2021-08-26 17:00

【BUBKA9月号】Rの異常な愛情─或る男の日本語ラップについての妄想─「番外編」

R-指定(Creepy Nuts)
聞き手・構成/ 高木“JET”晋一郎 写真/岡本武志

今月はCreepy Nutsがアルバム制作中のため、R-指定がさらなる多忙に。そこで、一昨年の「Rの異常な愛情」単行本発売記念トークショーの質疑応答をプレイバック! (トークショー開催は2019年9月。なので内容的に2021年7月とは時差があることをご了承ください) さらに、先月号に登場してくれたテークエム&KennyDoes(from 梅田サイファー)を交えた日本語ラップよもやま話もお届けします!

読者の質問に即興アンサー&梅田サイファー未収録ローク

Q:Rさんの歌詞は一つの言葉に何重にも意味が掛かっていたり、ライミングも複雑に作られていますが、一曲を書くのにどれぐらい時間がかかりますか?

R-指定 曲の大体のテーマは二人で考えるんですが、先に上がってくるのはやっぱりトラックなんですよね。松永さんは仕事早いんで。で、そこからは松永の長い長い待ちのターンが始まって、これがかなり時間がかかる(笑)。でも最近は早くなったほうですよ。最長だと1年で1曲しかできなかったこととかもありますから。

――それは何のタイミング?

R-指定 Creepy Nutsを結成するかどうか話し合ってる時期、まだ本格始動していないタイミングのときですね。そこで作ったのが“トレンチコートマフィア”。

――そんなに頑張った1曲があんな暗い曲だったとは(笑)。

R-指定 やっぱりかかりましたね、あの曲は。

――でも一日であの曲を作りましたって言われたら、それはそれでどんだけ世の中にルサンチマンを抱えてるんだって心配になるね(笑)。

R-指定 特に若い世代だと、1日で何曲も書ける人もおるけど、俺は一週間は欲しいな…贅沢なようやけど。でももっと遅かった時は、1曲に何カ月もかけたりとかしてましたね。最近はテーマが決まって、ある程度道筋さえ見えてたら、3日ぐらいあればいけることもあるんですが、それも内容次第ですね。しんどいテーマが出てきたら、めっちゃ時間かかるかも分からない。それになかなか制作熱が維持されてる間に作り終わることはほぼないんで。「こんな曲作ろうか?」「例えばこんなフレーズなぁ」から始まって、それを2週間とか1カ月、下手したら半年ぐらい寝かして、思いついたように「そう言えば、あれ形にする?」みたいな感じで作ることもあるんで。それもあって、かなり皆さんにご迷惑をおかけしております(笑)。

――インタビューの続きは絶賛発売中のBUBKA9月号にて!

R-指定
大阪府出身のラッパー。DJ松永とCreepy Nutsとして活動中。高1から梅田サイファーに通い、バトルやライブ活動を開始。2012年からMCバトル全国大会UMBで3連覇を成し遂げ、「フリースタイルダンジョン」の2代目ラスボスに選ばれる。2020年11月にはCreepy Nuts初の日本武道館ワンマンライブを成し遂げた。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#29「CL250っていいバイクなんですよ」
  5. プロレスラー秋山準、デビューから丸30年…伝説の四天王プロレスを振り返る
  6. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  7. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  8. 私立恵比寿中学・風見和香、初ソログラビア【BUBKA12月号】
  9. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  10. 櫻坂46 藤吉夏鈴の「一番好きな輝き方」新エース山下瞳月が20歳に━━振付師 TAKAHIROも絶賛の魅力とは?
  1. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  2. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  3. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  4. 「帰ってきた放送作家」松田好花の無茶振りも効果なし! 日向坂46 二期生の自由すぎるノリを引き締める「ボケ収拾者」小坂菜緒の実績
  5. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  6. 山本美月、アパガード40周年ブランドアンバサダーに就任!受賞理由を聞き「泣きそうになっちゃうくらいうれしい」
  7. オードリー若林が絶賛する日向坂46松田好花のラジオ愛!“ネタ探し”ד構成力”ד準備力”の三拍子に春日俊彰も「たいしたもんだね」
  8. 乃木坂46佐藤璃果、かき氷&ノースリーブの涼しげショットに「一緒に食べて暑さを忘れたい」「彼女といるみたい」の声
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 日向坂46・四期生はどこまでも高く跳ぶ━━「信じてくれないか?」という熱望から2年、「一体感」を武器にぴあアリーナ3DAYSに挑む!