2024-10-03 19:00

主演日向亘、ヒロイン梅澤美波(乃木坂46)…ドラマ『デスゲームで待ってる』配信決定

ドラマ『デスゲームで待ってる』に出演する濱津隆之、梅澤美波、日向亘、美山加恋、波岡一喜(写真左から)
ドラマ『デスゲームで待ってる』に出演する濱津隆之、梅澤美波、日向亘、美山加恋、波岡一喜(写真左から)
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN
この記事の画像(10枚)

主演を日向亘が、ヒロインを梅澤美波(乃木坂46)が務めるドラマ『デスゲームで待ってる』が、10月24日(木)よりDMM TVにて独占配信されることが決定した。

“リベンジ(復讐)”をテーマにした本作は、総合動画配信サービス「DMM TV」と関西テレビによるドラマ共同企画の第4弾。不当な扱いを受けテレビ業界を干された放送作家の主人公が、“デスゲーム作家”に転身し、残虐性と企画力と生かしたデスゲームで、かつての恨みを晴らしていく。

日向が演じるのは、一世を風靡(ふうび)するテレビ番組制作を夢見て放送作家になったものの、とある番組の収録中に起きた死亡事故の責任をなすりつけられた男・戸村匠真(とむら・たくま)。不当に業界の仕事を干され、絶望していた戸村だが、梅澤演じる秋澤和(あきざわ・なごみ)に偶然出会う。秋澤は“人殺し作家”と呼ばれている戸村に興味を抱き、「番組の企画を考えられる作家を探していた」と話を持ち掛ける。実は秋澤はデスゲーム制作会社“ドリーミア”の若手プロデューサーで、戸村の企画力を見込んでスカウトしたのだった。

ドリーミアの先輩社員・瀬戸内(せとうち)ツネを演じるのは、大河ドラマ『どうする家康』(NHK)等、数々の作品で活躍する波岡一喜。関西弁を話しチンピラめいた風貌で出自は不明だが、明るく、ドリーミアのムードメーカー的存在で、頼れる兄貴分。

ドリーミアの社長・小山内惣介(おさない・そうすけ)は映画『カメラを止めるな!』や『インフォーマ』(カンテレ)などで知られる濱津隆之が演じる。一見頼りなさそうな飄々(ひょうひょう)とした雰囲気で、いつもニコニコ笑っている。しかし目の奥は笑っていない一癖ある社長。

ドリーミアで小道具制作を務める木野(きの)まどかは、ドラマ『僕と彼女と彼女の生きる道』(カンテレ)など、女優から声優まで幅広く活躍する美山加恋が演じる。デスゲームに使う首輪といった小道具をなんでも工作する木野。予算が少ない中、100円均一ショップの製品を組み合わせて制作するなど、工作の腕はピカイチ。 「…できないことはないですけど」が口癖。そんな個性的なメンバーがそろう。

ドラマ『デスゲームで待ってる』第1話あらすじ

小さい頃からテレビが好きで、テレビ業界に飛び込んだ戸村(日向亘)。一世を風靡するような番組を作るために放送作家になったが、テレビ局で待ち受けていたのはごますり・パワハラ・時代錯誤のオンパレード。

そんな中でもめげずに企画提案にいそしむ戸村は、ある日の番組会議で「わさびをビルのように高く積んだ寿司を食べる『わさビル』」という企画を持ち込む。しかし、企画は前時代的な番組制作スタッフの手によってどんどん改変されていき、戸村の意図とは離れたデスゲーム同然の悪趣味な企画に様変わり。“わさビル”の名を冠しただけの別物に成り果て、そのまま放送が決定した。わさびの致死量(成人男性で600G程度)を知っていた戸村は事前に事故を防ごうとしたが、挑戦者は収録中に死亡してしまう――。

この死亡事故はネットニュースからSNSまでさまざまな媒体で拡散され、その矢面に立たされたのは戸村だった。“わさビル”という企画名を出したがために、戸村はプロデューサーにすべての責任を被せられ、業界から干されてしまう。

絶望するあまり、大切なネタ帳を捨てようとする戸村だが、偶然居合わせた女性・秋澤和(梅澤美波)に引き留められる。戸村は自身が“人殺し作家”と呼ばれていると明かすも、秋澤は一切引いた様子を見せない。むしろ「ちょうど番組企画を考えられる人を探していた」と興味津々な様子で、戸村がネタ帳に溜めてきた企画案に耳を傾ける――。

日向亘コメント

ドラマ『デスゲームで待ってる』より日向亘
ドラマ『デスゲームで待ってる』より日向亘
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN

――今回の『デスゲームで待ってる』のオファーを受けていかがでしたか?

