2022-02-20 19:00

松村沙友理の“女優魂”、己の信じる道をブレることなく貫き通す

元乃木坂46の松村沙友理が「秘密のケンミンSHOW極」に出演
元乃木坂46の松村沙友理が「秘密のケンミンSHOW極」に出演
ⒸBUBKA

2月17日の『秘密のケンミンSHOW極』に松村沙友理が大阪出身の「ケンミンスター」として出演していた。松村といえば、2011年、乃木坂46の1期生としてデビュー。選抜常連として、『CanCam』の専属モデルとして、あるいは、“さゆりんご軍団”の長として活動。昨年7月、同グループを卒業し、『BAILA』レギュラーモデルを務めたり、映画やドラマにたびたび出演したりもしている。『チョコプラCUP』などのバラエティにも進出中で、アイドルの肩書がなくなっても仕事に恵まれているOGだ。

そんな松村が『ケンミンSHOW』でどんな働きを見せるのか……。初登場として紹介された彼女、肩書は「女優」だった。確かに、それはその通り。映画やドラマに何本も出演している。まだこの肩書に視聴者が慣れていないだけなのか? それとも別の意図があるのか? そんなモヤモヤをかき消すかのように、松村は笑顔で手を叩きながら自己紹介を始める。

「私は大阪市の出身なんですけど、やっぱ大阪といったらソースじゃないですか。私もソースが大好きで、白米にもソースをかけて食べてます」

すかさず司会の久本雅美が疑問を投げかける。「白米にソースかけて何杯くらいいけるの?」松村のアンサーはこうだ。「炊飯器ごとこうやって抱えながら……」ジェスチャーをまじえて一発目の技を繰り出す。

たまりかねた陣内孝則が「女優なんだからさぁ、多少嘘は控えた方がいいと思う」と突っ込むと、松村は「嘘じゃないです~!」と笑顔で反論。ここで軽くひと笑いが起き、ひとまずは視聴者にインパクトを残すことに成功した。初登場としてやるべき仕事をきっちりこなしたと言っていい(陣内も「女優」という紹介のされ方にモヤモヤして、瞬時に突っ込んだのだろう)。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#45「前から?うしろから?」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  5. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  6. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  7. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  8. 2025年イコラブツアー初日に18枚目シングルを初披露、SSAを皮切りにかわいさ爆発!パワフルに発進!
  9. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  10. 乃木坂46・遠藤さくらに齋藤飛鳥の影!?ドームツアーで放った圧倒的存在感の理由
  1. 乃木坂46が11年間バトンを繋ぐ『紅白』への想い━━「私たち頑張ったもん」と胸を張るキャプテン・梅澤美波に集まる“乃木坂らしい”支え
  2. AKB48伊藤百花、真夏のプールサイドで美脚もチラり…フォトブック発売記念パネル展の開催が決定
  3. 櫻坂46三期生総出演ドラマ『路地裏ホテル』場面カット&エピソード解禁
  4. 宮田愛萌「いるんですけど…」一生忘れられない思い出を披露…東京・表参道で写真展開催へ
  5. 日向坂46最年長の松田好花、最年少の妹分・渡辺莉奈が「淡々と冷静」のあちら側ではちゃんとフィーバーしてることを知り、公式ネキ安心
  6. 「ARENA TOUR 2025 『MONSTER GROOVE』」 楽器演奏にシャッフルメドレー……新生・日向坂46が魅せる圧巻のステージ
  7. 与田祐希さん&金村美玖さん&筒井あやめさん、3人での『bis』表紙“初共演”…定期刊行ラスト号を飾る
  8. 日向坂46 ARENA TOUR 2025 「MONSTER GROOVE」キャプテン・髙橋未来虹「おひさまと、このツアーが幕を閉じてもまだまだ見たい景色があります」
  9. 乃木坂46“魂”のアンダーライブ特集
  10. 松村沙友理『乃木坂46』デビュー当時を回想「“才能の塊”の子しかいなくて…私だけ普通の人間でどうしよう」

関連記事