2022-06-03 11:00

プロ野球・ペナント前半振り返り豪速球座談会…千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希“完全試合”ほか

――生田さんは朗希フィーバーを最も近くで感じていると思います。スポーツ記者の人たちの反応ってどうなんでしょうか?

生田 佐々木朗希が投げる日は一面を空けて待ってるっていう感じですよ。あの試合以降、佐々木朗希が投げる日は他の5球場は全て裏番組になってしまうというか、それぐらいのインパクトがありました。だって完全試合ですら、槙原(寛己)さん以来28年間なかったことなのに、1試合で完結したはずの物語が、その次の試合でまた完全試合継続のままマウンドを降りるとか、さらに次の週には球審・白井がフィーチャーされるというようなことが起きて。松川もそうだけど、佐々木朗希に絡む人々がみんなスターになってしまうような熱気。放射される熱量がちょっと尋常じゃないですよ。物語が勝手に生まれてしまうということに関しては、松坂がそうだったし、今なら大谷翔平もそうですけど、古くは長嶋さんとか王(貞治)さんクラスのスターなんじゃないですかね。

伊賀 早く見てぇなあ。

生田 ロッテは過去を見ても、選手を引き止める気ゼロじゃないですか。だから、日本の球場で電車に乗って佐々木朗希を観に行ける期間のカウントダウンはもう始まっちゃってる気がします。

中溝 そう言えば、このまえ球場でファンが「がんばれ!白井」っていうボードを掲げてました。最近、白井が塁審をやっただけでニュースになるじゃないですか。もうわけわかんない状況。完全に野球界が佐々木朗希を中心に回ってる。

生田 あの騒動もパワハラ的な極めて現代的な問題をはらんでいるので、一般層の人が語りやすいところに落とし込まれて、すごくワイドショーで扱いやすいネタでしたよね。

伊賀 中溝さんが野球先生として出た『アフター6ジャンクション』も、佐々木朗希が完全試合をやってからしょっちゅうオープニングトークで朗希の話をしてましたからね。野球中継の枠を潰して作った番組なのに(笑)。

中溝 ダッハハハハ!

伊賀 宇多丸さんが白井の話までしてました。『アトロク』で雑談として野球の話が出るって、すごいこと。あと、佐々木朗希つながりの話でしたいなと思ってたのが、「160キロ超え当たり前問題」。昨日も千賀(滉大)が164キロ投げてたけど、佐々木朗希がすごすぎて、新聞で3段ぐらいしかニュースになってなかった。

中溝 たまに菅野(智之)を見るとすげえクラシカルな匂いがします。

伊賀 するする(笑)。菅野はもうノリが昭和っすよね。

中溝 なんか懐かしい感じ(笑)。

伊賀 この超投高打低、何なんですかね?

中溝 藤川球児がスポーツ報知の裏一面で「マウンドがめっちゃ固くなっている」というのを理由に挙げてましたね。昔の日本のマウンドは柔らかくて踏ん張りが利かないから、すごい重心低く投げてたけど、今の若い投手は昔で言う「手投げ」みたいな感じでもパッと投げられちゃうって話でした。

生田 一方で出力がひと昔前と比べて上がってる分、フィジカルがついていかずに怪我が増えていくのかなっていう問題もありますよね。金田(正一)さんが金田棒を持って健康に気を使ってる頃と今はもう全然違うじゃないですか。

中溝 アスリート化しすぎというか、ちょっとパンクラスっぽい。

伊賀 ベルトの上に肉が乗ってこない感じっすもんね(笑)。

中溝 ここにきて、急に時代が令和になった感じがあるんですよ。

伊賀 パラダイムシフト感はありますよね。去年の奥川(恭伸)も中10日だったし、堀田(賢慎)とか巨人のピッチャーも、中6日ローテじゃなくてもっと大事に使われてる。

生田 新しい野球界の常識を佐々木朗希が作っていくんですよ。

伊賀 そうそう。佐々木朗希以前・以後みたいな。

中溝 大谷・朗希でそのラインが完成しちゃいましたよね。松坂みたいに1年目の4月から160球ぐらい投げるピッチャーはもう見られないかも。

生田 令和の象徴、新しい時代の新しいスターなのかなって。「エースたるもの、マウンドに上がったからには投げ抜くものだ」という文脈と全然違う。

伊賀 これが10年ぐらい経ったら、1週間に50球しか投げないけど、170キロ投げるっていうピッチャーが出てくるかもしれない。

中溝 朗希の出現でいよいよ沢村賞の基準を変えるかもしれないです。

生田 「先発完投型の投手に贈られる賞」っていう概念自体が本当に古くなってしまうでしょうね。

伊賀 まぁ、昔も似たようなことはあったんでしょうね。俺たちは長い昭和の中でのひとつの世代でしかないけど、それこそ稲尾(和久)が日本シリーズで4連投してた時代もあったわけだから。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  4. 【BUBKA12月号】BOOK RETURN 話題の著者に直撃取材!!vol.36 永野『僕はロックなんか聴いてきた~ゴッホより普通にニルヴァーナが好き!~』
  5. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  6. プロ野球・俺たちが忘れられない助っ人外国人たち…伊賀大介×中溝康隆が語る
  7. 乃木坂46新内眞衣「常にやりたいことを自分で選択してきたから 今日死んでもあまり悔いはない ただ結婚したいとは思いますけどね(笑)」
  8. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  9. 乃木坂46 新成人メンバーの絵馬に込められた想い
  10. 乃木坂46向井葉月さん、2022年飛躍への期待…グループに欠かせない存在へ
  1. 乃木坂46瀬戸口心月&矢田萌華Wセンター『ビリヤニ』ジャケット写真公開!コンセプトは“ホリデーギフト”
  2. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  3. 櫻坂46村井優、大きな瞳が印象的な表紙カット公開!センターを務める13thシングル『Unhappy birthday構文』もリリース
  4. =LOVE大谷映美里、ハロウィン仕様の特別衣装を披露「国宝級の可愛さ」「世間に見つかりますね」の声
  5. “坂道新参者シリーズ”第2章が開幕間近! 最新曲Wセンターを擁する乃木坂46、「イマニミテイロ」精神の日向坂46、そして櫻坂46は今回も「未来」を語るのか?
  6. Rain Tree綾瀬ことり「みんなでたくさん大きなステージに立ちたい」3rdデジタルシングルリリースイベント開催
  7. 元日向坂46加藤史帆、美脚際立つ爽やかオフショットに「ビジュ爆発」「美しい……」と反響続々
  8. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  9. AKB48伊藤百花、プールにジャンプ!! 青春感あふれる表紙カット解禁
  10. 日向坂46河田陽菜にオードリー若林が注意「格差を作っちゃ駄目だよ」

関連記事