を背負うエース級プレイヤーもプロデュース業にはスイッチできず
  4. 日向坂46芸人のレインボー・ジャンボたかお、「伝説のOG」齊藤京子に猛アタックするも、スイッチの押し間違いで撃沈!「月」と「虹」が踊れずじまいのMidnightに
  5. 『Kohmi EXPO 2025』開催記念、広瀬香美×フィロソフィーのダンス・奥津マリリ&日向ハルインタビュー|“ロマンスの神様”のSNS投稿をきっかけに、共演するまでに至った二組による愛と尊敬の音楽トーク
  6. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  7. 乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE、中西アルノ「今のこの乃木坂が絶対最強!」
  8. ラフ×ラフ吉村萌南、活動休止を報告「またみんなと活動できることを楽しみに頑張ってきます」
  9. 【櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”】 松田里奈「日本中のみんなが、知らない人がいないくらい大きなグループになりたいです」
  10. 櫻坂46藤吉夏鈴が提案する企画内容に一同騒然…森田ひかる「イヤですよね~(笑)」

関連記事