2023-05-19 00:00

乃木坂46齋藤飛鳥卒業コンサート、激しいドラムソロで幕開け

「乃木坂46齋藤飛鳥卒業コンサート」より
「乃木坂46齋藤飛鳥卒業コンサート」より
この記事の画像(18枚)

乃木坂46 1期生・齋藤飛鳥の卒業コンサート最終公演が、5月18日(木)に東京ドームにて行われた。

昨年12月末をもってグループを卒業した齋藤だが、17〜18日に同会場で実施される公演を最後に正式にグループを離れることとなり、両日とも5万人、計10万人が会場に駆けつけたほか、2公演ともインターネットでの生配信もあり、大勢のファンが“アイドル・齋藤飛鳥”のラストステージを見届けた。

この日は、開演前の影アナをグループのチーフマネージャー菊地氏と事務所代表の今野氏が担当するサプライズからスタート。今回の卒業コンサートへの応募が2日間で約63万件もあったことが告げられ、最後は乃木坂46円陣時のコール「努力、感謝、笑顔、うちらは乃木坂、上り坂、46!」を5万人の観客とともに叫び、早くも会場の空気がひとつとなった。

ドラムソロで幕開け

「Overture」に続いて、ステージ上に真紅の衣装を着用した齋藤が登場すると、そのままアリーナ中央のサブステージまで移動。ステージに設置されたドラムセットに着席すると、いきなり激しいドラムソロを披露する。彼女の刻むビートに合わせて観客がクラップを始めると、そのままドラムセットがメインステージまで動き始める。彼女の叩き出すビートに合わせて、ステージからは花火が打ち上がり、ライブは「ジコチューで行こう!」からスタート、メンバーがステージ上でパフォーマンスする中、齋藤は前日の公演にも出演したバンドメンバーとともに演奏に加わり、会場の熱量を高めていく。

続く「インフルエンサー」では他メンバーとお揃いの衣装に早着替えした齋藤もパフォーマンスに加わり、生演奏を背に情熱的な歌とダンスで見る者を魅了。曲中には彼女のソロダンスもフィーチャーされ、ライブ冒頭から見どころ満載のステージが展開されていく。さらに、観客のシンガロングも加わったドラマチックな「シンクロニシティ」、鳥型トロッコに乗ってアリーナ中を巡回する「ハウス!」「ダンケシェーン」を連発。バンド演奏との相乗効果もあり早くも、ライブはクライマックスのような盛り上がりを迎えた。

さっきまでソワソワ

最初のMCでは「さっきまですっごいソワソワしてたけど、始まったらめちゃくちゃ楽しいです」と、笑みを浮かべる齋藤。そんな彼女に対して、後輩の小川彩は「この2日間、飛鳥さんと過ごせる時間が本当に幸せで。一緒に飛鳥さんを笑顔で見送れたらと思っています」、賀喜遥香は「ライブを通して、手をつないだりハグしたり頭をポンポンしたいので、ちょっと頑張りたいなと(笑)」と口にし、山下美月が「今日は私たち3期生にとっては後輩でいられる最後の日。だから、誰よりも後輩をやりたいなと。可愛がられたいんですよ」と伝えると、齋藤が山下の背中に乗る“かわいがり”を見せつけ、場を沸かせた。

その後のブロックでは齋藤が5期生と「絶望の一秒前」、4期生と「I see…」、3期生と「トキトキメキメキ」をコラボする、この日ならではの貴重なステージを披露。「I see…」では賀喜が「これからは私たちが立派な先輩になって、未来の乃木坂につなげていけるように頑張ります」と涙ながらに宣言し、「トキトキメキメキ」では岩本蓮加が「こうやって3期生が堂々と、自信を持ってステージに立てているのも、全部飛鳥さんのおかげ。これからの乃木坂46の未来は、私たち3期生に任せてください!」と告げる一幕もあった。

続いては、齋藤が初めてアンダーでセンターに立った「扇風機」、1期生楽曲「Against」を32ndシングルアンダーメンバーとともにパフォーマンス。アンダーでの活動経験も少なくない齋藤だからこその選曲に、彼女が後輩たちに伝えようとするメッセージも感じとることができたのではないだろうか。

「ファンタスティック3色パン」

中盤ブロックではクールな「Against」から空気は一変、梅澤美波&山下との「ファンタスティック3色パン」を筆頭に、齋藤がレアなユニット曲を中心に披露していく。「なぞの落書き」では岩本、筒井あやめと可愛らしい歌声を聞かせ、「他の星から」では遠藤さくらと息の合ったパフォーマンスを展開。エンディングでは2人が熱い抱擁を交わす場面もあった。その後も「制服を脱いでサヨナラを・・・」や「あらかじめ語られるロマンス」「ロマンティックいか焼き」と曲を重ねるごとにオーディエンスのボルテージも高まっていき、ライブの盛り上げに欠かせない「ガールズルール」では齋藤が演じるキャラクター“トリンギョ”型バルーンやフロートの演出も合間って、ライブはこの日何度目かのクライマックスを迎えた。

