2023-12-19 19:00

『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明のインタビューを公開!

『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明と玉袋筋太郎
『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明と玉袋筋太郎
この記事の画像(5枚)

『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』が好評発売中。掲載内容の藤原喜明のインタビューより一部をお届けします。(※記事は2013年9月に収録の内容です)

「酔っぱらうとサービス精神が旺盛になっちまうからガンガン喋るぞ」(藤原)

堀江ガンツ(以下、ガンツ) 玉ちゃん、ついに変態座談会で藤原組長とお酒を飲める日が来ましたね!
玉袋筋太郎(以下、玉袋) “組長”と盃を交わしちゃうんだから、今日は大変だぞ!
椎名基樹(以下、椎名) アウトレイジ的な(笑)。
藤原喜明(以下、藤原) 今日は気をつけなきゃいけねえな。飲んで喋ったら、敵を作るからな。
ガンツ 敵を作ってしまうような、ネタがあるわけですか(笑)。
藤原 そりゃ、あるよ。酔っぱらうと、サービス精神が旺盛になっちまうからな。ただ、つまみによっちゃあ、ガンガン喋るぞ(笑)。
玉袋 もう、今日はじゃんじゃんいっちゃってください! 煮込みでも、もつ焼きでも、ここは全部のメニューが数百円ですから(笑)。
ガンツ というわけで、お酒も届いたところで、よろしくお願いします。乾杯!
一同 カンパーイ!
玉袋 いやあ、俺はもうホント、組長とは久しぶりで。
ガンツ あ、そうなんですか?
玉袋 もう4年ぶりぐらいじゃねえかな?
藤原 そんなもんじゃねえよ。もっとだろ?
玉袋 TBSの『オールスター感謝祭』に出たときが最後じゃねえかな?
ガンツ 組長は初期『感謝祭』の顔でしたもんね(笑)。
玉袋 あと、一時はテリー(伊藤)さんの番組、『浅ヤン』(浅草橋ヤング洋品店)の中でレギュラー持ってたからね。「ノックダウンカンパニー」って、藤原組がトーイ(石川雄規)と組長しかいない、ヤバいときに。「どうなんですか組長! 大丈夫ですか!」つって。テリーさん、ああいうことすげえやらすんだよ。
藤原 『感謝祭』では、1回ドタキャンしたらそれっきり話が来なくなったな(笑)。
椎名 ドタキャンしたんですか(笑)。
藤原 まあ、ドタキャンではないけどな。試合がもう決まってたから、しょうがねえからお断わりしたら、それっきりになっちゃった。
椎名 へえー。テレビってそういうもんなんですね。
ガンツ 組長とチャック・ウィルソンの相撲対決は、まさに名勝負数え唄でしたよ(笑)。
玉袋 でも、組長vsチャックの対決は、最初は『浅ヤン』からだから。
椎名 パクったんだ(笑)。
藤原 『浅ヤン』で俺が2連勝したんだよ。1回目は俺が上手投げで勝ってさ、向こうは悔しかったんだろうね。次は日大相撲部でしっかり稽古してきて、こっちはべつに準備もしてないけど、あんときも勝ったんだよ。
玉袋 相撲強えんだもん、組長。
藤原 いやあ、チャックだって強いよ。
玉袋 その強いチャックに勝つわけですからね。組長は、新日の中では相撲は横綱ですか?
藤原 いやあ、昔は相撲取りいたからね。
玉袋 安田(忠夫)とかですかね。あ、当時はいねえか。
ガンツ 木村健悟さんも相撲出身ですよね。
藤原 あれは弱かった(キッパリ)。
一同 ダハハハハハ!
藤原 しまった、また敵を作ってしまった(笑)。
玉袋 でも、新日道場で相撲を取るというのは、昔っからそうなんですか?
藤原 いや、普段の練習に飽きるとね、「今日は相撲にしよう!」ってなるんだよ(笑)。
椎名 レクリエーションの一環として(笑)。
藤原 それだけじゃないんだけどな。例えば、ベンチプレスとかだったら、限界ギリギリからもう一回持ち上げたりして終わるけど、相撲だと相手に負けたくないからさ、10割以上の力が出て、非常にいい運動になるんだよ。
玉袋 ちゃんと、トレーニングになってんだな。
藤原 あと気分転換な(笑)。だって毎日スクワットとプッシュアップとスパーリングじゃつまんないでしょ?
ガンツ 部活でもたまの練習試合が楽しいですからね。
藤原 みんな疲れてるときはさ、「はい、野球行こうか!」とかさ。
ガンツ 道場のすぐ近くに、素晴らしい河川敷球場がありますからね(笑)。
椎名 多摩川土手。それでメンバーもすぐに揃うのがいいよね(笑)。
ガンツ みんな上半身裸で。
玉袋 リアル・アパッチ野球軍だもんな~。
藤原 「今日は野球にしようか」って言うと、みんな大喜びするんだよ。
玉袋 組長が新日に入った当時から、ゴッチさんのトランプトレーニング法ってのはあったんですか?
藤原 うん。俺が入門して、1カ月ぐらいしてからかな? 俺、ヒザ痛めてちょっと休んでたんだよ。そうしたら道場でやっててさ、どんなことやってんだろうと思ってコソっと見てたら、ゴッチさんに「おい! 入ってこい!」って言われて。「男が盗み見みたいなことするんじゃない!」って言われてさ。俺の最初の印象は良くないはずだよ。こっそりのぞいてたからね。
椎名 佐山(サトル)さんの女風呂のように(笑)。
玉袋 女風呂も道場ものぞくっていうね(笑)。
ガンツ 昭和新日本の巡業と言えば、旅館でののぞきですからね(笑)。
藤原 佐山はあれ、忍者だからね。
一同 ガハハハハ!
ガンツ どんなに高い石垣でも、乗り越えてのぞくという(笑)。
藤原 あと電信柱に登ったりさ、あれは忍者だよ。
玉袋 あの運動神経があったら、どこでも行けちゃうよな。
藤原 俺らもそうなんだけどな。ヘビー級だから、普段は懸垂なんてそんな何十回もできるもんじゃねえけど、のぞきのときはこうやって(壁の高さまで身体を引きつけて持ち上げて)30分ぐらい耐えられたから(笑)。
ガンツ のぞきトレーニング(笑)。
藤原 人はね、やっぱり必死になると力が出るもんだよ!
玉袋 ワハハハハ! いいねいいねー。

玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会 Kindle版
Amazonで購入

「みんなアドレナリン中毒でリングから離れられないって言いますよね」(椎名)

『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明と玉袋筋太郎
『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明と玉袋筋太郎

ガンツ 組長はそんな新日本プロレスに入るきっかけってなんだったんですか?
藤原 そんなの忘れたよ。
ガンツ その前は板前だったんですよね?
藤原 そうだよ。
玉袋 板前もまた似合いますね~。
ガンツ 組長の職人ぶりを考えると、そのまま続けてたら一流の料理人になってたかもしれないですね(笑)。
藤原 そのほうが良かったなあ(笑)。
玉袋 組長は凝り性だからね。料理ももの凄いの作ってくれると思う。器だって作っちゃうしね。
ガンツ メニューも全部自分で書いて。
玉袋 現代の魯山人みたいになっちゃって(笑)。
藤原 北大路魯山人? よう知ってるね~(ニヤリ)。
玉袋 組長がプロレス入りする前、ボディビルをやられてたってのは、板前さんをやりながらですか?
藤原 違う違う、高校1年のときに、偶然本屋に行ったんだよ。そこで『ボディビル35日完成』とかいう本があって、それを買ったんだよね。で、自分で道具を作って。
ガンツ トレーニング器具まで自作ですか(笑)。
藤原 田舎だから、そのへんに売ってるわけないし、だいいち買えないし。それで腹筋台を作ったり、ベンチプレスの台を作ったりして。で、高校のときにアルバイトをして、バーベルの105キロセットを買ったんだよ。
椎名 高校生がバイトしたカネで買ったんですか(笑)。
ガンツ いまみたいにスポーツジムに通うとかではないんですね。
藤原 あんな田んぼの真ん中にスポーツジムなんかあるわけねえんだから!
ガンツ なるほど(笑)。
玉袋 当時、組長の同級生とかで、一緒にスポーツやってて「俺もプロレス行きてえんだ」とかいう人はいなかったんですか?
藤原 そんなバカいねえよ。
玉袋 ダハハハハ! まあ、いまでも、いい意味で“バカ”にならないと、プロレスラーにはならないですからね。
藤原 しかし、バカ多いよな~。俺、ふと思うんだけど、こんなに長くプロレスやってさ、残ったのはボロボロの身体だけだよ?
玉袋 そうなんですよね。
藤原 ちょっと否定しろよ!(笑)。
ガンツ アハハハハハ。
玉袋 でも憧れた仕事にそのままつけて、ここまでいったわけだから、それは本望っちゅうかね。
藤原 俺はホモじゃないけどね。
ガンツ ホモじゃなくて、本望です!(笑)。
藤原 この歳でもまだ仕事くるもんな。ありがたいことだよ。でもプロレスファンってみんなバカだよな。こんなじいさんをいつまでも応援してくれる人がいるんだから。
玉袋 でも、あれじゃないですか? 俳優さんとか噺家さんと一緒で、円熟味、名人芸に入っていくっていうところが、プロレスも楽しめるんじゃないですか?
