2023-02-03 09:00

櫻坂46井上梨名「おもてなしの心がすごく大切」茶道家の講師から学ぶ

「最強の時間割」に出演する井上梨名(櫻坂46)、岩本涼氏、ラランド(サーヤ、ニシダ)
「最強の時間割」に出演する井上梨名(櫻坂46)、岩本涼氏、ラランド(サーヤ、ニシダ)

2月3日(金)より民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて配信される「最強の時間割 ~若者に本気で伝えたい授業~」に、経済誌『Forbes JAPAN』の「世界を変える30歳未満の30人」に昨年選出され、25歳にして最年少で裏千家の准教授となった茶道家の岩本涼氏が講師として登場する。

さまざまな業界のトップランナーを先生として招き、今後の出来事に向き合っていく学生・社会人に「知っておいて良かった」と思える“考え方のヒント”を届ける同番組。Lesson9では、9歳から茶道を始め、25歳にして最年少で裏千家の准教授となり、株式会社TeaRoomの代表としても活躍する岩本涼氏が登場。和室に座布団で、井上梨名(櫻坂46)とラランド(サーヤ、ニシダ)らのお茶会がスタート。「礼儀作法が難しそう」と語る井上に、「まずは足を崩してください」から始まるカジュアルさで一同感激。なぜ世界の経営者や著名人が「お茶」を始めているのか? その理由と共に茶道に革命を起こす25歳の挑戦に迫る。

出演者メッセージ

――収録を終えての感想を聞かせてください。

井上梨名:お茶の歴史などお聞きして、いろんな時代背景がある事を知りました。「お茶」と聞いて、難しいものって考えていた部分があったんですけど、講義を通じて自分に近いものと感じられるようにもなりました。早速お茶を自分で買ってみたいなって思ったりもしました。また、先生もすごく落ち着いていらっしゃる方で、びっくりしました。

ニシダ:年下で、あんな風に茶道をやってしっかりしている方を見ると、焦るというか……人としてのレベルが違うなって。何にもしていないな俺っていう……。

サーヤ:本当にね。実は最近お茶に少し興味が出てきたタイミングだったので、いろいろお話を聞いて、より興味もわきましたし、ちゃんとお茶を楽しむ時間を設けられたらあそこまで(岩本さんのような)成熟した、落ち着いた話し方にもなっていくんだろうなって。お茶を楽しむ余裕とか、お茶を点てる時間を大事にする品格のようなものも必要なんだなって思いました。

――サーヤさんは経営者でもありますが、番組では国内外の錚々たる経営者の方々がお茶に興味を持っているということなども紹介されていましたね。

サーヤ:びっくりしました。前澤(友作)さんにスティーブ・ジョブズさん……。心構えという意味で大事なのかもしれないですね。精神統一とか誰かをおもてなしする気持ちとか。経営者に必要とされることを学ぶ要素がお茶にはあるのかもしれないと思いました。

――井上さんはこういった和の趣味はお持ちなんですか。

井上梨名:私は和室が大好きなんです。おばあちゃんの家に行くと、ちゃんとした和室があって、ベッドでなくて、お布団があるっていう。その羽毛布団で寝るのがすごく好きでした。

サーヤ:いいよね~。

――ラランドのお二人は「最強の時間割」でショーショートの書き方や、本の編集、今回のお茶とか、いろんなことを学んできて、それがプライベートに生きていることはありますか?

サーヤ:一個一個影響を受けています。例えば、今日とか絶対お茶飲むだろうし、コーヒーよりお茶っていう選択肢もすると思います。過去の回でもクリエイターさんとかの話を聞くと、そのジャンル、ジャンルで、講師の方に細かい意図があるんだなって知ることができたんです。テレビで映っている何気ないクリエイターの方たちの映像を見ても、これってこうなのかなって色々勘ぐっちゃうようになりました。

ニシダ:目から鱗感があります。ものを作っている方の考え方みたいなものが、自分よりだいぶ先を行っていて、そういう人に近づきたいなと思うようになりました。

サーヤ:いやいや(笑)、ニシダは、先週の九龍ジョーさんの回で、散々締め切りの話をしてもらったのに、その後何も変わらずガンガン踏み倒しているんです。何も響いていないのかなって(笑)

ニシダ:…すぐに人は変わらないので(笑)。

――ニシダさんは脚本家になる勉強を最近始めたとチラッとお聞きしたのですが。

サーヤ:なんとか脚本の勉強をして、脚本の仕事をやってほしいなと思うんですけど、ニシダはそれも踏み倒しています(笑)。

――番組の最後にカッコいい大人の定義を先生が話すことが恒例となっていますが、井上さんにとってのカッコいい大人とは?

