2022-05-24 11:10

川島海荷「イェーイ! KーPー!」ノリノリで盛り上がり方を指南

「サッポロ 三ツ星グレフルサワー」TVCMに出演する川島海荷
「サッポロ 三ツ星グレフルサワー」TVCMに出演する川島海荷

女優の川島海荷が出演する「サッポロ 三ツ星グレフルサワー」のTVCMおよびWeb動画が、5月24日(火)より公開されることが決定した。

同CMには川島のほか、俳優の安井順平が声優を務めるキャラクター「グレ沢」が登場。二人が店内でトークする様子を描いている。

TVCM三ツ星グレフルサワー「香る、じゅわる、グレフル」篇

店主の「グレ沢」さんは、グレフルへのこだわりのあまり、脱サラして自分のお店を開店してしまった40歳、身長16.5cmのキャラクター。グレ沢さんがこだわり抜いて開発した三ツ星レシピのグレフルサワーが、店内のバーカウンターにつながる特別なマシーンの中で作られる。

お店を訪れたのはグレ沢さんの元同僚の川島海荷。初めて飲むグレフルサワーのジューシーなおいしさにびっくり。グレフルらしい、明るく爽やかなトーンの中で、2人が乾杯する。クラフト感を感じるセッティングやグレフルサワーをイメージした爽やかな楽曲とともに展開される2人のチャーミングなやりとりの中で、三ツ星グレフルサワーのジューシーで香り立つおいしさの秘密を紹介していく。

Web動画三ツ星グレフルサワー「ライバルはレモンサワー?の巻」篇

閉店後の静かな店内のカウンターでトークをする川島とグレ沢。川島さんがグレ沢へ「なぜグレフルサワーが好きなのか?」と問いかけるシーンから動画がスタートする。グレ沢が「レモンサワーのイェーイ! みたいなノリが得意じゃないけど、ついていきたい」という悩みを打ち明けると、「じゃあ私たちも挑戦しちゃいますか? イェーイ! KーPー(乾杯)!」と、グレフルサワーを手に取って盛り上がり方を指南する。しかしノリ方がつかめないグレ沢に、川島は「ぎこちなさすぎ…」とあきれ顔。最後には、グレ沢のこだわりが詰まったグレフルサワーを堪能するという展開だ。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 貴島明日香「“頑張らないこと”を頑張りたい」2024年の新たな目標を明かす
  2. お題『こんなデリ麺があったらいいな』、“大喜利アイドル”ラフ×ラフ日比野芽奈が出した回答は
  3. ラフ×ラフ日比野芽奈「心配なぐらい豚骨を感じていて…このまま握手会はちょっと厳しいかな」
  4. 乃木坂46与田祐希「私はやる時はやるんで」“絵心”に自信をのぞかせる
  5. 福原遥が明かす『変わりたい、変えたい』ランキング
  6. 菅井友香「キメるところはキメる…そこでニコっ」トップアイドルが語るダンスがうまく見えるポイント
  7. 菅野美穂「キャンプに行ってリフレッシュしたい」、坂口健太郎「一足良い靴を買いたい」
  8. 乃木坂46遠藤さくら「ライブの熱量をそのままDARSに」、菅原咲月「一回り成長した姿を」アンバサダーとしての意気込みを語る
  9. 菅井友香、栃木米もぐもぐ「とってもおなかもいっぱい、幸せです」
  10. 乃木坂46齋藤飛鳥「背中で見せるタイプ」後輩にはグイグイ来てほしい
  1. 「代打は“ちゃんとボールを打てる人”しか務められへんからね」TOKIO城島茂からの言葉を胸に、日向坂46ラスト一期生 高瀬愛奈が旅立つ日
  2. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  3. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  4. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  5. 元乃木坂46中田花奈、ポーカーと真剣に向き合う姿に「オーラを抑えきれていない」「美しさに圧倒されてミスしちゃう」
  6. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. 日向坂46東京ドーム公演2days!スペシャルゲストのサプライズ登場に、2025年に向けての覚悟と誓いのステージ
  9. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  10. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」