藤原 プロレスって難しくってさ。いまだに「プロレスってなんだろう?」って思うもんな。むかーし、40代のときなんだけど、猪木さんが俺に言ったことあるんだよ。「藤原よぉ、プロレスって難しいよな」って。「アンタが難しいなら、俺はいったいどうすりゃいいんですか!?」って思ったけどさ(笑)。それぐらい難しいんだよ。
椎名 猪木さんが難しくしてる張本人ですよね(笑)。
ガンツ 猪木さんがプロレスを単純なものじゃなくしたんですよね。
藤原 だってプロレスってけっこう奥が深いもんな。
ガンツ 凝り性の藤原さんがこんだけ長く続けてるぐらいですもんね(笑)。
藤原 でもな、俺ふっと思うんだけど、「なんでこんなにやってんだ」って言えば、やっぱりアドレナリン中毒だな。
椎名 みんな、それがあるからリングから離れられないって言いますよね。
藤原 控え室なんてさ、みんな身体障害者ばっかりだよ。ヒザ悪くてテーピングしてるヤツばっかりだし。なかには「ゆうべ飲みすぎてよぉ」って不謹慎なヤツもいるけど。
玉袋 それは組長じゃないんですか(笑)。
藤原 でな、痛がってても控え室のドアが開いて、お客さんのいるところに入ると、シャキッとするんだよ。
玉袋 不思議なもんですね~。
藤原 さっきまであんなに脚が痛かったはずなのに、ちゃんと歩いてるよ、走ってるよって。頭から落とされたりして、「ヘタすりゃ死ぬぞ」と思うけど、気合い入ってるから死なない。練習だとボディスラム一発くらうだけで「うう……」ってなるけど、お客さんの前なら、あんなの何十発でも平気だもんな。それはアドレナリンのおかげなんだろうけど、その中毒になっちゃうんだよな。
ガンツ なるほど。
藤原 早い話が薬物中毒みたいなもんだけど、まあ、自分の体内で作るわけだから、犯罪にならないっていうだけでね。あの緊張感がたまんないよね。俺なんか試合前はいまだに興奮してさ、3分に1回ぐらいションベン行くんだよ。
椎名 へえー。いまだにですか?
藤原 みんなそうなんだよ。「ゲエーッ」ってやってるヤツもいるしね、なんか小声でゴチョゴチョ言いながら同じところ行ったり来たりしてるヤツとかいるしさ。あれはもう、精神病院か、病院のリハビリ室みたいなもんだよ。
玉袋 一緒にしちゃいけないけど、お笑いの舞台でも出番前の緊張感って、通じるもんがありますよ。みんな、ぶつくさ言いながらウロウロしてさ、やっぱり吐くヤツもいるし。
藤原 ロクなもんじゃないけど、あれ1回知っちゃったらもうダメだよな。カタギの仕事なんかできないよ。
椎名 客前に出ちゃえば大丈夫なんですよね?
藤原 そう。殴られても痛くないしね。
椎名 やっぱり、お客が沸いてるとよけい気持ちがいいんですか?
藤原 そう。客が沸くと、10の力しか持ってなくても、30くらい出しちゃうもんな。
玉袋 でも、組長なんかは静かなグラウンドの展開から、ガッと関節極めて沸かせたり、そういうときって「客を手のひらに乗っけたな」って思う瞬間じゃないかと思うんですけど。
藤原 いや、逆に乗っけられてんだよね、ハッキリ言って。
玉袋 へえー、そうですか? でも、猪木さんなんかは乗っけてるでしょ。
藤原 猪木さんはただものじゃないからな。
玉袋 昭和の新日本を経てる人に話を聞くとね、全員それだけは言う。「猪木さんだけは違う」って。
藤原 とにかく凄い人だよ。

