2022-02-23 17:00

スタン・ハンセン「『ラリアット』がプロレス技として辞書に載ったりしたら、こんなに光栄なことはないね」

――ブッチャーが新日本に来たことも大きな理由の一つだったわけですね。

ハンセン ブッチャーの移籍は、まさに“寝耳に水”で本当に驚いたんだ。当時のニュージャパンは自分がいて、アンドレ・ザ・ジャイアント、ハルク・ホーガンもいて、タレントが揃っていて、お客もたくさん入っていたのに、なぜ、ブッチャーを引き抜く必要があるのか、わからなかった。正直に言えば、「俺だけじゃ物足りないのか?」と、プライドも傷つけられた思いもあったね。

――野球で言ったら、クリーンナップがしっかり固定されてるのに、ライバル球団の4番を連れてくるようなものですよね。

ハンセン そういった状況もあり、オールジャパンに行けばブロディとタッグを組むチャンスもあるし、これまで対戦したことがないレスラーと闘うこともできる。それによって、ピンチを迎えていたオールジャパンを復活させることができるかもしれないと思い、いろいろ考えた結果、移籍することにしたんだよ。

――結果的にその決断は大正解でしたよね。あれによって、プロレス界全体が活性化しましたから。81年の『世界最強タッグ』優勝戦で、ブルーザー・ブロディ&ジミー・スヌーカのセコンドとして、新日本の外国人エースだったハンセンさんが登場した時の衝撃は、今でも鮮明に憶えてますよ。

ハンセン 日本は情報が回るのが早いので、そういうシークレットを守るのは非常に難しい国でもあるんだけど、ミスター・ババは賢くうまくやったね(笑)。私があそこでオールジャパンの会場に現れるとは、みんな夢にも思っていなかっただろう。会場が騒然となったからね。

――何しろ、3日前まで新日本の『MSGタッグ』に出ていたわけですからね。あの『世界最強タッグ』での乱入がきっかけとなって、ブロディと“超獣コンビ”が結成されるわけですけど、あれは誰のアイデアだったんですか?

ハンセン あのタッグ結成は、誰によるものかというより、必然的なものだったと思う。ブロディとはウエスト・テキサス州立大学のアメリカンフットボール部から一緒で、グリーンボーイ時代にもルイジアナでタッグを組んでいた。そういう歴史を踏まえて、「俺たちで天下を取ろうぜ!」と、ブロディと意見が一致したこともあるし、ミスター・ババも我々の活躍を期待していた。組むべくして組んだ、という感じだと思う。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. プロレス・木村健悟「藤波は童顔でかわいらしい顔して、まだ身体も細かったから『絶対に俺のほうが強いだろ』と思ってたよ」
  2. プロレスラー秋山準、デビューから丸30年…伝説の四天王プロレスを振り返る
  3. SKE48荒井優希選手、鈴芽選手に勝利し“ベルト挑戦”を宣言
  4. SKE48荒井優希&宮本もか“もかゆき”コンビ、決勝戦進出ならず
  5. 【追悼・永島勝司】週刊ゴング元編集長・金沢克彦が語る「“新日vsU”伝説の裏に暗躍した仕掛け人」(後編)
  6. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  7. SKE48荒井優希「プロレス界でももっと1番を狙っていけるように」渡辺未詩とのタッグで勝利を収める
  8. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  9. 【工藤めぐみインタビュー】長与に憧れ、ジャガーに習い、ダンプ松本に叱られて――辛く厳しかった時代の追憶
  10. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和AA砲”がプリンセスタッグ王者のベルト初防衛に成功
  1. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  2. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  3. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  4. 「帰ってきた放送作家」松田好花の無茶振りも効果なし! 日向坂46 二期生の自由すぎるノリを引き締める「ボケ収拾者」小坂菜緒の実績
  5. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  6. 乃木坂46佐藤璃果、かき氷&ノースリーブの涼しげショットに「一緒に食べて暑さを忘れたい」「彼女といるみたい」の声
  7. 山本美月、アパガード40周年ブランドアンバサダーに就任!受賞理由を聞き「泣きそうになっちゃうくらいうれしい」
  8. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  9. オードリー若林が絶賛する日向坂46松田好花のラジオ愛!“ネタ探し”ד構成力”ד準備力”の三拍子に春日俊彰も「たいしたもんだね」
  10. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」