2023-02-03 20:00

田村潔司「解析UWF」第5回…長期欠場中に気づいた山崎一夫さんのうまさ

1992年10月23日のUインター。髙田のハイキックが北尾の顔面に直撃し、見事KO勝ち
1992年10月23日のUインター。髙田のハイキックが北尾の顔面に直撃し、見事KO勝ち
写真提供=平工幸雄

田村潔司が偉大なる先人たちに学んだことは、リング上での戦い方だけではない。団体のためにトップの座を明け渡し、相手を輝かせることで魅せた山崎一夫。全てを抱えるイベンターとして、自らを犠牲に興行を成功に導いた髙田延彦。田村の目に映る先輩たちは、試合に勝つことそれ以上に大きな重圧を背負い、日々鍛錬を積んでいたのだ。真の強さとはいったい何か、語っていただいた。

1989年10月25日、新生UWFの北海道・札幌中島体育センター大会。腕を骨折し欠場した船木誠勝さんの代わりに、まだデビュー半年、5戦目でペーペーの若手だったボクが、UWFの大エースだった前田日明さんと対戦した。捨て身で向かっていったが、首相撲でつかまり顔面に何発もヒザ蹴りを入れられてKO負けの惨敗。眼窩底骨折の重傷を負い、結局、401日(1年1カ月)の長期欠場を強いられることとなった。

デビューしたばかりで試合ができない、練習も満足にできない空白期間ができたことで、当時はすごく焦りを感じたけど、結果として欠場していた1年1カ月の間、自分にとって大きな収穫があった。

それは欠場中、UWFすべての興行の第1試合からメインイベントまで全試合をセコンドとして観させてもらったことで、たくさん気づきがあり、プロとしてものすごく勉強になったこと。これは後輩のカッキー(垣原賢人)や冨宅(飛駈)も経験していないボクだけの財産であり、あの1年1カ月の欠場期間なくして、のちの田村潔司はなかったと思っている。

同じ試合を観るにしても、映像で観るのとセコンドとしてリングサイドでマットにへばりついて観るのとではまったく違う。至近距離で観ていると、細かな技術だけでなく、観客にはわからない攻防や、先輩たちの感情や何を考えているのかまで伝わってきた。また、自分の背後にはお客さんがいて歓声が聞こえるので、どの動きをしたらお客さんが沸いているのかが、背中越しにダイレクトに感じられた。

ボクはデビュー前、髙田延彦さんから「お客さんに伝わるようにしろ」というアドバイスをいただいたことは以前書いたけど、リングサイドで観客の歓声を背中で感じながら試合を観ることで、どうすればお客さんに響くのか、どうやってしまったら響かないのかが、なんとなく肌感覚でわかるようになってきた。

例えば、関節技を仕掛けられてロープに逃げる動きひとつ取っても、ただ手を伸ばしてエスケープするだけではお客さんに伝わらない。逃げるのにもお客さんに伝わる逃げ方がある。別にオーバーアクションをしろというわけじゃなくて、逃げる動きや、その時の苦しい表情、焦りの表情、無様な表情など、場面場面でいろんなものをお客さんの感情に当てはめていく必要がある。地味と言われる関節技の攻防で、なぜUWFの選手たちはお客さんを沸かせることができたのかといえば、単に関節技を極める技術だけでなく、そういった“プロとしての技術”も持ちあわせていたからなのだ。

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年3月号 [雑誌] Kindle版
▼Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年3月号 [雑誌] Kindle版

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

闘魂と王道 – 昭和プロレスの16年戦争 – Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. SKE48荒井優希、シングルで初のベルト獲得「何回もぺちゃんこになっちゃった」
  2. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグで勝利!プリンセスタッグ選手権ベルトに挑戦
  3. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  4. AKB48大盛真歩「この身体に産んでくれてありがとう!」母に感謝
  5. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和のAA砲”、第10代プリンセスタッグ王座陥落
  6. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第47回「高山善廣」
  7. 【WBC】MVP大谷翔平「最高の瞬間をありがとう」歓喜の“侍ジャパン”集合ショットに反響殺到
  8. 田村潔司「解析UWF」第13回…リングスのエースの座を継承するに至るまで
  9. アントニオ猪木の名勝負ほか6時間にわたってプロレス特番放送
  10. WBCで世界一に導く栗山英樹・吉井理人・大谷翔平に学ぶ“マネジメント術”
  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  3. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  4. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  5. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  6. ラフ×ラフ藤崎未来、“大喜利”で爪痕残す!ひろゆき氏も絶賛した回答とは
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  9. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  10. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