2024-06-20 21:15

芸能界随一の辞書好き・鈴木絢音が『呪詛を受信しました』の帯コメントを執筆!その「呪いの言葉」の内容とは!?

初の帯コメントを書き下ろした、鈴木絢音
初の帯コメントを書き下ろした、鈴木絢音
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 2024

元乃木坂46で、現在は俳優として活躍する鈴木絢音がインスタグラムを更新。7月3日に発売される上田春雨氏のミステリー小説『呪詛を受信しました』の帯コメントを執筆したことを報告した。芸能界きっての辞書好きで、言葉選びには並々ならぬこだわりを持つ鈴木の初めての帯コメント執筆ということで、ファンからも「これは購入するしかない!」と注目が集まっている。

6月19日に更新された鈴木のインスタグラムには、「『呪詛を受信しました』の帯コメントを書かせていただきました。7月3日発売です。皆さま是非お手に取って、読んでみてくださいね」というメッセージが実際の帯写真と共に投稿された。

『呪詛を受信しました』は、宝島社主催の『このミステリーがすごい!大賞』にて、編集部の「賞をとれなくても作品にしたい」という応募作品に与えられる「隠し玉」シリーズとして刊行される。

主人公・湊の友人のもとに届いたメッセージから起きる凄惨な出来事や、湊の周囲で連鎖する死の真相に迫り、思春期の残酷な同調圧力と心の闇が描かれた作品だ。

鈴木は「青春の危うさ。言の葉の呪いは葉脈を辿るように広がっていく」という帯コメントを執筆している。ファンからは「初めての帯コメントおめでとうございます、本当に喜ばしい限りです‼」や「帯の文章の言葉選びが絢音ちゃんらしくて良いですね」という声が上がっている。

鈴木は乃木坂46時代に番組で、羽田圭介氏の小説『ワタクシハ』(講談社)のタイトルから物語を想像して書き出しを執筆し、その後メンバーやMCのバナナマン・日村勇紀が本物の書き出しを見極める企画に挑戦。見事、日村や羽田氏の作品で帯コメントを書いた経験がある高山一実ら多くのメンバーを騙すことができ、言葉選びのセンスを評価されていた。

また、鈴木はオススメの本を聞かれると、『新明解国語辞典』や『三省堂国語辞典』(両方とも三省堂)を推薦するほどの「辞書オタク」だ。辞書への愛が高じて、辞書作成に関わる人たちとの対談やエッセイをまとめた『言葉の海をさまよう』(幻冬舎)を刊行している。鈴木はインタビューで、「言いたいことが伝わるような言葉選びのために、辞書にはよく“相談”に乗ってもらっています」と、発信する言葉には人一倍気を遣っていると明かしていた。

鈴木のファンからは「ちょっと怖いタイトルだけど、必ず読ませていただきます‼」や「いつか帯コメントの仕事をしてほしいと思っていたから、絶対に買います」と、鈴木をきっかけで書籍に興味を持ったという意見も多い。帯コメントや書影は何気なく本を手に取る際の大事な要素だ。今回の抜擢を機に、「帯コメントといえば鈴木絢音だな」と言われるかもしれない。

言葉の海をさまよう 単行本
Amazonで購入

言葉の海をさまよう

鈴木絢音1st写真集『光の角度』 単行本
Amazonで購入

鈴木絢音1st写真集『光の角度』

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 後藤真希「今年はぶいごまちゃんと二人で参戦します!」、『FUURYUUFES 5.0 2025』開催決定
  2. 柿崎芽実&長濱ねるビブス・花ちゃんズ衣装も…日向坂46の歴史を体感する貴重な展示
  3. =LOVE、Anime Matsuri 2024 in ヒューストン現地詳細リポート
  4. R-指定が語る、団地が生んだ「路上の詩人」O2
  5. 日向坂46“ひな図書” 期間限定イベント「クリスマスを歌えば」開始
  6. 日向坂46佐々木久美・齊藤京子・丹生明里、一足お先に展覧会を見学
  7. 宮田愛萌「この衣装が好きすぎて」煌びやかなワンピース姿で登壇
  8. 櫻坂46初の展覧会『新せ界』開幕!藤吉夏鈴「歴史がたくさん詰まっている展覧会」
  9. 【吉田豪インタビュー】渡辺俊美、頑張らないこそ築けたキャリア
  10. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  1. 日向坂46小坂菜緒、デート気分を味わえるグラビアショット
  2. 日向坂46の“新巨人番”石塚瑶季とレジェンドOB上原浩治が名バッテリーぶりを見せるも、石塚は「うまたまニャン!」で空振り、上原は贈賄疑惑!?
  3. 日向坂46河田陽菜、ピクニック中に大きなシナモンロールをぱくっ!2nd写真集より新先行カット到着
  4. 乃木坂46池田瑛紗、満面の笑みと“沼らせる”イケメン表情のギャップに「これは人を狂わせる……」「メロい!」と反響続々
  5. 後藤真希「今年はぶいごまちゃんと二人で参戦します!」、『FUURYUUFES 5.0 2025』開催決定
  6. 日向坂46金村美玖、笑顔と夏の青空が映える印象的な表紙カット公開
  7. 乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央W主演ドラマより新ビジュアル解禁
  8. 乃木坂46久保史緒里がグループ卒業を発表「乃木坂46は、私の人生でした」大の楽天イーグルス好き、舞台やドラマなど演技面でも活躍
  9. 櫻坂46山﨑天の“ひねりの利いた”一言にメンバー大笑い
  10. 日向坂46渡辺莉奈『大人っぽくなったね』週チャン表紙にカムバック

関連記事