2024-03-02 06:00

SKE48大村杏×中野愛理×倉島杏実「初選抜」というハードルを越えて…憧れ抱いてもがいたこれまでと、これから思い描く未来

SKE48大村杏、中野愛理、倉島杏実
SKE48大村杏、中野愛理、倉島杏実
撮影/玉井美世子
この記事の画像(1枚)

最新シングル『愛のホログラム』にて、シングル初選抜入りを果たした3人が揃って登場。SKE48にとって複数人数の初選抜入りは約3年ぶり。加入時期もキャラもバラバラな彼女たちに、初めてづくしの今の心境を聞いた。

選抜を目指した理由

――最新シングル、MVが公開されましたね。

中野愛理 今までのSKE48にはない感じで、ストーリーはあるけど、場面が切り替わることが多いです。見ていて飽きないMVになっているし、歌詞からは連想できないミニチュアな世界観になっているので、ちっちゃくなった私たちに注目していただきたいです。

倉島杏実 末永(桜花)さんがミニチュアの世界を操っているんですけど、落ちサビから一気に違う衣装に変わって、全員で踊るところが大好きです。アイドルとしての見せ場をしっかり見ていただきたいです。

大村杏 ミニチュアの世界になっているのが新鮮だなって思いました!

――その通りですね。MV撮影の現場で何か感じたことはありますか?

中野愛理 周りには選抜の常連のメンバーがいっぱいいらして、私も選抜にいるんだなってひしひしと感じました。でも、そこに自分が立っているのが不思議で仕方なくて。ずっとふわふわした気持ちで過ごしていました。

倉島杏実 私は、カメラの後ろにスタッフさんがたくさんいたのが印象的でした。表題曲は特に重みが違うなって感じました。セットも細かい部分まで作り込まれていて、世界観もすごかったです。

大村杏 私は『New Ager』以来、2回目のMV撮影だったんです。やっぱりカメラが多いなと思ったし、自分もしっかり映っているのかなって心配になったけど、きれいに映っていたので安心したし、表題曲の撮影現場ってすごいなって思いました。

――2回目だったんですね……というか、3人とも初選抜、超おめでとうございます!

3人 ありがとうございます!

――ファンの人の反応はどうでした?

大村杏 私は選抜メンバーになりたいとずっと話していたので、ファンの方も応援してくださっていました。でも、「まさか今作でなれるとは」という声が多かったし、私もそう思いました。選抜になりたいと毎日思いながら活動してきたんですけど、想像よりも早く入らせていただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。

倉島杏実 ファンの方はもちろん喜んでくれたんですけど、7年半前にAKB48グループ最年少で入ったということだけで私を知ってくださっているような方からもお祝いのコメントが届いていて、それが嬉しかったです。

中野愛理 ファンの方はもちろん、私のファンじゃない方も「今回、入れなかったら、おかしいと思うレベルに来ていたと思うよ」「納得だね」というコメントがたくさんあって、嬉しかったです。前回の31作目から本気で選抜を目指していたので、本当に嬉しかったです。ファンの方を安心させることができて、恩返しすることもできて、ほっとしました。

――「前回から本気」だったんですね。

中野愛理 去年の生誕祭で初めて「選抜に入りたい」と口にしました。憧れの先輩とどうしても一緒に選抜入りしたかったので。卒業されるかもってうすうす感じていたので、31枚目じゃないと絶対ダメだと思っていたんですけど、それには入れなくて、悔しかったです。でも、言霊ってあるんじゃないかと思っているので、口に出すようになりました。

――「選抜に入りたい」と口にするのって、ちょっと怖いものなんですか?

中野愛理 SKE48に入った時は、「センターになりたい」とか「選抜に入りたい」と言ってたんです。選抜やセンターを見て、アイドルに憧れたので。でも、活動していくと、そんなに簡単なことじゃないと思うようになって。公式プロフィールに書いていた目標は、そっと消しちゃいました。自分はまだ選抜を目指せる場所にいないから恐縮しちゃうんです。

倉島杏実 私はおととしから選抜入りを強く願うようになりました。同期が順番に選抜入りしていく姿を見ていて、自分も入りたいと思ったのもあるし、「私も選抜入りしたら8期生って最強じゃない?」と思ったのもきっかけでした。おととし、8期生が単独でライブをやらせてもらって、もっと世代として強くなりたいと思って。あの日のライブが、選抜に向けてもっと頑張ろうと思ったきっかけでもありました。その日からは、ギラギラしようと思って、切り替えました。

――それまでは言いづらかった?

