2025-06-21 11:00

掟ポルシェ×丸山紘平(箕輪家)×渡辺樹庵(渡なべ)が語るクサウマ豚骨論! 箕輪家も悩まされた発酵豚骨の難しさと奥深さ「とんこつラーメンは低気圧の日が美味しい」

スープを確認する渡辺樹庵(写真左)と丸山紘平(写真右)
撮影/編集部

豚骨と天気の謎

編集部 箕輪家さんも新店舗の出店を計画しているんですよね?

丸山 そうなんですよ。僕ら中野でもう1店舗探したくて、ここは人通りが少ないんで、どうしても。もっと人通り多いところで構えたくて。絶賛物件募集中です!

 人通りが多いともっとクレームが来るのでは(笑)。

丸山 ただ、今は最新のフィルターを導入すれば匂いは80パーぐらい消えるらしいんで。お金をかけたらいけると思います。それをしないのがラーメン屋らしくもあるんですけど、僕たちはもうお金かけて、借金してでもやろうっていう話はしていて。

 じゃあまた、このスタイルの匂いのある店を。

丸山 今の店だと寸胴が2つなんで、3つに増やしたいんですよ。もう3つで炊いたら味がもっと安定すると思っていて、たとえば、冬と夏で僕は豚骨スープが全然違うんですよ。まだ言語化は難しいですけど、冬は炊きやすくて、匂いが出やすいというか。夏はちょっと油っぽい感じ。これが面白いところではあるんですけど。

 そのあたり、樹庵さんは天候とか気圧によって豚骨ラーメンの匂いが変わることとかもよくご存知じゃないですか。

渡辺 いや、あんまりわかってないですよ(笑)。

丸山 僕、今日教えてもらおうかなと思ったんですけど……(笑)。

 たしかに、ラーメンの天才・渡辺樹庵さんでも、豚骨ラーメンに熟成発酵臭を出すことには苦労してますよね。

渡辺 数年かけてますけど、まだチャレンジ中です。

 これ、何がそんなに難しいんですかね?

渡辺 豚骨の発酵の匂いって、誰も理論的に説明できないんですよ。誰に聞いても「自分はこうやった」っていう話しかできないんですね。微妙にみんなやり方が違うんですよ。例えば丸山さんが習った甲斐さんは、たしか40度前後くらいの温度帯で、発酵のための菌が一番活性化するっていう理論を持ってて。で、逆にさっき話に出た健太さんは、80〜90度ぐらいって言うんですよ。

 豚の頭の、歯の部分についている「枯草菌」っていう菌が作用しているって言われてますよね。

渡辺 それは甲斐さんの理論ですね。ただ、それは正解じゃないと思ってます。実際、豚の頭を使わず、ゲンコツだけでも臭くなるんです。ということは、少なくとも枯草菌以外の要素もあるんですよ。

 夏と冬で味が違うのは、樹庵さん的には説明がつくんですか?

渡辺 豚骨をそんなにずっとやったことはないので、豚骨に限った話はわからないですけど、諸々ありますよ。魚介だしの出方とかも夏と冬で変わってくるんで。

丸山 それこそ甲斐さんに相談したんですよ。そうしたら、「夏は暑くてスープの温度が高い位置で安定するから冬と比べるとゆるい。でも、それが悪いわけではなく、季節の味として表現されるから楽しんでもらえたらいい」みたいな。一応、自分の豚骨の師匠はそう言ってて、あんまりわかんないですけどね(笑)。

渡辺 乳化しやすいんでしょうね、気温が高い方が。乳化しやすいってことは、分離もしやすい。逆に冬は乳化もしにくいし、分離もしにくいんですよ。

丸山 ああ、さすがです。すごいっす。

 「とんこつラーメンは低気圧の日が美味しい」っていう話があって。福岡の「駒や」さんなんかは、もう天気が悪ければ悪いほど発酵が進んで美味しいって言ってました。で、健太さんは低気圧通過の翌日が旨いって。言うことが微妙に違うんですよね。自分が福岡に住んでた時近所にあった「安全食堂」は発酵してないスープ取り切りのスタイルで、福岡で俺が一番美味しいと思ってる豚骨ラーメンなんですけど、毎回味が違うんですよ。当たりハズレがある。だから豚骨ラーメンって安定させるのも難しいし、なかなか大変なお仕事ですよ。

