2022-12-30 18:15

どこだってお祭り騒ぎ「UtaGe!」超新星アイドルが見せる無限のパワー

「BUBKA2月号」に登場しているUtaGe!。左から水瀬さち、羽賀うるな、咲乃ゆい、茜音ぱぴこ、胡桃るる、月宮ひなり
「BUBKA2月号」に登場しているUtaGe!。左から水瀬さち、羽賀うるな、咲乃ゆい、茜音ぱぴこ、胡桃るる、月宮ひなり
撮影/田中健児

2022年春デビューながら数々の対バンやイベントに出演し、『超NATSUZOME 2022』の出演権争奪イベントでは特別賞第1位を獲得するなど、急成長中のアイドルとして大注目のUtaGe!。グループ名の通り、歌って踊って楽しめるグループとして、フレッシュネス全開でアイドル街道を爆進中! 大晦日に初ワンマンを控える彼女たちのありあまる魅力を、この年末号で語り尽くしてもらいます!

パピコ配達を宣言したら……

――今年4月に結成したUtaGe!は、グループ名の通り「ライブも曲も宴のように楽しい」と評判ですね。

全員 ありがとうございます!

羽賀うるな 今日はよろしくお願いします! 初めてのインタビューなので、全員緊張してます(笑)。

――まずは自己紹介からお願いします!

羽賀うるな UtaGe!のリーダーをしています。しっかり者の印象を持ってもらえることが多いです。あとは、ライブ中すごく笑っているのと、一番汗をかきながらパフォーマンスをしてます(笑)。

――アイドルになりたいと思ったきっかけはなんですか?

羽賀うるな 実は、小学生の時にいじめられていて。めちゃくちゃしんどい時、テレビでももクロさんを観て、皆さんの笑顔に救われたんです。私も人のことを笑顔にしたい、心を軽くしたいと思いました。そこからカウンセリングを勉強して資格も取って、でも将来のことを考えている時に、ももクロさんを思い出したんです。カウンセラーは一人ひとりしか癒せないけど、アイドルはステージで大勢の人を元気付けられる、それってすごい素敵だなと思って、UtaGe!のオーディションを受けました。

水瀬さち 私はアイドルになる前からTikTokをやっていて、それがちょっとバズったんです。で、事務所の方にたまたま見つけてもらって、インスタグラムのDMでお声がけをしてもらって加入しました。長所は何事も最後まで諦めず、全力でやり切るところです。今までは自分がどういう人間かもよくわからないくらい、いろいろなことに関心がなかったんです。だけど、このお仕事を始めてから自分と向き合うことができるようになって、考えや意思をちゃんと持てるようになりました。

咲乃ゆい もともとアイドルは好きだったんですけど「自分には無理だよな」と思ってて。とにかく自信がなかったんですね。でも、ある日オーディションの情報を見つけて、勇気を出して受けた結果、合格をもらって今に至ります。私はいつも笑顔でいるところ、ライブを楽しむ気持ちが強いところが長所です。

茜音ぱぴこ 私は別のグループでアイドルをやっていて、そこが解散になったタイミングでUtaGe!に誘っていただきました。

――そんな茜音さんがアイドルになったのは、どういう経緯があるんでしょう?

茜音ぱぴこ モーニング娘。さんが好きで、中1の時にライブを観る機会があったんです。なぜか「かっこいいな」よりも「羨ましいな」の感情が大きくて。あのステージから、どんな景色が見えるんだろうと思ったんです。とはいえ、中学生で受けられるオーディションって少ないんですよ。なので高校生になった時、別のグループのオーディションに応募して合格したのが始まりです。ちなみに私はグループで一番身長が低いんですけど、誰よりも一番踊りを大きくして、できるだけステージの端から端まで走るようにしていて。「よく走り回ってて一番目についた」と言っていただけることが多いです。あとは楽曲によって表情をしっかり作ろうと意識してます。