倉島杏実 初期はガキンチョだったので、何も考えずに、「あれやりたい、こうなりたい」と思っていたけど、中学生になると、アイドルになった自我が芽生えるようになって。アイドルをやるのって大変だなと思うようになりました。高校生になってからは、また大人になって、選抜に向けて頑張ろうと切り替わって、今は初期と変わらない気持ちで活動しています(笑)。

中野愛理プロフィール

中野愛理=なかの あいり|2001年3月24日生まれ、愛知県出身。SKE48 Team KⅡ所属。幼稚園のお遊戯会で泣きわめきお姫様役を増設してもらうほど溢れるセンター願望が成就し、今年からKⅡ公演では江籠裕奈ポジに。愛称は「らぶりん」。

倉島杏実プロフィール

倉島杏実=くらしま あみ|2005年6月28日生まれ、神奈川県出身。SKE48 Team E所属。念願だった初選抜の報に大興奮スペシャルな毎日を送るLJK。成人して大人ぶりたいものの炭酸はまだ飲めない。愛称は「あみちゃん」。

大村杏プロフィール

大村杏=おおむら あんず|2005年9月20日生まれ、愛知県出身。SKE48 11期研究生。卓球と宮脇咲良とクロミちゃんとどら焼きとロンダートを愛するLJK。同期・山村さくらとは小学生の頃からのマブ。愛称は「あずあず」。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 日向坂46「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」大野愛実「好きという感情だけでどこまで進めるのか、私たちが証明してみせます」
  2. 「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」日向坂46五期生が全10公演を完遂!
  3. 乃木坂46中西アルノ、キュートな笑顔からちょんまげヘアまで『週刊少年マガジン』再登場
  4. AKB48小栗有以フォト&スタイルブック『AB型の左利き』より旅行気分に浸れる先行カット3点解禁
  5. 「新参者」シリーズ千秋楽直前、3坂道首脳会談が開催! 梅澤美波・松田里奈・松田好花が語る、今絶対に見逃せないメンバーたちの魅力
  6. 「自分の笑顔があんまり好きじゃない」日向坂46正源司陽子が目指すのは“前代未聞系”アイドル━━相方・藤嶌果歩と原点回帰の地で立てた誓い
  7. ラフ×ラフ佐々木楓菜 作詞曲『一期八会』世界初披露!全国ライブハウスツアーファイナル開催
  8. 乃木坂46池田瑛紗、愛犬とメガネ姿のオフモードに「これはメロい」「絵になる美しさ……」
  9. 日向坂46正源司陽子&藤嶌果歩、しょげかほと過ごす特別なホリデイ…裏表紙を飾る
  10. 乃木坂46久保史緒里、バナナマンとのスリーショット&番組の思い出を公開で「みんな良い笑顔!」「思い出に涙が……」と反響続々
  1. 日向坂46「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」大野愛実「好きという感情だけでどこまで進めるのか、私たちが証明してみせます」
  2. 「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」日向坂46五期生が全10公演を完遂!
  3. 乃木坂46中西アルノ、キュートな笑顔からちょんまげヘアまで『週刊少年マガジン』再登場
  4. AKB48小栗有以フォト&スタイルブック『AB型の左利き』より旅行気分に浸れる先行カット3点解禁
  5. 「新参者」シリーズ千秋楽直前、3坂道首脳会談が開催! 梅澤美波・松田里奈・松田好花が語る、今絶対に見逃せないメンバーたちの魅力
  6. 「自分の笑顔があんまり好きじゃない」日向坂46正源司陽子が目指すのは“前代未聞系”アイドル━━相方・藤嶌果歩と原点回帰の地で立てた誓い
  7. ラフ×ラフ佐々木楓菜 作詞曲『一期八会』世界初披露!全国ライブハウスツアーファイナル開催
  8. 乃木坂46池田瑛紗、愛犬とメガネ姿のオフモードに「これはメロい」「絵になる美しさ……」
  9. 日向坂46正源司陽子&藤嶌果歩、しょげかほと過ごす特別なホリデイ…裏表紙を飾る
  10. 乃木坂46久保史緒里、バナナマンとのスリーショット&番組の思い出を公開で「みんな良い笑顔!」「思い出に涙が……」と反響続々

関連記事