日向亘:デスゲームの運営側のお話という説明を聞き、今までにない切り口の作品でとても興味深かったです。デスゲームという非日常の世界ではあるものの展開にリアリティーがあり、登場人物一人一人にとても人間味があり、そして共感できる。台本を読み進めていくうちにこの作品の世界に没入するような感覚になり、デスゲームが存在する世界観を映像として表現するのがとても楽しみになりました。

――ご自身の役どころ(戸村匠真)についてどう思われましたか?

日向亘:一見ごく普通の好青年ですが、自分の信じるものに対する情熱と愛情は人一倍強い人間だと思います。彼について行けば何とかなるだろうと感じさせる周りを引っ張る力のある人だと感じました。

――共演者のみなさんの印象や実際に共演してみた感想などはありますか?

日向亘:ドリーミア(デスゲーム制作会社)のシーンは会話のテンポも早くて、デスゲームを取り扱う作品とは思えないくらいポップな会話劇であり、皆さんとのチーム感が必要不可欠になってきます。撮影に入る前はとても緊張しましたが、みなさん本当に温かく優しくて、現場の居心地が最高です。みなさん、初めましてだったのですが、まるで古くから知っているかのような一体感があります。カメラが回っていないところでも皆さんと固まってずっとお話しています。

――視聴者の方へ見どころとメッセージをお願いいたします。

日向亘:フィクションの中にしか存在しないデスゲームの裏側で働く人のお話です。非現実的な世界でありながらも現実的な描写で進んでいくので、視聴者の皆さんにもデスゲームが存在する世界観を体感していただけたらと思います。そして一口に復讐(ふくしゅう)といってもその中には夢、葛藤、愛、守るべきものがあって、そうした中で生まれる人と人の繋がり(つながり)にもぜひ注目していただきたいです。

梅澤美波(乃木坂46)コメント

ドラマ『デスゲームで待ってる』より梅澤美波
ドラマ『デスゲームで待ってる』より梅澤美波
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN

――今回の『デスゲームで待ってる』のオファーを受けていかがでしたか?

梅澤美波:デスゲームと聞き、人間の本質が露わになる極限状態の中で生きる深いテーマをどう描いていくのか、どんな世界観で生きていくのか、心からワクワクしました。そして脚本が面白すぎるぞ、これはすごいぞ、と。いかに役を背負って演じ切るか、プレッシャーも大きいですが、個人的にドラマ出演自体久しぶりなので、新しい挑戦として挑めることが楽しみです。

――ご自身の役どころ(秋澤和)についてどう思われましたか?

梅澤美波:正義とか、自分の中の信念とか、生きていく上での軸をぶれずに強く持っている女性だなと感じました。気持ちいいほどに真っ直ぐな人間。やり遂げるべきことはやり遂げるし、言うべきことはどんな事も伝える。強く生きる和と真正面から向き合うのが楽しいです。和の中で大きな原動力があって、それを心に常に持ちながら周りを巻き込みつつ物語が進んでいく。色んなことに敏感に目を向けながら過ごす和はかっこいいです。責任をもって演じていきます。

――共演者のみなさんの印象や、実際に共演した感想などはありますか?

梅澤美波:本当に、デスゲームのドラマを作っているのか?!と感じるほどに、現場の雰囲気が素晴らしいです。スタッフの皆さんも、キャストの皆さんも、思いやりがあっていつも楽しんでいて、互いにリスペクトしているのがびしばし伝わってくる現場です。特にドリーミアのメンバー達は、初めてお会いした日から“ずっと一緒にいたのではないか”と感じるくらい居心地が良いです。主演の日向さんも、周りとコミュニケーションを取り、明るく座長らしく真ん中にいて下さるので、私も頑張らなきゃ!と刺激をもらっています。

――視聴者の方へ見どころとメッセージをお願いいたします。

梅澤美波:デスゲームと聞くと残虐に思うかもしれませんが、そこに込められた人の想いや意図、人間の醜さや人間臭さ、生命の強さを感じる作品だと思います。恨みや憎しみや嫉妬も、人を動かすものだし、それがプラスに変わっていくこともあるのだと思います。 デスゲームのバックステージ側という、なかなかにしびれるレアな立場で頭を動かす毎日はとても刺激的です。 フィクションのようで、どこかリアル。複雑な人間ドラマをぜひ楽しんでご覧いただけたらうれしいです。

波岡一喜コメント

ドラマ『デスゲームで待ってる』より波岡一喜
ドラマ『デスゲームで待ってる』より波岡一喜
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN

――今回の『デスゲームで待ってる』のオファーを受けていかがでしたか?

