2021-11-02 11:00

【BUBKA12月号】横山由依卒業記念・杉作J太郎特別インタビュー

10月29日に発売された「BUBKA12月号」より、注目のコラムをピックアップ。本記事では、グループ卒業を発表したAKB48・横山由依と縁を持つ杉作J太郎のロングスピーチを抜粋して紹介する。

杉作J太郎がAKB48・横山由依について語る
杉作J太郎がAKB48・横山由依について語る

今回のインタビューは緊張していますよ。だって、ひとつのグループで12年間も務め上げたひとりの女性に対して語るわけですから。気持ちのこもってないことは言えませんからね。そもそも僕がAKB48を好きになったきっかけは、予備知識もなくライターの篠本634に連れられて行った秋葉原のAKB48劇場なんです。そのときに観たのがチームB公演。7人くらい正規メンバーがお休みで、その代わりに研究生が出ていたんですが、そこにぱるる(島崎遥香=9期生)がいたんです。由依さんはぱるると同期ですよね。そのときは、ぱるるも後の雰囲気も全くありませんでした。当時は「神7(前田敦子、大島優子、篠田麻里子、渡辺麻友、高橋みなみ、小嶋陽菜、板野友美)」の勢いがスゴくて、由依さんはまだ“次世代グループ”という印象でしたね。

そんな由依さんを意識しはじめたのはAKB48選抜総選挙です。やはり総選挙はメンバーのキャラクターが出ますからね。あのときの涙(2011年・第3回)は感動的でしたね。そして恒例となるロングスピーチですが、あのスピーチから「マイペースな人なんだな」と思いましたね。

そういう点で僕と似ているんです。僕もまとめて喋るのがすごく苦手で、もし落語家だったら枕(本題に入る前の小噺)だけで1時間はかかるでしょうね。なぜトークが長くなるのかというと「間違って伝わったらどうしよう」「誤解されたくない」という気持ちからなんです。まとめて喋ってしまうことで自分の気持ちが伝わっていない気がするというかね。

自分という存在を間違って捉えられたら悔しいし、間違われることで傷つくのは自分。だから話が長くなるんです。だから由依さんは誠実な方なんだと思いましたね。……自分と似ているといった後で「誠実」なんて言える自分が怖くなってきましたが……続けます。

【電子版のご購入はこちら】

「BUBKA12月号コラムパック」

Amazon

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊国屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  5. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  6. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  7. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  8. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  9. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#16「西日本編」
  10. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  1. 「代打は“ちゃんとボールを打てる人”しか務められへんからね」TOKIO城島茂からの言葉を胸に、日向坂46ラスト一期生 高瀬愛奈が旅立つ日
  2. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  3. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  4. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  5. 元乃木坂46中田花奈、ポーカーと真剣に向き合う姿に「オーラを抑えきれていない」「美しさに圧倒されてミスしちゃう」
  6. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. 日向坂46東京ドーム公演2days!スペシャルゲストのサプライズ登場に、2025年に向けての覚悟と誓いのステージ
  9. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  10. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」