2021-08-26 17:25

SKE48日高優月、ファッションブランドとコラボ「シンプルな中にも個性を出してみました」

SKE48日高優月が「moz FOREST LABEL」とコラボ
SKE48日高優月が「moz FOREST LABEL」とコラボ

SKE48の日高優月が、ファッションブランド「moz FOREST LABEL」とコラボ。コラボデザインのプルオーバーパーカー、半袖Tシャツ、バケットハットの販売受付がスタートした。

「moz FOREST LABEL」は、都会の中の小さな自然の中でも、地平線が広がるような大自然の中でも自分らしさを表現するアスレジャースタイルをコンセプトとしたブランド。アウトドアとも異なり、アクティブに遊ぶことも、リビングでゆったりすることにも適している。

今回のコラボアイテムは、プルオーバーパーカー、半袖Tシャツ、バケットハットの3アイテム。プルオーバーパーカーと半袖Tシャツはそれぞれ5色展開、バケットハットは2色展開となり、プルオーバーパーカーはユニセックスサイズ5サイズ、半袖Tシャツはレディーズサイズ2サイズ+ユニセックスサイズ5サイズと、バリエーション豊かにサイズ展開する。

日高は、1998年4月1日生まれの23歳。愛知県出身。2012年にSKE48に6期生として加入し、翌年チームKIIに所属。2016年発売のSKE48 20thシングル「金の愛、銀の愛」で初めて選抜メンバーに選出された。

運動神経抜群で、大のドラゴンズファンとして知られ、東海ラジオ「ドラゴンズステーション」月曜アシスタントとしてレギュラー出演中。

また2020年には、YouTubeチャンネル「ドラ女ゆづきのスクイズTV」を開設し、グループの中心メンバーの一人として9月1日発売の28thシングル「あの頃の君を見つけた」でも選抜メンバーとして活動する。

日高優月メッセージ

もともと洋服が好きで、今回moz FOREST LABELさんとコラボのお話をいただき本当に嬉しく思います。シンプルな中にもそれぞれに個性を出してみました。どんな方にも似合うはず。皆さんに着てもらえたら嬉しいです。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 日向坂46佐々木久美・齊藤京子・丹生明里、一足お先に展覧会を見学
  2. 柿崎芽実&長濱ねるビブス・花ちゃんズ衣装も…日向坂46の歴史を体感する貴重な展示
  3. 宮田愛萌「この衣装が好きすぎて」煌びやかなワンピース姿で登壇
  4. “サファリガイド役”の樋口日奈「一つ一つのドラマにも注目して」DINO SAFARI GIGANTオープニングセレモニーに登壇
  5. 櫻坂46「新せ界」開催残り2週間…10月29日まで六本木ミュージアムにて
  6. =LOVE、Anime Matsuri 2024 in ヒューストン現地詳細リポート
  7. 日向坂46展『WE R!』クリエイティブディレクターが語る見どころ
  8. 櫻坂46メンバーがフランスでの初の海外イベントを終えて次に行ってみたい国は?
  9. 櫻坂46田村保乃、メンバーもファンも虜のキャラクターグッズをアピール
  10. 櫻坂46初の展覧会『新せ界』開幕!藤吉夏鈴「歴史がたくさん詰まっている展覧会」
  1. 「代打は“ちゃんとボールを打てる人”しか務められへんからね」TOKIO城島茂からの言葉を胸に、日向坂46ラスト一期生 高瀬愛奈が旅立つ日
  2. 日向坂46【13th Single ひなた坂46 LIVE】座長の富田鈴花「ひらがなひなたになって良かった、心からそう思います」
  3. 【高瀬愛奈卒業セレモニー】日向坂46最後の一期生・高瀬「みなさんがいてくださるからこそ、ここまで活動することができました」
  4. 元乃木坂46中田花奈、ポーカーと真剣に向き合う姿に「オーラを抑えきれていない」「美しさに圧倒されてミスしちゃう」
  5. 乃木坂46遠藤さくら主演『トラックガール2』配信決定「お仕事をする全ての方の味方になれれば一番幸せです」
  6. 日向坂46東京ドーム公演2days!スペシャルゲストのサプライズ登場に、2025年に向けての覚悟と誓いのステージ
  7. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  8. 日向坂46から生まれた「ひなた坂46」が初ライブ
  9. 日向坂46 松田好花が世界で一番有名なあの「夫人」と意気投合!?大谷翔平選手ですらも見過ごす好プレーを夢うつつで電波に乗せて披露
  10. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々