2022-01-30 20:00

大園桃子さんがYouTubeチャンネル「背伸びな暮らし-momo-」を開設

大園桃子さんYouTubeチャンネル「背伸びな暮らし – momo -」より

昨年9月に乃木坂46を卒業した大園桃子さんが1月28日にYouTubeチャンネル「背伸びな暮らし – momo -」を開設しました。翌日、1月29日に公開された最初の動画は、桃子さんが料理をする姿を映した「早起きをして朝ごはんを作った日。」という心癒やされるものでした。

乃木坂46時代は、事あるごとに泣いてしまっていた少女がグループの活動を経て徐々に大人となり、今こうして自分らしさを大切に伸び伸びと過ごしている。卒業後は彼女の姿を見られなくなるのでは…と悲しみに暮れた多くのファンが、今幸せを感じています。

philme立ち上げ

桃子さんは乃木坂46を卒業後、アパレルブランド「philme」を立ち上げました。そして、デザインや色、材質などにこだわりを感じるかわいい洋服を作っています。同じ3期生の岩本蓮加さん、阪口珠美さん、与田祐希さんのphilmeを着る姿がSNSに映り、卒業後も絆が続いている様子が伺えます。

2022年への想い

桃子さんは2022年最初のインスタで「philmeを沢山の方に知ってもらえるよう色々な事に挑戦して頑張っていきたいなと思っています。」と想いを語っていました。アイドル時代のトレードマークとも言えるロングヘアをバッサリと切ってボブになったのも何か心境の変化や新たな気持ちの表れなのかもしれません。

YouTubeチャンネルの開設は新たな挑戦の一つといえそうです。チャンネルの名前は「背伸びな暮らし – momo -」。由来は「自分の憧れる丁寧な暮らしを実現させるべく、少し背伸びしている日々を切り取っていけたらな…と願いを込め名付けました」とのことでした。とても桃子さんらしい表現です。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 宮田愛萌「いるんですけど…」一生忘れられない思い出を披露…東京・表参道で写真展開催へ
  2. 宮田愛萌、2025年は「健康のことを考えた1年」来年は写真集も発売へ
  3. 櫻坂46初の展覧会『新せ界』開幕!藤吉夏鈴「歴史がたくさん詰まっている展覧会」
  4. AKB48×アトレ秋葉原、スペシャルコラボ開催決定!POP UP SHOPも期間限定オープン
  5. 日向坂46影山優佳「すこぶる絵が苦手なので」“Immersive Museum”アンバサダー就任も恐縮しきり
  6. 宮田愛萌、27歳誕生日当日にお渡し会イベントを開催「晴れて堂々と“アラサー”を名乗ることができる」
  7. 『AKB48 大衣装展』明日開幕!倉野尾成美「今年はまさかの400着以上が飾られる…本当にワクワク」
  8. 乃木坂46に“混ざりたい”夢を実現!VRコンテンツ「いつか混ざりたいものです」教室篇配信中
  9. 日向坂46展『WE R!』クリエイティブディレクターが語る見どころ
  10. AI新時代へ『ドラゴンボールZ』ブルマをCMキャラクターに起用
  1. 乃木坂46池田瑛紗、愛犬とメガネ姿のオフモードに「これはメロい」「絵になる美しさ……」
  2. 乃木坂46久保史緒里、バナナマンとのスリーショット&番組の思い出を公開で「みんな良い笑顔!」「思い出に涙が……」と反響続々
  3. 卒業迫る 乃木坂46・久保史緒里さん“羽根の記憶”…未来へ羽ばたく瞬間
  4. 日向坂46河田陽菜『ひなあい』ラスト出演でメンバーのサプライズ演出に感動の涙
  5. 乃木坂46久保史緒里、自身の卒業企画で思わぬ展開に焦り「変な汗かいてます…」
  6. Rain Tree、目標を大きく上回る動員数を記録!新野楓果「まだまだゴールはここじゃない」
  7. 元乃木坂46佐藤楓、仲良し後輩とのクリスマスショット公開で「涙が止まらない……」「幸せそうな2人に癒される」の声
  8. 櫻坂46大沼晶保、満面の“ドヤ顔”に一同大笑い「こんなドヤある!?」
  9. 北野日奈子が振り返る“2期会”「握手会の楽屋を思い出した」大人になったなと実感する場面も
  10. 北野日奈子、お気に入りは「今年一番行ったスポット」大好きなお馬さんとの“共演シーン”も多数

関連記事