2023-10-14 12:00

「=LOVE」SSA公演直前記念!イコラブメンバー全員が語る1万字ドキュメント一部公開

「BUBKA11月号」=LOVE特大両面ポスター(フロント)
「BUBKA11月号」=LOVE特大両面ポスター(フロント)

二期生ではなく……姉妹グループの誕生

 2018年11月12日、指原はイコラブの姉妹グループ結成を発表した。

「グループとしてのこれからを考えた時に『二期生』を追加したほうがいいというアドバイスをいただきました。最初はプロデューサー目線でもメンバー目線で考えても『うーん』という気持ちだったんですが二期生が入ることのメリットデメリットをたくさん話し合い、最終的に私が判断し、新グループ結成という決断をしました」(指原莉乃公式Xより)

 メンバー追加型の大人数グループにするか、それとも人数固定型グループにするか。プロデューサーの心は大きく揺れていた。だが、最終的には固定型を選択し、メンバーの卒業はあったものの、現在もそのスタイルを維持している。

 今にして思えば、この決断もまた大きかった。

佐々木舞香「自分的にはやりやすいです。入れ替わって続いていくグループも素敵ですし、そういう形もあるなとは思いますけど、イコラブはファンの方もメンバーも、今のメンバーを大事にして活動しているので。2期生が入っていたら? 想像もできません。今とは違う形になっているとは思います。イコラブって人見知りの子が多いんです。初期の私たちは、今とは全然違う関係性でした。そんななかに新しい子が入ってきたら大変だろうなって思います」

大谷映美里「姉妹グループを作る時、指原さんから私たちが不安に思うことをちゃんと説明してくれました。そして、私たちも納得できました。でも、妹グループができたことで刺激をもらえるようになり、それもまたよかったなって思います」

齋藤樹愛羅「イコラブって、姉妹グループとの合同ライブの時、いつもより気合いが入るんです。コンサートも運動会もしましたけど、とにかく負けず嫌いなんです。見せたるぞっていう気持ちが出ています。ステージでは、『やっぱイコラブだな』って思ってほしいですから。姉妹グループがいるから、私たちもしっかりしようと思うんです。比べられる立場にあるから、引き締まるんです」

 2019年2月、≠MEのお披露目会見が行われた。そして昨年3月、≒JOYがお披露目された。

取材・文/犬飼華 メンバー撮影/幸田昌之

――まだまだ続くインタビュー、撮り下ろしショットは発売中の「BUBKA11月号」で

「=LOVE」メンバープロフィール

大谷映美里=おおたに・えみり/1998年3月15日生まれ、東京都出身。愛称は「みりにゃ」
大場花菜=おおば・はな/2000年2月4日生まれ、埼玉県出身。愛称は「はなちゃん」。
音嶋莉沙=おとしま・りさ/1998年8月11日生まれ、福岡県出身。愛称は「りさちゃん」。
齋藤樹愛羅=さいとう・きあら/2004年11月26日生まれ、栃木県出身。愛称は「きあら」。
佐々木舞香=ささき・まいか/2000年1月21日生まれ、愛知県出身。愛称は「まいか」。
髙松瞳=たかまつ・ひとみ/2001年1月19日生まれ、東京都出身。愛称は「ひとみ」。
瀧脇笙古=たきわき・しょうこ/2001年7月9日生まれ、神奈川県出身。愛称は「しょこ」。
野口衣織=のぐち・いおり/2000年4月26日生まれ、茨城県出身。愛称は「いおり」。
諸橋沙夏=もろはし・さな/1996年8月3日生まれ、福島県出身。愛称は「さなつん」。
山本杏奈=やまもと・あんな/1997年11月30日生まれ、広島県出身。愛称は「あんにゃ」。

「=LOVE」インフォメーション

10月18日、19日にさいたまスーパーアリーナにて=LOVE 6周年コンサート『=LOVE 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT』を開催。

BUBKA(ブブカ) 2023年11月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) 2023年9月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  4. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  5. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#29「CL250っていいバイクなんですよ」
  6. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  7. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  8. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  9. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  10. 型破りディレクター・マッコイ斉藤がつづる「非エリートの勝負学」
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  3. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  4. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  7. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  8. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  9. 「帰ってきた放送作家」松田好花の無茶振りも効果なし! 日向坂46 二期生の自由すぎるノリを引き締める「ボケ収拾者」小坂菜緒の実績
  10. 乃木坂46佐藤璃果、かき氷&ノースリーブの涼しげショットに「一緒に食べて暑さを忘れたい」「彼女といるみたい」の声