渡辺 豚骨は材料で考えると頭、げんこつ、背骨くらいで、この組み合わせでしかないんですよ。だから炊き方で大きくブレるんでしょうね。

文・構成/編集部

熟成塩豚骨(「箕輪家」東京・中野)
箕輪家公式Xより

珠玉のラーメン座談会の続きはこちらから……「家系儲からない問題」

BUBKAグルメ関連記事

・現役東大生芸人・いぜんと潜るガチ中華紀行

・ラフ×ラフ日比野芽奈「心配なぐらい豚骨を感じていて…」

・松本まりか「面白いんですよね、さつまいもって」

掟ポルシェプロフィール

おきて・ぽるしぇ|1968年、北海道生まれ。1997年、漢気啓蒙ニューウェイブバンド、ロマンポルシェ。のボーカル&説教担当としてデビュー。その他俳優、声優、DJなど活動は多岐にわたる。著書に『男の!ヤバすぎバイト列伝』(2018年)、『豪傑っぽいの好き』(2019年)など。

丸山紘平プロフィール

まるやま・こうへい|1994年、大阪府生まれ。大学卒業後、自衛隊に勤務。脱隊後は箕輪厚介氏のカバン持ちを務め、トゥクトゥクで日本一周をするなどの活動で話題に。現在は「箕輪家」店主を務め、中野を中心にラーメンのイベント等の主催も行っている。

渡辺樹庵プロフィール

わたなべ・じゅあん|1975年、東京生まれ。ラーメンコンサルタント・有限会社渡なべスタイル代表。今までに食べ歩いたラーメンは10,000杯以上。高田馬場「渡なべ」、神保町「神保町 可以」、池袋「六坊担担面」、高田馬場「札幌 六坊」を経営する他、プロデュースも多数手掛ける。

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2025年7月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 乃木坂46出演『カップスター』新CM放映開始!初登場の井上和「このおいしさを感じていただきたい」
  2. 乃木坂46齋藤飛鳥「背中で見せるタイプ」後輩にはグイグイ来てほしい
  3. 広瀬アリス「現代の格好をしているのがちょっと気恥ずかしい」大森南朋と夫婦役でCM初共演
  4. 乃木坂46遠藤さくら「陰でこっそりミスを連発…」スタイリッシュなCM撮影の裏側を明かす
  5. 乃木坂46遠藤さくら「ライブの熱量をそのままDARSに」、菅原咲月「一回り成長した姿を」アンバサダーとしての意気込みを語る
  6. 菅井友香、栃木米もぐもぐ「とってもおなかもいっぱい、幸せです」
  7. 小栗有以、AKB48のメンバーにもオススメ「みんなの“旨顔”を引き出したい」
  8. 白石麻衣、発音に苦戦するもイタリア語に興味「勉強を続けたら意外と話せるようになるのかな」
  9. 乃木坂46井上和「さくらさんのふたに2人で落書きをしたい」カップスター新CM放送開始インタビュー
  10. 貴島明日香「“頑張らないこと”を頑張りたい」2024年の新たな目標を明かす
  1. 日向坂46松田好花のインスタグラムにツインテール小坂菜緒が登場で「天に召されそう」「甘えてる菜緒ちゃんも可愛い」と反響続々
  2. 乃木坂46井上和×小川彩のディズニーショットに「プリンセスが嫉妬しちゃう可愛さ」「眼福です」の声
  3. 日向坂46藤嶌果歩「褒めてもらいたい人が多いじゃないですか」ピュア過ぎる失礼な言い回しに一同爆笑
  4. 櫻坂46 小田倉麗奈が笑う…不気味に━━谷口愛季はステージ上だけでなくプライベートでもバーチャル空間でも視野の広さを大発揮
  5. 前田敦子、13年ぶりに握手会イベントに参加!高橋みなみ・小嶋陽菜・指原莉乃も登場…ペンライトカラーを急きょ決定?
  6. 乃木坂46一ノ瀬美空、小川彩の“裏切り行為”に絶叫「言ってよ!」
  7. 乃木坂46 黒見明香が元メジャーリーガーと共演! 「野球知識で負けてない」「五十嵐さんも楽しそう」
  8. 櫻坂46藤吉夏鈴、“分かって当然”のクイズに正解して興奮「当てずっぽうでいったら…」
  9. 『乃木坂46 39thSGアンダーライブ』独占放送決定!MV撮影やライブの裏側に密着したドキュメンタリーも
  10. 櫻坂46森田ひかるの“ゲーム遍歴”に有吉弘行「かわいすぎるだろ!」

関連記事