2021-11-19 17:00

乃木坂46、2度目の東京ドームライブに臨む3期生4年間の成長

ドーム後の変化

前回のライブから4年、乃木坂46には多くの変化がありました。

まず一つに、レコード大賞の受賞。そして海外進出。ですが、一番の変化は、やはりメンバーの卒業です。当時の中心であった生駒里奈さん、桜井玲香さん、白石麻衣さんらを筆頭に多くのメンバーが卒業しました。実際、前回の東京ドームライブに出演した46人のメンバーのうち半分の23人が既に卒業しています。

しかし、人気メンバーが多く卒業しても、なお乃木坂46はアイドル界のトップを走り続けています。それは、偉大な先輩たちを見てきた後輩の成長があったからでしょう。

特に、3期生の成長は目覚ましいものがあり、今年のバースデーライブの期別ライブでは、トリを務め、素晴らしいライブを行いました。さらに、最近では山下美月さん、与田祐希さんを筆頭に、単独で“外番組”に出て活躍する機会も多く、名実ともに乃木坂46を引っ張る存在となったのです。

4年前はついていくのに精いっぱいで「いつかグループの力になりたい」と語っていた彼女たちが、今度はグループの中心となって東京ドームの舞台に立ちます。まさに、有言実行。今回のライブで、彼女たちがどんな姿を見せてくれるのかが楽しみです。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  2. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  3. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  4. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  5. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  6. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  7. 柴田聡子×安部博明、アイドルグループ「RYUTist」の楽曲『オーロラ』について語る
  8. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#35「帰省1日目」
  9. 乃木坂46星野みなみ「こっちもスッキリしたし飛鳥が言ってくれて良かった」
  10. 乃木坂46星野みなみ&秋元真夏「こんな可愛いコにグイグイいかれたら私の出る幕がないじゃないですか!」
  1. 乃木坂46池田瑛紗、満面の笑みと“沼らせる”イケメン表情のギャップに「これは人を狂わせる……」「メロい!」と反響続々
  2. 櫻坂46山﨑天の“ひねりの利いた”一言にメンバー大笑い
  3. 日向坂46小坂菜緒&金村美玖、“なおみく”Wセンターがヒットキャンペーンに懸ける思い
  4. 乃木坂46弓木奈於が「東京タワー」で連想する漢字に一同爆笑
  5. 乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央W主演ドラマより新ビジュアル解禁
  6. AsIs初の全国ツアーFINALまで1週間…雨野せい「皆さんに恩返しをしたい」
  7. 櫻坂46四期生、黒統一の姿からカラフルな衣装まで…表紙&巻頭を飾る
  8. ラフ×ラフ、満員の2周年ライブ!藤崎未来デザイン&制作の衣装や佐々木楓菜作詞作曲の楽曲もお披露目
  9. 乃木坂46 “聖地”神宮での10回目の夏━━梅澤美波が確信した“乃木坂らしさ”と、遠藤さくらのグループを守る決意
  10. 乃木坂46菅原咲月「19歳ここいて大丈夫ですか?」絶品おすしの豪華なランチタイムに梅澤美波と大喜び

関連記事