2022-05-03 18:00

みうらじゅん「アブノーマルもラブさえあればラブノーマルだと思うんですよね」<永いおあずけ>

――恐縮です(笑)。『永いおあずけ』は、5編の小説が収録されています。まず、売れないロッカーが雪山でのライブに愛人同伴で向かう『変態だ』について聞かせてください。この小説は、2016年に公開された映画『変態だ』(監督・安齋肇)の原作として書き下ろされたということでよろしいのでしょうか?

みうらじゅん そう思われているんですけど、違うんですよ。もともと、小説として『変態だ』を書いていたんです。『BUBKA』とか『ニャン2(投稿ニャン2倶楽部)』で書いていた功績が認められたのか、『小説新潮』から「官能特集をするので小説を書いてくれないか?」と頼まれまして(笑)。それで官能を念頭に置きながら『変態だ』を書いたんですよ。今でも僕は、松竹ブロードキャスティング運営のCS放送局・衛星劇場で番組をしていて、数年前に松竹サイドから「みうらさん、ポルノ映画のようなものを撮れませんか?」とオファーをいただいて。僕もあんまり知らなかったんですけど、松竹って70年代にポルノ映画を何作か作っていたらしくて、ちょうど何十周年かの節目の年だと。そのお話があったときに、その場ですぐに決めないと、仕事の経験上、すぐに流れることは知っていましたから、こっちでガッチガチに固めようと思ったんです。相手が途中で中断できないように進めるのが、僕の“一人電通”としての仕事ですから(笑)。それで、「実はもう原作もあって、監督も主演も用意しているんです」って大きく吹いたんですよ。安齋さんとは以前から映画を撮る話で盛り上がっていたし、主演も旧知の仲である前野健太というミュージシャンが演じれば適任だろうと。もう先方も断りきれなくなったんでしょうね、最終的に映画を撮ることになりまして。ですから、帯に書いてある「すでに映画化」っていう今まで聞いたことがないような惹句を書くことができたんです。それまでにも僕が書いてきたものを映画化する話って、何度かあったんですけど、やっぱり途中で頓挫するもんですから、そこは勢いに乗らないとダメだなと。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  3. Creepy Nuts・R-指定「DABOさんのラップはスムースやし、滑らかすぎるから、凄さを見逃しちゃうんですけど、分析するととんでもないライミングなんですよね」
  4. 乃木坂46、10年の歴史…3択クイズで振り返る
  5. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  6. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第47回「高山善廣」
  7. 乃木坂46・生田絵梨花さん卒業発表…新しい道を切り開いてきた軌跡
  8. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  9. Snow Man「ミッドナイト・トレンディ」も手掛ける作編曲家きなみうみの生い立ちに迫る
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#41「“ご先祖様”を見ました」
  1. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  2. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  3. 日向坂46河田陽菜にオードリー若林が注意「格差を作っちゃ駄目だよ」
  4. 乃木坂46久保史緒里「忘れてきてしまって…」まさかの“うっかり”に一同爆笑
  5. WHITE SCORPION・CHOCO「絶対に完売したい!」、2ndアニバーサリーライブに向けて意気込む
  6. 乃木坂46池田瑛紗、満面の笑みと“沼らせる”イケメン表情のギャップに「これは人を狂わせる……」「メロい!」と反響続々
  7. WHITE SCORPION初の海外公演!HANNA「言葉よりもパフォーマンスで通じ合えた」
  8. 櫻坂46村井優&遠藤理子の奮闘に小島凪紗も感銘「今ここに生きて帰ってきているのがすごい!」
  9. 「西野七瀬には絶対になれない」━━それでも乃木坂46 池田瑛紗が更新し続ける唯一無二のアイドル道と、為末大の競技哲学が共鳴
  10. 令和に蘇る「たま」のDNA━━「音楽深化論」で注目を集めた“令和のたま”こと古山菜の花がオリジナルたま・石川浩司と相対す!

関連記事