2022-02-26 17:00

乃木坂46秋元真夏「不安よりも『いまはまだ卒業できない』という状況になったことのほうが私にはうれしくて アイドルでなくなることが一番困ることなんです」

ツッコミ不足問題

――そんななか秋元さんがキャプテンに就任した直後の9月4日にリリースされた最新シングル『夜明けまで強がらなくてもいい』は4期生の3人、遠藤さくらさんをセンターに据えて賀喜遥香さんと筒井あやめさんがその脇を固めるという乃木坂46の新時代突入を強烈に打ち出したフォーメーションが敷かれていました。この試みを秋元さん自身はどのように受け止めていましたか?

秋元 フロントのセンターが4期生になったのは『ぐるぐるカーテン』(2012年)のときを思い出すような感じもあったんですよね。1期生と4期生ってちょっと似てるのかなって話題はメンバー間で話してるときによく出たりするんです。それは性格的なところなのかな? 昔の1期生だけで活動していた時代の乃木坂46が好きな方は4期生を見て懐かしさを感じてくれるんじゃないかなって。

――4期生を前面に押し出したことによる収穫や発見もあったのではないでしょうか?

秋元 (堀)未央奈が『バレッタ』(2013年)で初めてセンターになったときは2期生メンバーが未央奈ひとりだけだったじゃないですか。周りがみんな先輩で同期がひとりしかいない状態って、誰ともそのつらさを分かち合えないからすごく大変だったと思うんです。その点、今回の4期生はだいぶ状況が違うみたいで。上海のライブのときは3人とも初めてパフォーマンスする曲がたくさんあったんですけど、3人で集まってひたすら動画を見て練習しているんです。リハーサルが休みの時間になっても楽屋をちょろっと覗きに行ったらずっと動画を見てひたすら復習していたりして。その絆の強さはすごいと思いましたね。ひとりだったらなかなかそういうこともやりにくいと思うし、心が折れちゃったりもするだろうけど、3人いれば支え合うこともできるんだなって。実際、3人ともめちゃくちゃ成長のスピードが速いんです。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  2. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  3. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  4. SKE48須田亜香里×山本昌「笑顔にスランプはない!」<BUBKAアーカイブ特別編>
  5. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  6. 「『ラストアイドル』とは何だったのか?」ほか BUBKAコラムパック2022年5月号配信
  7. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  8. 呂布カルマ×R-指定、ラッパーにとってMCバトルとは?
  9. 型破りディレクター・マッコイ斉藤がつづる「非エリートの勝負学」
  10. Creepy Nuts・R-指定「DABOさんのラップはスムースやし、滑らかすぎるから、凄さを見逃しちゃうんですけど、分析するととんでもないライミングなんですよね」
  1. 乃木坂46 池田瑛紗『チェンソーマン』のレゼのコスプレを披露で「リアルに存在した……」「圧倒的再現度と美しさ」の声
  2. 乃木坂46増田三莉音、制服姿からルームウエア姿まで「窓からの日差しがポカポカでとても印象に残っています」
  3. AKB48伊藤百花、寝起き姿から初公開の歯磨きショットまで…特典生写真カット9点解禁
  4. 「憧れの美人」「圧倒的美」SNSで話題の櫻坂46 守屋麗奈、新曲発売をPR&美しい横顔ショット公開でファン歓喜!
  5. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  6. バナナマンも太鼓判の大型“天然”新人・増田三莉音が『矢久保の部屋』に出演! 乃木坂46を卒業間近の矢久保美緒が悩める6期生に「贈る言葉」
  7. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  8. AKB48伊藤百花、ベッドでゴロゴロしたり鉄棒で遊んだり制服で走ったり…“お渡し会”特典ポストカード公開
  9. 乃木坂46 6期生の台北ロケを4週にわたって配信
  10. “坂道新参者シリーズ”第2章が開幕間近! 最新曲Wセンターを擁する乃木坂46、「イマニミテイロ」精神の日向坂46、そして櫻坂46は今回も「未来」を語るのか?

関連記事