2025-05-17 08:00

【追悼・永島勝司】週刊ゴング元編集長・金沢克彦が語る「“新日vsU”伝説の裏に暗躍した仕掛け人」(後編)

「週刊ゴング」元編集長の金沢克彦
「週刊ゴング」元編集長の金沢克彦
撮影=編集部

大仁田という劇薬

――長州力絡みだと、現役復帰しての大仁田との電流爆破マッチ実現というのもありましたけど。大仁田の新日本参戦を仕掛けたのも永島オヤジですか?

金沢:これは書いてもいいですけど、大仁田参戦は『ゴング』です。

――えっ! 『ゴング』が裏で動いてたんですか?

金沢:大仁田本人から『ゴング』のFMW担当記者に相談があったんですよ。「新日本担当の金沢は長州と親しいんだよな? 俺は本気で新日本に上がりたいと思ってるから、感触だけでも探ってもらえないか?」って。それでボクがその伝言を受け取って、地方大会でたまたま長州さんと二人きりで話す機会があった時、「大仁田厚が長州さんと試合がやりたいそうですよ。もうヒザがボロボロでさすがにこれ以上は選手生活は続けられないので、最後に自分をボロクソに言った長州さんと試合がしたいって言ってました」って、伝えたんです。そしたら長州さんが、「なんだ? 大仁田はおコメ(お金)がないのか」と言って、ちょっとニヤッと笑ったんです。笑ったということは拒絶じゃないんですよ。

――わずかながらに「脈あり」と。

金沢:それまでは、インタビューの質問で「大仁田厚」の名前を出しただけで激怒していたのに、ちょっとニヤッと笑って。「金沢、そういう話は永島に振れよ」って言われたんで、「じゃあ、聞いてみますね」って、その日はそれだけでその場を離れて。帰社したあとFMW担当には「頭から拒絶はされなかったので、もしかしたら可能かもしれないよ」っていうことを伝えてもらったんですね。

――長州と大仁田の間に、『ゴング』のFMW担当記者と金沢さんがいたんですね。

金沢:で、長州力の反応を伝え聞いた大仁田厚は、今度は竹内宏介(『ゴング』代表)さんに相談したんですよ。竹内さんはFMWの名付け親だった関係もあったので。それで大仁田厚が、これまでの経緯と自分が新日本に上がりたい気持ちを竹内さんに話して、それを聞いた竹内さんから永島さんに正式に話が行って、それで新日本が大仁田参戦を本気で考え始めたんです。

――大仁田厚ってハチャメチャなイメージありますけど、アポなしで突入したUインターとは違って、ちゃんと丁寧な根回しをしての新日本参戦だったんですね(笑)。

金沢:あの時期、なぜ新日本が大仁田厚の参戦を認めたかというと、要は東京ドームを満員にさせる爆弾カードがなくなりかけていたんですよ。

――なるほど。天龍源一郎参戦やUインターとの対抗戦は大ヒットでしたけど、それに続くものがもう残ってなかったんですね。

金沢:じつは並行してヒクソン・グレイシー参戦の交渉を進めていて、対戦相手候補の中西学は、母校・専修大学のレスリング部でそれ用の練習も進めていたんですけど、結局、ヒクソンの奥さん(当時のキム・グレイシー夫人)が最終的にNGを出してなくなったんです。だから大仁田厚という劇薬を新日本は飲んだわけですよね。

――なるほど。そういう経緯があったわけですね。でも、この大仁田参戦は新日本オーナーだった猪木さんの意にそぐわないもので、そこから猪木ー長州・永島の見えない対立みたいなものが生まれるわけですよね。

金沢:(99年)1・4ドームの小川直也の橋本に対する暴走もそれがあったからとも言われていますからね。

取材・文/堀江ガンツ

金沢克彦プロフィール

1961年北海道生まれ。青山学院大学卒業後、1986年新大阪新聞社に入社、「週刊ファイト」記者となる。1989年、日本スポーツ出版社に入社し「週刊ゴング」編集部入り。新日本プロレス担当記者として頭角を現し、1999年「週刊ゴング」編集長に就任。2005年に同社を退社後は、プロレス番組の解説や各種媒体への寄稿などで活躍。著書に『子殺し 猪木と新日本プロレスの10年戦争』(宝島SUGOI文庫)、『元・新日本プロレス』(宝島社)ほか。

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2025年6月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. SKE48荒井優希&宮本もか“もかゆき”コンビ、決勝戦進出ならず
  2. SKE48荒井優希、バトルロイヤル参戦も「まだまだ実力の差はすごい」
  3. SKE48荒井優希、3度目の防衛成功「ここで満足せずにもっと高みを目指す」
  4. SKE48荒井優希選手、10人タッグマッチ勝利でシングルマッチへ弾み
  5. SKE48荒井優希、宮本もか選手とのタッグで準決勝進出「この勢いで次の試合でも頑張りたい」
  6. SKE48荒井優希&山下実優組がアジャコング&宮本もか組に勝利!!リング上ではSKE48のミニライブも
  7. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  8. 横山ルリカ、5カ月ぶりに“ヒロインバトル”参戦!長身を生かしてナイスショット
  9. エレガントな装いの乃木坂46池田瑛紗が華を添える「JRA70周年特別展示『世界一までの蹄跡』」9月20日より開催
  10. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和AA砲”がプリンセスタッグ王者のベルト初防衛に成功
  1. 山下美月、お気に入りキャラクターとのツーショット公開で「これは嫉妬してしまう」「ショートカット美人が加速している」の声
  2. 「放送作家」の次は「AD」!? 蕎麦と「先生」稼業に追われる日向坂46 松田好花が逆転生したら激臭タクシーに乗せられてアイドル9年目を迎えていた件
  3. AKB48佐藤綺星、プロ野球界も注目する逸材が万バズ連発で「またもや奇跡の1枚」「何回バズるんだ」と大反響
  4. 乃木坂46五百城茉央、地元兵庫の展示会オフショットでセーラー服姿を公開!「青春を感じられる」「制服デート気分を味わえる」の声
  5. 乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央、初めての“逃避行”…冨里のひそかな楽しみとは
  6. 櫻坂46 増本綺良は家族の前では「わし」になる! 「真冬に裸足で40分」の姉と「家を破壊しようとした」妹が禁断の共演でオーディション秘話も明らかに
  7. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#32「真夏の海、山ツー③」
  8. =LOVE野口衣織、自然体な生活をテーマにしたグラビア
  9. 日向坂46“OG”佐々木久美&齊藤京子、1年8カ月ぶりにスタジオで再会
  10. 櫻坂46山﨑天、涼しげな淡い青色の浴衣姿を披露で「お似合いで超可愛い」「見れた人が羨ましい」の声