2022-01-30 20:00

大園桃子さんがYouTubeチャンネル「背伸びな暮らし-momo-」を開設

大園桃子さんYouTubeチャンネル「背伸びな暮らし – momo -」より

昨年9月に乃木坂46を卒業した大園桃子さんが1月28日にYouTubeチャンネル「背伸びな暮らし – momo -」を開設しました。翌日、1月29日に公開された最初の動画は、桃子さんが料理をする姿を映した「早起きをして朝ごはんを作った日。」という心癒やされるものでした。

乃木坂46時代は、事あるごとに泣いてしまっていた少女がグループの活動を経て徐々に大人となり、今こうして自分らしさを大切に伸び伸びと過ごしている。卒業後は彼女の姿を見られなくなるのでは…と悲しみに暮れた多くのファンが、今幸せを感じています。

philme立ち上げ

桃子さんは乃木坂46を卒業後、アパレルブランド「philme」を立ち上げました。そして、デザインや色、材質などにこだわりを感じるかわいい洋服を作っています。同じ3期生の岩本蓮加さん、阪口珠美さん、与田祐希さんのphilmeを着る姿がSNSに映り、卒業後も絆が続いている様子が伺えます。

2022年への想い

桃子さんは2022年最初のインスタで「philmeを沢山の方に知ってもらえるよう色々な事に挑戦して頑張っていきたいなと思っています。」と想いを語っていました。アイドル時代のトレードマークとも言えるロングヘアをバッサリと切ってボブになったのも何か心境の変化や新たな気持ちの表れなのかもしれません。

YouTubeチャンネルの開設は新たな挑戦の一つといえそうです。チャンネルの名前は「背伸びな暮らし – momo -」。由来は「自分の憧れる丁寧な暮らしを実現させるべく、少し背伸びしている日々を切り取っていけたらな…と願いを込め名付けました」とのことでした。とても桃子さんらしい表現です。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 柿崎芽実&長濱ねるビブス・花ちゃんズ衣装も…日向坂46の歴史を体感する貴重な展示
  2. 宮田愛萌「いるんですけど…」一生忘れられない思い出を披露…東京・表参道で写真展開催へ
  3. 宮田愛萌、2025年は「健康のことを考えた1年」来年は写真集も発売へ
  4. “サファリガイド役”の樋口日奈「一つ一つのドラマにも注目して」DINO SAFARI GIGANTオープニングセレモニーに登壇
  5. 日向坂46丹生明里「私たちにとってすごく大事な場所・東京ドーム」フォトスポットを明かす
  6. 令和に蘇る「たま」のDNA━━「音楽深化論」で注目を集めた“令和のたま”こと古山菜の花がオリジナルたま・石川浩司と相対す!
  7. 日向坂46佐々木久美、思いがけないダブルレインボーに感激「すごく思い出深いです」
  8. 日向坂46影山優佳「すこぶる絵が苦手なので」“Immersive Museum”アンバサダー就任も恐縮しきり
  9. 乃木坂46賀喜遥香、新曲『君に叱られた』にちなみ叱られたいメンバーは…遠藤さくら
  10. 日向坂46齊藤京子、三期生楽曲にちなんだグッズ&メニューがお気に入り
  1. 乃木坂46中西アルノ、キュートな笑顔からちょんまげヘアまで『週刊少年マガジン』再登場
  2. 乃木坂46池田瑛紗、愛犬とメガネ姿のオフモードに「これはメロい」「絵になる美しさ……」
  3. AKB48小栗有以フォト&スタイルブック『AB型の左利き』より旅行気分に浸れる先行カット3点解禁
  4. 日向坂46正源司陽子&藤嶌果歩、しょげかほと過ごす特別なホリデイ…裏表紙を飾る
  5. 「新参者」シリーズ千秋楽直前、3坂道首脳会談が開催! 梅澤美波・松田里奈・松田好花が語る、今絶対に見逃せないメンバーたちの魅力
  6. 乃木坂46久保史緒里、バナナマンとのスリーショット&番組の思い出を公開で「みんな良い笑顔!」「思い出に涙が……」と反響続々
  7. ラフ×ラフ佐々木楓菜 作詞曲『一期八会』世界初披露!全国ライブハウスツアーファイナル開催
  8. 乃木坂46池田瑛紗、異次元のスタイルに「細すぎ&ビジュ最高!」「本当に実在するのか……」の声
  9. 日向坂46金村美玖、全国ツアーの感想を報告!相棒とのツーショットに「かっこよかった」「なおみくしか勝たん!」
  10. 日向坂46河田陽菜『ひなあい』ラスト出演でメンバーのサプライズ演出に感動の涙

関連記事