波岡一喜:とてもうれしく、ありがたく、感謝の気持ちでいっぱいでした。デスゲームを作る側のチームの一員として、楽しみしかありません。

――ご自身の役どころ(瀬戸内ツネ)についてどう思われましたか?

波岡一喜:関西弁のキャラクターということで、良いアクセントをつけて、盛り上げられたらなぁ~と思います。

――共演者のみなさんの印象や実際に共演してみた感想などはありますか?

波岡一喜:控えめに言って最高です!チームワークも抜群です!少しでも撮影が無いと、早くみんなに会いたいなぁと心から思える。そんな現場です。

――視聴者の方へ見どころとメッセージをお願いいたします。

波岡一喜:デスゲームと聞いて、何を想像するのか。冗談なのか、本気なのか。毎回ドキドキしながら、楽しんでもらえるドラマになっておりますので、是非是非ご覧ください。

濱津隆之コメント

ドラマ『デスゲームで待ってる』より濱津隆之
ドラマ『デスゲームで待ってる』より濱津隆之
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN

――今回の『デスゲームで待ってる』のオファーを受けていかがでしたか?

濱津隆之:所謂(いわゆる)なデスゲームものだと思って読んでみたら所謂(いわゆる)なデスゲームものではなかったので、「所謂(いわゆる)じゃないデスゲームものだ」と、この作品に参加できることが楽しみでした。

――ご自身の役どころ(小山内惣介)についてどう思われましたか?

濱津隆之:社長なんだか、じゃないんだか、仕事しているんだか、いないんだか。その飄々(ひょうひょう)とした雰囲気に何処か少しだけ(自分に)近しいものを感じました。

――現場の雰囲気はいかがですか?

濱津隆之:皆さんとても柔らかい方達で、とても居心地の良い現場だと勝手に安心しきっています。

――視聴者の方へ見どころとメッセージをお願いいたします。

濱津隆之:デスゲームの表と裏で動き回る人達の日常を是非お楽しみ下さい。

美山加恋コメント

ドラマ『デスゲームで待ってる』より美山加恋
ドラマ『デスゲームで待ってる』より美山加恋
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN

――今回の『デスゲームで待ってる』のオファーを受けていかがでしたか?

美山加恋:原案がヨーロッパ企画の上田さん、脚本が同じくヨーロッパ企画の諏訪さん、そして監督がご一緒したかった北川さんがいらっしゃるということで、お話をいただいた時はとてもうれしかったです。またキャラクター自体もとても楽しそうで、なにより共演させていただく皆様が素晴らしい先輩ばかりだったので、私も頑張らねば…と気合いが入りました。

――ご自身の役どころ(木野まどか)についてどう思われましたか?

美山加恋:朗らかな雰囲気のドリーミア(デスゲーム制作会社)の中では一歩引いている子ですが、彼女の独特な部分が話を重ねるごとにチラホラと垣間見える面白いキャラクターだと思いました。なにかとギャップがある一面も楽しいです。

――現場の雰囲気はいかがですか?

美山加恋:みなさん初日から和気藹々(わきあいあい)としていました。特に波岡さんと濱津さんがアドリブも多く、待機中も現場の空気を明るくしてくださる印象です。梅澤さんもとてもしっかりされているのに監督にいじられている姿がかわいかったり、日向くんは初主演にもかかわらず誰よりも現場を楽しんでいて、よくいろんな人と話し、いじられている印象です。また今回3人の監督がいらっしゃいますが、毎話いろんなデスゲームがでてくるということで演出方法もいろんなパターンがあり、これがどう編集されるんだろう!と楽しみにしているカットが沢山あります。北川監督演出のオープニングとエンディングにも注目です。

