2023-10-14 12:00

「=LOVE」SSA公演直前記念!イコラブメンバー全員が語る1万字ドキュメント一部公開

「BUBKA11月号」=LOVE特大両面ポスター(フロント)
「BUBKA11月号」=LOVE特大両面ポスター(フロント)

二期生ではなく……姉妹グループの誕生

 2018年11月12日、指原はイコラブの姉妹グループ結成を発表した。

「グループとしてのこれからを考えた時に『二期生』を追加したほうがいいというアドバイスをいただきました。最初はプロデューサー目線でもメンバー目線で考えても『うーん』という気持ちだったんですが二期生が入ることのメリットデメリットをたくさん話し合い、最終的に私が判断し、新グループ結成という決断をしました」(指原莉乃公式Xより)

 メンバー追加型の大人数グループにするか、それとも人数固定型グループにするか。プロデューサーの心は大きく揺れていた。だが、最終的には固定型を選択し、メンバーの卒業はあったものの、現在もそのスタイルを維持している。

 今にして思えば、この決断もまた大きかった。

佐々木舞香「自分的にはやりやすいです。入れ替わって続いていくグループも素敵ですし、そういう形もあるなとは思いますけど、イコラブはファンの方もメンバーも、今のメンバーを大事にして活動しているので。2期生が入っていたら? 想像もできません。今とは違う形になっているとは思います。イコラブって人見知りの子が多いんです。初期の私たちは、今とは全然違う関係性でした。そんななかに新しい子が入ってきたら大変だろうなって思います」

大谷映美里「姉妹グループを作る時、指原さんから私たちが不安に思うことをちゃんと説明してくれました。そして、私たちも納得できました。でも、妹グループができたことで刺激をもらえるようになり、それもまたよかったなって思います」

齋藤樹愛羅「イコラブって、姉妹グループとの合同ライブの時、いつもより気合いが入るんです。コンサートも運動会もしましたけど、とにかく負けず嫌いなんです。見せたるぞっていう気持ちが出ています。ステージでは、『やっぱイコラブだな』って思ってほしいですから。姉妹グループがいるから、私たちもしっかりしようと思うんです。比べられる立場にあるから、引き締まるんです」

 2019年2月、≠MEのお披露目会見が行われた。そして昨年3月、≒JOYがお披露目された。

取材・文/犬飼華 メンバー撮影/幸田昌之

――まだまだ続くインタビュー、撮り下ろしショットは発売中の「BUBKA11月号」で

「=LOVE」メンバープロフィール

大谷映美里=おおたに・えみり/1998年3月15日生まれ、東京都出身。愛称は「みりにゃ」
大場花菜=おおば・はな/2000年2月4日生まれ、埼玉県出身。愛称は「はなちゃん」。
音嶋莉沙=おとしま・りさ/1998年8月11日生まれ、福岡県出身。愛称は「りさちゃん」。
齋藤樹愛羅=さいとう・きあら/2004年11月26日生まれ、栃木県出身。愛称は「きあら」。
佐々木舞香=ささき・まいか/2000年1月21日生まれ、愛知県出身。愛称は「まいか」。
髙松瞳=たかまつ・ひとみ/2001年1月19日生まれ、東京都出身。愛称は「ひとみ」。
瀧脇笙古=たきわき・しょうこ/2001年7月9日生まれ、神奈川県出身。愛称は「しょこ」。
野口衣織=のぐち・いおり/2000年4月26日生まれ、茨城県出身。愛称は「いおり」。
諸橋沙夏=もろはし・さな/1996年8月3日生まれ、福島県出身。愛称は「さなつん」。
山本杏奈=やまもと・あんな/1997年11月30日生まれ、広島県出身。愛称は「あんにゃ」。

「=LOVE」インフォメーション

10月18日、19日にさいたまスーパーアリーナにて=LOVE 6周年コンサート『=LOVE 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT』を開催。

BUBKA(ブブカ) 2023年11月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) 2023年9月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  3. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  6. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#16「西日本編」
  7. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  8. 感謝の気持ちにあふれている=LOVE山本杏奈さん~令和の新しいリーダー像~
  9. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  10. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  3. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  4. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  5. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  6. ラフ×ラフ藤崎未来、“大喜利”で爪痕残す!ひろゆき氏も絶賛した回答とは
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  9. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  10. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