2023-03-05 06:15

RHYMESTER宇多丸のマブ論、令和の戸川純か? AIR-CON BOOM BOOM ONESAN!

RHYMESTER宇多丸のマブ論
RHYMESTER宇多丸のマブ論

本年度、通常運転開始! 早くも年間ベスト級のビッグタイトルひしめくなか、個人的に最も衝撃を受けたのは、ピン芸人「エアコンぶんぶんお姉さん」をCMJKが音楽アーティストとしてプロデュース、『アフター6ジャンクション』ライブコーナーでも大きな反響を呼んだ、『AIR-CON BOOM BOOM ONESAN E.P』……本人作詞の3曲をそれぞれ「NO WAVE」版と「SYNTH WAVE」版で収録しているのですが、どれもキレッキレのアングラ感と天然なキュートさヌケの良さ(それこそアイドル性と呼ぶべきもの)が等価に炸裂していて、奇跡的にカッコいい! ここでは「四」という数字を不吉視する因習をパンキッシュかつファンキーに歌い上げた『4(NO WAVE)』を選曲。

年始リリースでは何と言っても脇田もなり『もなりの8ビート』が目玉! 引き続き最高の相性を見せるDorianプロデュース、今回はこれまでになく軽快な(やはり『Happy』をどこか連想させる)跳ねるリズムが、とにかく楽しい。

文坂なの新曲『LATE SHOW』(作詞作曲編曲:葉上誠次郎)は心地好いミッドテンポのシティポップ、相変わらず外さない! また、道重さゆみセカンドアルバム『SAYUMINGLANDOLL ~ サユミミライ~』収録、華やかなジャズ調トラックに乗った彼女ならではのキュートかつ堂々たるマニフェスト(作詞作曲:大森靖子、編曲:大久保薫)、『少女予報』にも胸打たれました。

セルフプロデュース型アイドルの台風の目と言えばもちろん戦慄かなの、ファースト・ソロアルバム『solitary』も全編文句なしのカッコ良さでしたが、ここでは新録曲の中から、sooogood!の手による(ディアンジェロ~Jディラ的な)もたったビートが彼女の作品としてはまた新鮮な、『broken』をチョイス。

――記事の続きは発売中の「BUBKA4月号」で!「コラムパック」も配信中!

宇多丸|ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパー。放送業界の最高栄誉「ギャラクシー賞」を受賞するなど、メディアでの活躍もめざましい。

【BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年4月号 [雑誌] Kindle版】
Amazonで購入

Amazon Kindle
楽天Kobo
Apple Books
紀伊國屋Kinoppy
BOOK☆WALKER
honto
セブンネットショッピング
DMM
ebookjapan
ブックパス
Reader Store
COCORO BOOKS
コミックシーモア
ブックライブ
dブック
ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

【えなこ表紙:BUBKA(ブブカ) 2023年4月号 [雑誌] Kindle版】
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(ポストカード 3種からランダムで1枚)

NMB48上西怜表紙:BUBKA(ブブカ)2023年4月号増刊「NMB48 上西怜ver.」 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

【BUBKA 2023年4月号 セブンネット限定表紙版「菊地姫奈ver.」セブンネット限定特典:菊地姫奈ポストカード1枚付き(3種からランダム1枚)】
セブンネットショッピングで購入

BUBKA(ブブカ)2023年4月号電子書籍限定版「シャチフレ ver.」 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 「もう“新参者”じゃない」日向坂46の今後を占う四期生たちの「見たことない」魅力が爆発!
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』第1弾
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 乃木坂46与田祐希「全部 ありのまま」なアイドル人生……ハブ&ピース、猪突猛進の8年間
  5. 乃木坂46掛橋沙耶香×林瑠奈「ちょっと抜けてるところはありますけど(笑)」
  6. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  7. 乃木坂46岩本蓮加×阪口珠美、若手座長の2人がアンダラを振り返る!口だけじゃないと証明した夜
  8. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.8 原田郁子(クラムボン)、自分たちが出した音に全身を震わされて
  9. 群雄割拠のアイドル界隈、2024年に個の力を蓄えた=LOVEがグループとしての輝きを放つ2025年のツアーに期待
  10. 乃木坂46・向井葉月さんがグループにもたらした多大なる功績
  1. 乃木坂46遠藤さくら『週刊少年マガジン』表紙&巻頭グラビアを飾る
  2. 「撮れ高モンスター」日向坂46 松田好花、オードリー春日の東京ドーム舞台裏での神対応を拒絶で春日も思わず「なんだ貴様!」
  3. 坂道写真集史上初!“香り付きカード”が特典に…乃木坂46五百城茉央1st写真集発売記念YouTube生配信、発売日当日に実施
  4. 乃木坂46五百城茉央、木漏れ日の中で物語のヒロインのような表情を披露
  5. 日向坂46 松田好花が弟子の山下葉留花から「スケベ」!新弟子志願の森本茉莉は異臭騒ぎで門前払い
  6. 吉岡里帆、撮影期間2年弱にわたる大河ドラマへ意気込み「とにかく健康に!」
  7. 日向坂46メンバー、東京ドーム公演で若林正恭のサプライズ登場に涙
  8. 「居てくれて助かった」乃木坂46 梅澤美波が目撃した、エース遠藤さくらの涙とメンバーの誓いが込められた17枚の年賀状
  9. SKE48熊崎晴香、2作連続センターに決定!34thシングル「Tick tack zack」3月12日発売
  10. AKB48八木愛月「ずっと見ていた『二十歳のつどい』」「引っ張っていけるような大きな存在になりたい」