井上梨名:年齢に縛られていない方がすてきだなと思っています。何歳だからもうできないだろうかとかじゃなくて、『何歳になってもやってみたい』とか、『若い子たちがやっていることをおじいちゃんおばあちゃんになってもやってみたい』と思えるような、子供心を持っている方とかはすてきだなって思います。

――最後にこの番組をどんな人に見てもらいたいかを教えてください。

ニシダ:忙しい方に見てもらうと心にゆとりができると思います。仕事で忙しいっていう方に見てもらいたいです。

サーヤ:就活生とかにも見てもらいたいです。色々と、自分の将来を決めかねている人とかは、今回の先生のように、この歳でこんなに落ち着いていて、色々考えている人がいる。その方のお話ってかなり参考になるんじゃないかなって思います。

井上梨名:おもてなしの心がすごく大切だと学べたので、私は同世代の若い方たちに見てもらいたいです。最近プレゼントとかする時でも「あ、これ人気だからこれ絶対喜んでくれる」とかって思って買ってしまうんですけど、そうじゃなくて、誰かのことを思って、「その方にあげるんだからこれにするんだ」ってそういう風にしたいなって今日思ったので、同じ世代の方に見てもらいたいなって思います。

「最強の時間割 ~若者に本気で伝えたい授業~」

Lesson1&2「King Gnu MV監督OSRIN」
Lesson3&4「silent 村瀬健プロデューサー」
Lesson5「地球の歩き方 宮田崇編集長」
Lesson6「ショートショート作家 田丸雅智」
Lesson7「ビキニフィットネスアスリート 安井友梨」
Lesson8「編集者/ライター 九龍ジョー」
Lesson9「茶道家 岩本涼」
最新話  https://tver.jp/episodes/eplzj7v2b8

【Amazon.co.jp限定】桜月 (TYPE-A) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】桜月 (TYPE-A) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】桜月 (TYPE-B) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】桜月 (TYPE-B) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】桜月 (TYPE-C) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】桜月 (TYPE-C) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】桜月 (TYPE-D) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】桜月 (TYPE-D) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】桜月 (通常盤) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】桜月 (通常盤) (メガジャケ付)

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 乃木坂46中西アルノ、情感豊かなグラビアショット!創刊10周年記念『BRODY10月号』表紙を飾る
  2. 「やっぱライブでしょ!」中西アルノのアイドル哲学むなしく赤字&倒産……乃木坂46の「血統と伝統」を背負うエース級プレイヤーもプロデュース業にはスイッチできず
  3. 乃木坂46川﨑桜&菅原咲月、筒井あやめプロデュースで“新しい輝き”を放つ
  4. ラフ×ラフ吉村萌南、活動休止を報告「またみんなと活動できることを楽しみに頑張ってきます」
  5. 【櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”】 松田里奈「日本中のみんなが、知らない人がいないくらい大きなグループになりたいです」
  6. 乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE、中西アルノ「今のこの乃木坂が絶対最強!」
  7. 日向坂46五期生4人が美有姫先生からアザトカワイイ仕草を学ぶ
  8. 乃木坂46弓木奈於、遠藤さくらに対抗心?「『“通ってない”って言え!』って思ってた」
  9. 『Kohmi EXPO 2025』開催記念、広瀬香美×フィロソフィーのダンス・奥津マリリ&日向ハルインタビュー|“ロマンスの神様”のSNS投稿をきっかけに、共演するまでに至った二組による愛と尊敬の音楽トーク
  10. 櫻坂46藤吉夏鈴が提案する企画内容に一同騒然…森田ひかる「イヤですよね~(笑)」
  1. 乃木坂46中西アルノ、情感豊かなグラビアショット!創刊10周年記念『BRODY10月号』表紙を飾る
  2. 「やっぱライブでしょ!」中西アルノのアイドル哲学むなしく赤字&倒産……乃木坂46の「血統と伝統」を背負うエース級プレイヤーもプロデュース業にはスイッチできず
  3. 乃木坂46川﨑桜&菅原咲月、筒井あやめプロデュースで“新しい輝き”を放つ
  4. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  5. ラフ×ラフ吉村萌南、活動休止を報告「またみんなと活動できることを楽しみに頑張ってきます」
  6. 【櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”】 松田里奈「日本中のみんなが、知らない人がいないくらい大きなグループになりたいです」
  7. 乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE、中西アルノ「今のこの乃木坂が絶対最強!」
  8. 日向坂46五期生4人が美有姫先生からアザトカワイイ仕草を学ぶ
  9. 乃木坂46弓木奈於、遠藤さくらに対抗心?「『“通ってない”って言え!』って思ってた」
  10. 『Kohmi EXPO 2025』開催記念、広瀬香美×フィロソフィーのダンス・奥津マリリ&日向ハルインタビュー|“ロマンスの神様”のSNS投稿をきっかけに、共演するまでに至った二組による愛と尊敬の音楽トーク

関連記事