2021-12-05 06:00

【BUBKA1月号】R-指定「Rの異常な愛情」―或る男の日本語ラップについての妄想―番外編

――サザンは国民的バンドなのに、やってることは常にプログレッシブだよね。

R-指定 それからライミングだったり、言葉自体のリズムを意識するような曲が多いんですよ。DABO好きの盟友であるたまこうぅもサザンが好きで、梅田でサイファー終わって一緒にカラオケ行って、サザンの中でキレたライミングや言語感覚を持った曲を披露し合うみたいなことをやってましたね。特に“(The Return of)01MESSENGER ~電子狂の詩~〈Album Version〉”。これがかなり狂ってるんですよ。

――コラージュのような曲だよね。

R-指定 内容的にも、時代がガッとインターネットに移っていく寸前の、その「得体のしれなさ」みたいなことをサイバーパンク的に描いていて。この曲が出た翌年には映画『マトリックス』が公開されたり、世界全体がそういうムードだったと思うし、それをサザンはこう表現したんだなって改めて思いますね。内容的にもテークエムの『LABEL MUSIC』とか、テークが出すサイバーパンク感に通じる部分があると思う。もちろん“LOVE AFFAIR~秘密のデート”のような大ヒット曲も好きだし、フォーキーな“私の世紀末カルテ”の救いの無さも影響受けましたね。

――サザンや桑田さんの歌詞はペシミスティック、ニヒリスティックな部分がかなりあるよね。恋愛にしても、風景にしても「予め失われた」がベースにあるというか。

R-指定 確かに。『さくら』と『YOUNG LOVE』の間にめっちゃ聴いたのが、桑田さんのソロ『孤独の太陽』。このアルバムは特に無常観が強いし、内容的にも「こういう意味かな」とか、歌詞を考察しながら聴いてましたね。

――このアルバムが出た時、“すべての歌に懺悔しな!!”が、長渕剛さんと矢沢永吉さんを揶揄してるという話になって。桑田さんは会見でそれを否定したけど、それもあって当時、サザン派だった俺は長渕派の友達に謎に詰められるという代理戦争に巻き込まれたんだけど、Rくんも般若くんに「お前、桑田派か?」とか言われたりするの?(笑)

R-指定 んな訳ないでしょ(笑)。普通にサザン大好きなんですよ、って話もしますし。この桑田さんの無常観とか言語感覚には改めて影響受けてるなって、『Case』作りながら思いましたね。もうひとグループ、『Case』や俺のリリックに強い影響を与えてるのはエレファントカシマシ。

――インタビューの続きは、発売中の「BUBKA1月号」で!

R-指定|大阪府出身のラッパー。高1から梅田サイファーに通いバトルやライブ活動を開始。2012年からMCバトル全国大会UMBで3連覇を成し遂げ、『フリースタイルダンジョン』の初代モンスター、そして2代目ラスボスを務める。現在はDJ松永とCreepy Nutsとして活動しながら、バラエティ番組やテレビドラマなど多方面でも活躍中。

コラムパック(電子版)のご購入はこちら

「BUBKA2022年1月号コラムパック」
「BUBKA2022年1月号コラムパック」

Amazon

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#42「話題の海外メーカー、試乗してきました」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  4. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  5. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  6. Creepy Nuts・R-指定「DABOさんのラップはスムースやし、滑らかすぎるから、凄さを見逃しちゃうんですけど、分析するととんでもないライミングなんですよね」
  7. 乃木坂46秋元真夏「不安よりも『いまはまだ卒業できない』という状況になったことのほうが私にはうれしくて アイドルでなくなることが一番困ることなんです」
  8. 乃木坂46齋藤飛鳥&星野みなみ「断られると思うけど飛鳥と二人旅に行きたい!」
  9. 型破りディレクター・マッコイ斉藤がつづる「非エリートの勝負学」
  10. 「『ラストアイドル』とは何だったのか?」ほか BUBKAコラムパック2022年5月号配信
  1. 乃木坂46 池田瑛紗『チェンソーマン』のレゼのコスプレを披露で「リアルに存在した……」「圧倒的再現度と美しさ」の声
  2. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  3. AKB48伊藤百花、ベッドでゴロゴロしたり鉄棒で遊んだり制服で走ったり…“お渡し会”特典ポストカード公開
  4. 「憧れの美人」「圧倒的美」SNSで話題の櫻坂46 守屋麗奈、新曲発売をPR&美しい横顔ショット公開でファン歓喜!
  5. バナナマンも太鼓判の大型“天然”新人・増田三莉音が『矢久保の部屋』に出演! 乃木坂46を卒業間近の矢久保美緒が悩める6期生に「贈る言葉」
  6. 乃木坂46 6期生の台北ロケを4週にわたって配信
  7. AKB48伊藤百花、寝起き姿から初公開の歯磨きショットまで…特典生写真カット9点解禁
  8. 乃木坂46増田三莉音、制服姿からルームウエア姿まで「窓からの日差しがポカポカでとても印象に残っています」
  9. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  10. 「もちろん打ちますよ」アイドルとそば職人の二刀流で大活躍の日向坂46松田好花が『ひなあい』総力特集『BUBKA』最新号の告知も打った!

関連記事