2024-05-12 18:00

【イコラブ】努力を続ける才能、咲き出したいくつもの花~瀧脇笙古ちゃんを応援しましょこ!~

=LOVE(イコールラブ/イコラブ)瀧脇笙古
=LOVE(イコールラブ/イコラブ)瀧脇笙古
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 2024

=LOVEの初期のドキュメンタリーを見て、人一倍ダンスに苦労している子に目が止まりました。瀧脇笙古さん、当時16歳。ダンスが未経験の彼女に対しても指導は厳しく、アイドルになるための険しい道のりが映し出されています。


=LOVE(イコールラブ)/ Documentary of =LOVE -Episode1- 『Training Camp / Part1』

でも今、ライブのステージに立つ彼女は当時とは別人のように変わっています。思わず「ドキュメンタリーの彼女はステージのどの子なの?」と探してしまうほどです。=LOVE結成から6年、何が彼女をこんなにも変えたのでしょうか? 彼女の過去を調べていくと、そこには地道に積み重ねられた「努力」が見えてきました。例えば、ダンスに関しては、学校がある中でも朝5時まで練習をしていたそうです。努力は必ずしも報われるものではありませんが、彼女を見ていると諦めずに努力を続けることに意味があると感じます。

瀧脇さんはこれまでさまざまなことに挑戦してきました。その中で、努力の結果が数字に現れるのはマラソンではないでしょうか。2018年のあるインタビュー記事で1日1万歩、歩くことにハマっていると答えた彼女は、マラソンへの挑戦も口にしています。実際、翌年の「東京マラソン2019」では10kmの部に参加して20位を記録、次の東京マラソン2021(2020はコロナで一般参加なし)では、4時間19分26秒でフルマラソンを完走しています。そして2023年にはなんと3時間57分06秒の記録を出して、サブ4(フルマラソンを4時間以内でゴールすること)を達成しています。

イコノイジョイチャンネルでサブ4への道が公開されていて、ライブなどアイドル活動の合間をぬって走り込む姿が映っていました。忙しい中でも目標に対して努力を積み重ねることができるのは才能だと思います。イコラブファンやしょこら(2017年7月9日に本人が決めた瀧脇笙古ファンの呼称)に向けて毎日続けているSHOWROOMでもその才能は発揮されています。


【密着】瀧脇笙古フルマラソン サブ4達成までの軌跡!【イコラブ】

マラソン以外にもいろいろなことに挑戦してきた彼女。2018年に参加したTIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)の「クックアイドルNo.1決定戦」では、料理を武器に「疲労回復キーマカレー丼」で優勝し、料理キャラを勝ち取っています。

また、スポーツ・エンターテイメントの「SASUKE」に女性アイドルの先駆けとして出場しています(その後、乃木坂46の佐藤楓さん、日向坂46の東村芽依さんなどが参戦)。また、大の横浜ベイスターズファンであることからファンフェスティバルのMCに就任したり、サンケイスポーツ「BAY☆スタ」でコラムを連載したりと、何事にも全力投球の彼女はアイドル活動と併せて自分が好きなものを武器に二刀流・三刀流へと進化しています。


【イコラブ】アイドルがSASUKE沼にハマっちゃいました。【SASUKE2021舞台裏を大公開!】

かわいらしい見た目に反して熱い一面を持つしょこちゃん。イコラブオーディションの歌唱審査ではトップバッターで長渕剛さんの「Myself」を歌ったという激渋なチョイスをしています。歌詞を読むと瀧脇さんらしさを強く感じます。イコラブクロスラブで少しだけ口ずさんでくれましたが、いつかフル歌唱を聴いてみたいです。これからも多方面に花を咲かせる瀧脇さんをみんなで応援しまう!否、応援しましょこ!

【=LOVE 5th Anniversary BOOK『STORYs』】
Amazonで購入

=LOVE 5th Anniversary BOOK『STORYs』

【BUBKA 2022年 5月号増刊 =LOVE 佐々木舞香Ver.】
Amazonで購入

BUBKA 2022年 5月号増刊 =LOVE 佐々木舞香Ver.

【BRODY 2021年10月号増刊 =LOVE 佐々木舞香Ver.】
Amazonで購入

BRODY 2021年10月号増刊 =LOVE 佐々木舞香Ver.

【BRODY 2023年10月号増刊 =LOVE 佐々木舞香・野口衣織Ver.】
Amazonで購入

BRODY 2023年10月号増刊 =LOVE 佐々木舞香・野口衣織Ver.

【野口衣織ファースト写真集 君にしか教えない】
Amazonで購入

野口衣織ファースト写真集 君にしか教えない

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#40「県道という名の険道」
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. SUSHIBOYS「世の中捨てたもんじゃねえぞっていう希望を見出せる映像を作りたかった」<私立恵比寿中学の音楽のすべて>
  5. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  6. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  7. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  8. 乃木坂46久保史緒里さんが持つ“透明な色”で地元とグループを盛り上げる
  9. 私立恵比寿中学・安本彩花「真山は、柚乃ちゃんのことを育てたいって言ってました」【BUBKA2月号】
  10. 乃木坂46、3期生の絆「今が一番の思い出」過去から現在そして未来へ
  1. “僕青”山口結杏、卒業前最後のステージで感謝のメッセージ「皆さんと出会えたことが私の誇り」
  2. AKB48伊藤百花、鎌倉デートショット解禁「淡いピンクの浴衣を用意していただきました」
  3. 「西野七瀬には絶対になれない」━━それでも乃木坂46 池田瑛紗が更新し続ける唯一無二のアイドル道と、為末大の競技哲学が共鳴
  4. 乃木坂46、40thシングルは瀬戸口心月&矢田萌華のWセンターに決定!新ビジュアルも公開に
  5. 私立恵比寿中学・安本彩花×柏木ひなた対談インタビュー|かつて同じグループだった戦友同士がたどり着いた新境地
  6. 乃木坂46 岡本姫奈、韓国ヘアメイクで美しい素肌を披露「圧倒的ビジュ」「違った一面もいい!」
  7. 櫻坂46谷口愛季、貴重な前髪あり姿を披露で「天使」「可愛いの渋滞」日向坂46山口陽世も登場
  8. 松田好花のラジオ初単独イベントが日向坂46の聖地・横浜で開催決定! 「12.8を押さえろ!」とリトルヤホス深夜の有給取得が続出か
  9. 乃木坂46長嶋凛桜&矢田萌華『真夏の全国ツアー2025』福岡公演の会場設営をお手伝い
  10. 乃木坂46・久保史緒里、罰ゲームで一日着用した楽天ユニフォーム姿が「マリオ」みたいという厳しい判定に

関連記事