2022-02-26 17:00

乃木坂46秋元真夏「不安よりも『いまはまだ卒業できない』という状況になったことのほうが私にはうれしくて アイドルでなくなることが一番困ることなんです」

アジアの意義

――秋元さん自身がアイドル活動に対して依然高いモチベーションがあることはよくわかりましたが、グループ全体としてはどうでしょう? 東京ドーム公演を実現してレコード大賞2年連続受賞の偉業を達成した乃木坂46が、これから先に成し遂げようとしていることはなんなのかという。

秋元 いまはなかなかグループ全体でこれを目指すっていう目標が掲げられないから、それは私たちにとってものすごく大きな課題で。1~2期生は乃木坂46のことが好きすぎてこのまま変わりたくないっていう意識がすごく強いんですよ。昔からの乃木坂46を守っていきたいという意識がすごく強い。その一方、3~4期生はずっと憧れていた乃木坂46に入ってきて、先輩たちに追いつこうっていう意気込みでがんばっていて。だから、それぞれでちょっとがんばりの方向性が違う部分があるんですよね。そこはめちゃくちゃ悩みどころなんですけど。

――世代間の意識の差はなかなか埋めにくいですよね。

秋元 これは個人の意見ですけど、私としてはフロントに置くメンバーをあまり変えるべきではないと思っていて。できれば3人ぐらいに固定したい。極力変えないで、新しい乃木坂46の顔になれるようなメンバーを作っていくのが当面の目標という気がしています。乃木坂46をより高めていくためにも、早く新しい顔を作らなきゃって。

――2019年は台湾公演や上海公演を成功させましたが、グループの新しいモチベーションを作っていくという意味で海外進出にはどのように取り組んでいきたいと考えていますか?

秋元 まだアジア圏全体で見れば狭い範囲内での活動ですけど、やっぱり日本のファンのように頻繁に会えるわけではないからリアクションが新鮮なんですよ。その反応を見ていると海外に行く機会ももっと増やしていかなくちゃとも思うんです。でも、やっぱり拠点にしているのは日本なので私としてはこっちをないがしろにするわけにはいかない。だから、アジアに力を注いで日本は現状維持でもいいやっていう考えにはなれないんですよね。たとえアジアで有名になっても日本での活動がおざなりになってしまったら、それはこれまで応援してきてくれた皆さんにも申し訳なくて。別に日本で完全に満足のいく状況が作れたわけでもないですからね。昔に比べてメンバーが増えたぶん、日本とアジアでうまく力を配分して活動していけるといいんですけど。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」
  2. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  5. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#29「CL250っていいバイクなんですよ」
  6. 内田名人が語る“ヤバさ”をテーマに印象に残った映像コンテンツ【BUBKAアワード】
  7. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  8. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  9. なんてったってキヨハラ第18回「苦悩の日の1993」
  10. 呂布カルマ×R-指定、ラッパーにとってMCバトルとは?
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」