――まだまだ続く座談会は発売中の「玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会」で!

玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会 Kindle版
Amazonで購入

『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明と玉袋筋太郎
『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明と玉袋筋太郎
『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明
『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より藤原喜明
『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より
『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』より

玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会 Kindle版
Amazonで購入

玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会 単行本(ソフトカバー)
Amazonで購入

闘魂と王道 – 昭和プロレスの16年戦争 – Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  2. 田村潔司「解析UWF」第13回…リングスのエースの座を継承するに至るまで
  3. SKE48荒井優希選手、鈴芽選手に勝利し“ベルト挑戦”を宣言
  4. SKE48荒井優希&山下実優組がアジャコング&宮本もか組に勝利!!リング上ではSKE48のミニライブも
  5. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  6. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和AA砲”がプリンセスタッグ王者のベルト初防衛に成功
  7. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグマッチで勝利「すごく心強い存在感に支えられた」
  8. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和のAA砲”、第10代プリンセスタッグ王座陥落
  9. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグで勝利!プリンセスタッグ選手権ベルトに挑戦
  10. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第47回「高山善廣」
  1. 櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”完遂! キャプテン・松田里奈「 今の最高地点をぜひ目に焼き付けてください!」
  2. 【櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”】 松田里奈「日本中のみんなが、知らない人がいないくらい大きなグループになりたいです」
  3. 浜辺美波「もし『30』があるなら10年越しのリベンジ」行ってみたい国を明かす
  4. 浜辺美波、4年ぶりの写真集は「25点満点中25点」仕上がりに自信をのぞかせる
  5. Rain Tree、目標動員700人達成!1周年1stワンマンライブ開催をサプライズで発表
  6. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  7. 櫻坂46 13thシングル10月29日発売決定!来春「5th YEAR ANNIVERSARY LIVE」も開催へ
  8. 日向坂46五期生4人が美有姫先生からアザトカワイイ仕草を学ぶ
  9. 櫻坂46四期生・稲熊ひな、人生初のソログラビア…ノスタルジックなシチュエーションで初々しい姿を収める
  10. 日向坂46大野愛実、テーマは“王道の夏休み”…裏表紙には櫻坂46中川智尋が登場

関連記事