2022-01-06 11:00

【BUBKA2月号】アイドルクリエイターズファイル#14 that’s all folks(作編曲家、シンガーソングライター)

12月28日に発売された「BUBKA2月号」より注目の記事をピックアップして、その一部を紹介。今回は人気連載「アイドルクリエイターズファイル」#14。

「BUBKA2月号」の連載「アイドルクリエイターズファイル」#14よりthat's all folks
「BUBKA2月号」の連載「アイドルクリエイターズファイル」#14よりthat’s all folks

シバノソウとの出会い

――that’s all folks以前はバンド活動をされていたんですよね。そこからアイドルシーンにリンクしていくあたりのことからうかがえればと思います。

that’s all folks 高校生くらいからバンドやってたんですけど、自分たちで曲を書いて本気でやる、みたいなことを始めたのは大学生の終わり頃くらいでした(※2003年にnodamotoiを結成)。でも、大学を出るとメンバーがみんな社会人になって、一気に活動ペースが落ちたんですね。年に1、2回、同窓会みたいな感じでできればいいやというペースで10年くらい続けてきたんですけど、とうとう年に1回もできなくなった頃に、ちょうど私がアイドルを追いかけるようになっていて。当時一番追いかけてたのがベルハー(BELLRING少女ハート)とでか美さん(ぱいぱいでか美)で、私の知っているバンド界隈と違うアプローチの表現をしていたことに心を掴まれてしまって。おれもああいう感じで音楽をやりたいと思ったんですね。それとほぼ同時にシバノソウと出会って、彼女のアレンジや録音を手伝うというところからそっちの音楽活動をやるようになっていきました。

BUBKA (ブブカ) 2022年 2月号

BUBKA(ブブカ) 2022年2月号表紙は=LOVE
BUBKA(ブブカ) 2022年2月号表紙は=LOVE

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#45「前から?うしろから?」
  2. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  3. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  4. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  5. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  6. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  7. 2025年イコラブツアー初日に18枚目シングルを初披露、SSAを皮切りにかわいさ爆発!パワフルに発進!
  8. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  9. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  10. プロ野球・俺たちが忘れられない助っ人外国人たち…伊賀大介×中溝康隆が語る
  1. 乃木坂46が11年間バトンを繋ぐ『紅白』への想い━━「私たち頑張ったもん」と胸を張るキャプテン・梅澤美波に集まる“乃木坂らしい”支え
  2. 櫻坂46三期生総出演ドラマ『路地裏ホテル』場面カット&エピソード解禁
  3. AKB48伊藤百花、真夏のプールサイドで美脚もチラり…フォトブック発売記念パネル展の開催が決定
  4. 宮田愛萌「いるんですけど…」一生忘れられない思い出を披露…東京・表参道で写真展開催へ
  5. 与田祐希さん&金村美玖さん&筒井あやめさん、3人での『bis』表紙“初共演”…定期刊行ラスト号を飾る
  6. 日向坂46最年長の松田好花、最年少の妹分・渡辺莉奈が「淡々と冷静」のあちら側ではちゃんとフィーバーしてることを知り、公式ネキ安心
  7. 乃木坂46“魂”のアンダーライブ特集
  8. 松村沙友理『乃木坂46』デビュー当時を回想「“才能の塊”の子しかいなくて…私だけ普通の人間でどうしよう」
  9. 「今日も」から「いつまでも」へ━━日向坂46 河田陽菜が伝え続けた「応援してます」の思いが結実した8年間の集大成
  10. 【卒業セレモニー】河田陽菜「日向坂でいられて幸せでした」涙と笑顔であふれた8年間をしめくくる

関連記事