幕間VTRにて自身が小室哲哉に曲を書いてほしいと願ったことが明かされた「Route 246」から、ライブは後半戦に。曲中に齋藤のソロダンスを大々的に取り入れた「ありがちな恋愛」に続いて、アコースティックギターとストリングスの生演奏をバックに「地球が丸いなら」をソロ歌唱する。

優雅なひと時を経て、齋藤は「乃木坂46には才能あふれる子がたくさんいますが、これからも皆さんの声で後輩たちをどんどん押し上げていってほしいなと思います。まだまだ乃木坂には伸び盛りの子たちがたっぷりいますので、こんなに可愛い子たちを大きい大きい世界に連れていってくれたら」とファンに伝える。そして、込み上げる感情を抑えつつメンバーに向かって「乃木坂をよろしくね」と口にすると、自身の卒業後にリリースされた最新シングル「人は夢を二度見る」を涙ながらにパフォーマンス。さらに、「帰り道は遠回りしたくなる」「サヨナラの意味」といったエモーショナルな名曲が次々に繰り出され、会場に感傷的な空気が漂い始める。しかし、「裸足でSummer」のイントロが始まると雰囲気は一変。サビでは観客が推しメンの名前が入ったタオルを高く掲げるなど、多幸感いっぱいの空気に包まれる。さらに、「Sing Out!」ではオーディエンスのクラップ&シンガロングが加わり、場内の一体感が急速に高まっていった。

本編最後の曲に入る前にはバナナマンからの映像メッセージもサプライズで飛び出し、驚きを隠しきれない齋藤だったが、「この曲は私が最後にいただいた曲。みんながすごく美しく踊ってくれる、大好きな曲です」と口にしてから自身が最後に参加した楽曲「ここにはないもの」にて、ライブ本編は感動的なエンディングを迎えた。

文/西廣智一

【齋藤飛鳥写真集 ミュージアム】
Amazonで購入

齋藤飛鳥ファースト写真集 潮騒
Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 乃木坂46増田三莉音、制服姿からルームウエア姿まで「窓からの日差しがポカポカでとても印象に残っています」
  2. “坂道新参者シリーズ”第2章が開幕間近! 最新曲Wセンターを擁する乃木坂46、「イマニミテイロ」精神の日向坂46、そして櫻坂46は今回も「未来」を語るのか?
  3. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  4. AKB48伊藤百花、寝起き姿から初公開の歯磨きショットまで…特典生写真カット9点解禁
  5. 乃木坂46瀬戸口心月&矢田萌華Wセンター『ビリヤニ』ジャケット写真公開!コンセプトは“ホリデーギフト”
  6. Rain Tree綾瀬ことり「みんなでたくさん大きなステージに立ちたい」3rdデジタルシングルリリースイベント開催
  7. 櫻坂46村井優、大きな瞳が印象的な表紙カット公開!センターを務める13thシングル『Unhappy birthday構文』もリリース
  8. 櫻坂46、「5th YEAR ANNIVERSARY LIVE」2daysをMUFGスタジアム(国立競技場)にて開催!チケット最速抽選受付も開始
  9. Rain Tree 3rdデジタルシングル『好きだよとどっちが先に言うのか?』MV解禁!橋本真希「“彼女感”シーンを撮影」
  10. =LOVE大谷映美里、ハロウィン仕様の特別衣装を披露「国宝級の可愛さ」「世間に見つかりますね」の声
  1. えなこ、えちえちハロウィンコスプレを披露「めっちゃ美人さん」「とてもキレイ」「えなこりんステキ」「最高です」
  2. 早大卒グラドル、可憐さのその先へ…“君と結ばれて”映し出す成熟の予感
  3. 恋愛コンサル&グラビア二刀流…小林由依、初めてのグラビア作品から大人の魅力があふれ出る
  4. 日向坂46河田陽菜、久しぶりのビーチバレー!ひと息ついてちょっと休憩
  5. “日本一エロい宅建士グラドル”佐原ゆき、メガネを外してさらにハードモードへと突入
  6. “白えびボディ”もラストDVD…冒頭からエンジン全開のハードグラビアを展開
  7. 乃木坂46増田三莉音、制服姿からルームウエア姿まで「窓からの日差しがポカポカでとても印象に残っています」
  8. さらに進化したスタイリッシュボディー、人気グラドルが体現した曲線美
  9. 元AKB48メンバー、待たせた分だけ濃厚に…1年3カ月ぶりのグラビア作品は“接写”で魅せる大人の魅力全開
  10. クールビューティーの美貌…27歳グラドル、異次元の美ボディーで“遅咲き”グラビアデビュー

関連記事