2025-06-16 12:00

日向坂46、後輩たちへ受け継がれる野球愛…意外なバッティングセンスにも注目

ファン待望の(?)野球企画、講師には岡田圭右、見届け人には山口陽世が登場
ファン待望の(?)野球企画、講師には岡田圭右、見届け人には山口陽世が登場
©NTT DOCOMO, INC.
この記事の画像(3枚)

アイドルグループ「日向坂46」の四期生メンバーが出演するバラエティ「もっと!日向坂になりましょう」の#31が、6月16日(月)正午より、映像配信サービス「Lemino®」にて独占配信される。

「もっと!日向坂になりましょう」は、日向坂46の四期生が、さまざまな場所で活躍する先輩メンバーのようになるために、芸能界の先輩やその道のプロからあらゆることを学び、もっとスキルを高めていく成長バラエティ。今回は、「野球のあれこれを体で覚えましょう!」というテーマの下、四期生からは石塚瑶季、小西夏菜実、清水理央、竹内希来里、平岡海月、渡辺莉奈が、見届け人にはもちろんこの人、三期生・山口陽世が登場する。そして、プロ野球オリックス・バファローズの大ファンとして知られるますだおかだ・岡田圭右が講師を務める。

『細かすぎる野球ネタ&野球の基礎を学ぼう!』を軸に、場面が展開されていく。“日向坂46×野球”といえば冠バラエティ番組『日向坂で会いましょう』で何度もOAされてきた人気シリーズだ。今回は、そんな“ひなあい”の名場面(?)も随所に再現される。

まずは6人の四期生の“野球レベル”をリサーチする。6人のうち野球経験者は石塚と清水の2人。岡田は「大谷(翔平)選手は知ってるわな? それ以外で知ってる選手の名前は?」と問い掛けた。平岡は「西川龍馬さん…」と、オリックス・バファローズの選手の名前を挙げ、虚をつかれた岡田は喜びを通り越し、スタッフによる“仕込み”ではないか疑いの目を向ける。

また小西は「ペッパーミルさんとかいますよね?」と、2023年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で大流行した「ペッパーミル・パフォーマンス」をポーズ付きで披露。さらに渡辺は「つば九郎(※東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター)しか出てこない…」と、先行き不安な立ち上がりとなった。

そんな中、迎えた最初のお題は『野球ネタを学ぼう!ピッチング篇』。番組で用意した参考資料には“野茂のトルネード投法”という文字が。本物を知らないという清水がまずは想像で再現してみると、岡田は拍手しながら「素晴らしい!」と絶賛。果たして清水によるトルネード投法とは? 続けて、竹内が“村田のマサカリ投法”を、小西が“山田のアンダースロー投法”を想像で挑戦する。

そして来たるべき始球式のお仕事に備え、実際にピッチングにもチャレンジ。ここではまず、先輩の山口が投球を披露しつつ、そのコツを伝授する。小ネタ・小ボケさらにはプチハプニング、キャッチャーへのクレームも挟みつつ、6人それぞれの実力が披露される。

構えは立派な平岡海月
構えは立派な平岡海月
©NTT DOCOMO, INC.

続いては『野球ネタを学ぼう!バッティング篇』。ここでも番組が用意した参考資料『打者』ボードに注目が集まる。“ホージー”、“フィルダー”、“鉄人金本”など往年の名選手の名前に岡田も“舌好調”。6人の四期生たちに熱弁を振るっていく。そして最後は四期生がバッティングにも挑戦する。意外なメンバーのバッティングセンスが発揮される。

実は野球経験者だったという清水理央
実は野球経験者だったという清水理央
©NTT DOCOMO, INC.

【日向坂46藤嶌果歩表紙:BRODY (ブロディ) 2025年 6月号】
Amazonで購入

日向坂46藤嶌果歩表紙:BRODY (ブロディ) 2025年 6月号

【日向坂46松田好花表紙:BUBKA (ブブカ) 2025年 4月号】
Amazonで購入

BUBKA (ブブカ) 2025年 4月号

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (TYPE-A) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (TYPE-A) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (TYPE-B) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (TYPE-B) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (TYPE-C) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (TYPE-C) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (TYPE-D) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (TYPE-D) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (通常盤) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】Love yourself! (通常盤) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~新年早々バトりましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~新年早々バトりましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~OBKを炙り出しましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~OBKを炙り出しましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~ポンコツたちを集めましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~ポンコツたちを集めましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~四期生を知ってもらいましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~四期生を知ってもらいましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~宮崎に行きましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~宮崎に行きましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブケース付)

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 「リップサービス的に言ったら大ごとになったんだよ」黒の総帥・蝶野正洋が語った、新日本 vs Uインター対抗戦の真実
  2. SKE48荒井優希、人生初の“ビンタ”に気合!!久々のシングルマッチ決定に「自分のできることを全部出せたらベスト」
  3. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  4. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  5. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  6. SKE48荒井優希選手、鈴芽選手に勝利し“ベルト挑戦”を宣言
  7. 【工藤めぐみインタビュー】長与に憧れ、ジャガーに習い、ダンプ松本に叱られて――辛く厳しかった時代の追憶
  8. SKE48荒井優希「プロレス界でももっと1番を狙っていけるように」渡辺未詩とのタッグで勝利を収める
  9. 田村潔司「解析UWF」第11回…Uの復権を信じ進む若き戦士たちの覚悟
  10. 佐々木朗希、ダルビッシュ有&大谷翔平ら“スーパースターの皆さん”との2SHOTに反響続々「あなたもスーパースターです!」
  1. 乃木坂46瀬戸口心月&矢田萌華Wセンター『ビリヤニ』ジャケット写真公開!コンセプトは“ホリデーギフト”
  2. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  3. 櫻坂46村井優、大きな瞳が印象的な表紙カット公開!センターを務める13thシングル『Unhappy birthday構文』もリリース
  4. =LOVE大谷映美里、ハロウィン仕様の特別衣装を披露「国宝級の可愛さ」「世間に見つかりますね」の声
  5. “坂道新参者シリーズ”第2章が開幕間近! 最新曲Wセンターを擁する乃木坂46、「イマニミテイロ」精神の日向坂46、そして櫻坂46は今回も「未来」を語るのか?
  6. Rain Tree綾瀬ことり「みんなでたくさん大きなステージに立ちたい」3rdデジタルシングルリリースイベント開催
  7. 元日向坂46加藤史帆、美脚際立つ爽やかオフショットに「ビジュ爆発」「美しい……」と反響続々
  8. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  9. AKB48伊藤百花、プールにジャンプ!! 青春感あふれる表紙カット解禁
  10. 日向坂46河田陽菜にオードリー若林が注意「格差を作っちゃ駄目だよ」

関連記事