月宮ひなり 私は小さい頃からアイドルが好きなんですけど、やりたいとかではなくて。あくまで、いちお客さんとして、推しの方のイベントとかライブに行っていたんです。でもモヤモヤしていたんですね。それで一回だけオーディションを受けてみて。でも、SHOWROOM審査の時、自分の顔面が映るのが嫌すぎて、ビビって辞退しちゃったんです。それからしばらくの間、辞退したことにモヤモヤしてて。それを学校で仲の良い先輩に話したら、その方が昔アイドルをやってたことがあって、今のプロデューサーさんを紹介してもらい、加入となりました。

――インタビューの続きは発売中の「BUBKA2月号」で

取材・文/真貝聡

水瀬さち(写真左端)=みなせ・さち|9月22日生まれ。担当カラー:水色

羽賀うるな(写真左から2番目)=はが・うるな|11月21日生まれ。担当カラー:ピンク

咲乃ゆい(写真中央左)=さきの・ゆい|3月28日生まれ。担当カラー:白

茜音ぱぴこ(写真中央右)=あかね・ぱぴこ|1月17日生まれ。担当カラー:赤

胡桃るる(写真右から2番目)=くるみ・るる|5月23日生まれ。担当カラー:紫

月宮ひなり(写真右端)=つきみや・ひなり|10月27日生まれ。担当カラー:イエロー

BUBKA (ブブカ) 2023年 2月号
Amazonで購入

「BUBKA2月号」表紙を飾る日向坂46三期生・上村ひなの

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 乃木坂46池田瑛紗、異次元のスタイルに「細すぎ&ビジュ最高!」「本当に実在するのか……」の声
  2. 櫻坂46小島凪紗、“遊園地デート”をテーマにしたグラビアショット
  3. 乃木坂46 松尾美佑の卒業メッセージに日向坂46 髙橋未来虹が涙……坂道研修生時代から続く、グループの垣根を越えた同期の絆
  4. 日向坂46松田好花、彼女感溢れるショットに「かわいすぎて、もう…」「冬のこのちゃん最高」と反響続々
  5. 櫻坂46山川宇衣、四期生曲でセンターを務めるルーキーが鮮烈なグラビアを展開
  6. 櫻坂46田村保乃&村井優、“姉妹”をテーマにしたペアグラビア
  7. 乃木坂46が11年間バトンを繋ぐ『紅白』への想い━━「私たち頑張ったもん」と胸を張るキャプテン・梅澤美波に集まる“乃木坂らしい”支え
  8. 櫻坂46松田里奈1st写真集発売記念YouTube生配信決定!当日限定特典ポスター&カード絵柄も公開に
  9. 工藤美桜、加藤史帆は“頼れる人” ドラマ『悪いのはあなたです』インタビュー
  10. 日向坂46清水理央、石塚瑶季の言動にお冠「けんかしていいですか?」
  1. 乃木坂46池田瑛紗、異次元のスタイルに「細すぎ&ビジュ最高!」「本当に実在するのか……」の声
  2. 櫻坂46小島凪紗、“遊園地デート”をテーマにしたグラビアショット
  3. 乃木坂46 松尾美佑の卒業メッセージに日向坂46 髙橋未来虹が涙……坂道研修生時代から続く、グループの垣根を越えた同期の絆
  4. 日向坂46松田好花、彼女感溢れるショットに「かわいすぎて、もう…」「冬のこのちゃん最高」と反響続々
  5. 櫻坂46山川宇衣、四期生曲でセンターを務めるルーキーが鮮烈なグラビアを展開
  6. 櫻坂46田村保乃&村井優、“姉妹”をテーマにしたペアグラビア
  7. 乃木坂46が11年間バトンを繋ぐ『紅白』への想い━━「私たち頑張ったもん」と胸を張るキャプテン・梅澤美波に集まる“乃木坂らしい”支え
  8. 櫻坂46松田里奈1st写真集発売記念YouTube生配信決定!当日限定特典ポスター&カード絵柄も公開に
  9. 工藤美桜、加藤史帆は“頼れる人” ドラマ『悪いのはあなたです』インタビュー
  10. 日向坂46清水理央、石塚瑶季の言動にお冠「けんかしていいですか?」

関連記事