――視聴者の方へ見どころとメッセージをお願いいたします

美山加恋:撮影は進んでいますが、完成がどんな雰囲気になるのか私もまだわかっていないので、私自身放送をとても楽しみにしています!もし現実にデスゲームがあったら、ひょっとしたらこんな人たちが裏にいるかもしれません。現実ではありえない…けど起こるかも!?リアルと非リアルのハラハラ感をぜひお楽しみください。

作品概要

【タイトル】デスゲームで待ってる
【配信スケジュール】
2024年10月24日(木)24時30分~DMM TVにて配信スタート 毎週木曜24時30分最新話追加
【視聴URL】https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=qcdqapysir0pit6038rc3sdyg

ドラマ『デスゲームで待ってる』より日向亘
ドラマ『デスゲームで待ってる』より日向亘
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN
ドラマ『デスゲームで待ってる』より日向亘
ドラマ『デスゲームで待ってる』より日向亘
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN
ドラマ『デスゲームで待ってる』より梅澤美波
ドラマ『デスゲームで待ってる』より梅澤美波
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN
ドラマ『デスゲームで待ってる』より
ドラマ『デスゲームで待ってる』より
©上田誠(ヨーロッパ企画)・メディアプルポ・愛須メノウ/CLLENN

乃木坂46五百城茉央表紙:BRODY (ブロディ) 2024年10月号
Amazonで購入

乃木坂46五百城茉央表紙:BRODY (ブロディ) 2024年10月号

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (Type-A) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (Type-A) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (Type-B) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (Type-B) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (Type-C) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (Type-C) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (Type-D) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (Type-D) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (通常盤) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】チートデイ (通常盤) (メガジャケ付)

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 日向坂46松田好花、若林正恭からの厳重注意に苦笑い「リハ、ちゃんとやれや!」
  2. 新木優子「お風呂最高!」からのハーゲンダッツ…至福の瞬間を明かす
  3. 乃木坂46井上和、加入前に“日産スタジアムデビュー”を果たしていたことを告白「私も踊りました」
  4. 櫻坂46森田ひかる、後輩・的野美青に触発され…負けじと“名言”披露
  5. 「Road to 武道館」いぎなり東北産が全員そろって表紙を飾る
  6. Tシャツ姿で日向坂46 松田好花ANNXに出向くも暗黙のドレスコードに「完全に呑まれた」乃木坂46 久保史緒里、 悔しさのあまり眠れず、揺らぎかけたラジオ美学
  7. 「僕が見たかった青空」超満員となった2周年記念ライブ放送決定
  8. 櫻坂46的野美青、凛とした表情・自然とこぼれる笑顔…歴史ある洋館で撮影
  9. 日向坂46富田鈴花「青空に負けない輝いたスマイルはいかが?」1st写真集より弾ける笑顔の新カット解禁
  10. 「襟セレブ」日向坂46 松田好花が大先輩の乃木坂46 久保史緒里に大勝利で聴取率V8も確信!クレーマー呼ばわりの過去に対してクレームを入れて無敵モード
  1. 日向坂46松田好花、若林正恭からの厳重注意に苦笑い「リハ、ちゃんとやれや!」
  2. 新木優子「お風呂最高!」からのハーゲンダッツ…至福の瞬間を明かす
  3. 乃木坂46井上和、加入前に“日産スタジアムデビュー”を果たしていたことを告白「私も踊りました」
  4. 櫻坂46森田ひかる、後輩・的野美青に触発され…負けじと“名言”披露
  5. 「Road to 武道館」いぎなり東北産が全員そろって表紙を飾る
  6. Tシャツ姿で日向坂46 松田好花ANNXに出向くも暗黙のドレスコードに「完全に呑まれた」乃木坂46 久保史緒里、 悔しさのあまり眠れず、揺らぎかけたラジオ美学
  7. 「僕が見たかった青空」超満員となった2周年記念ライブ放送決定
  8. 櫻坂46的野美青、凛とした表情・自然とこぼれる笑顔…歴史ある洋館で撮影
  9. 日向坂46富田鈴花「青空に負けない輝いたスマイルはいかが?」1st写真集より弾ける笑顔の新カット解禁
  10. 「襟セレブ」日向坂46 松田好花が大先輩の乃木坂46 久保史緒里に大勝利で聴取率V8も確信!クレーマー呼ばわりの過去に対してクレームを入れて無敵モード