2022-12-19 00:00

日向坂46宮田愛萌「ちょっと引くほどみんなのことめっちゃ好き」笑顔の卒業あいさつ…最後はぶりっ子で「JOYFUL LOVE」を紹介

日向坂46「ひなくり2022」より
日向坂46「ひなくり2022」より
写真=上山陽介

12月18日(日)、東京・有明アリーナで、日向坂46が「ひなくり2022」2日目の公演を開催、今回で通算5回目の開催となる。

アンコールで、佐々木久美が「今日はまだここに出ていないメンバーがいますね」と言うと、全員で「愛萌さーん」と二期生の宮田愛萌を呼び出す。卒業を発表している宮田は、大胆に肩を出した黒の大人っぽいドレスを着てステージに上った。ここから、宮田の卒業のあいさつが始まる。久美が宮田にマイクを促すと、「それ、クボタがやる」と、宮田の家族内ではやっているというCMネタをぶっこみ、相変わらずのマイペースぶりを見せた。宮田の卒業のスピーチ全文は次の通り。

「(CMネタで)最後にひとすべりさせていただいたんですけど。この場がほんとに久しぶりで、9月くらいに卒業発表させていただいて、今日までちょっと、ライブとかは体調の都合で出られないことが多くて、みんなに会えないのは残念だなと思って。まあ最近ね、ミーグリでおひさまの皆さんとかメンバーとかにもたくさん会えてほんとにうれしかったんですけど。今日のひなくりにもすごい出たいなってほんとに思ってたんですよ。ミーグリで『ひなくり出るの?』とか聞かれても、先のこととか言えなかったりわかんなかったんで、『うーん分かんない』って言い続けてきて。すごい申し訳ないなっていう気持ちとかもあって。出たい気持ちがめちゃくちゃあったから、『出たいです』って言ってたんですけど、最後かなわなくて。でも、こうしてひなくりの最後でこうやってごあいさつをできて、みんなの前に出られたのがすごいうれしいなって思ってて。でも、ちょっと発表がギリギリになっちゃってね。それはほんとに、皆さんごめんなさいって気持ちなんですけど。だから普段ミーグリに来てくださるファンの方とかは、配信で見てる方も多いんじゃないかなーと思うので、ちょいちょいカメラを見ながらお話させていただこうと思います。

今日ずっと、何言おうかなーって考えてて。これって、卒業のごあいさつっていうことになってて。で、いつも応援してくれてる、たっくさん最初っからね、応援してくださるファンの皆さまとかいるのに、卒業セレモニーができないアイドルでごめんねって、言おうと思ってたんですよ。申し訳ないなって、すごい思ってて。でも、こうしてここに立ってて、メンバーがね、私がドレスを着たことをすっごく喜んでくれて、キレイだよっていっぱい言ってくれて。衣装さんがね、ほんとに時間なかったんですよ。ドレスとかも用意するのも。お店とかもいろいろ見てくれて。その中で私が着たいやつが全然なくて、どうしようどうしようってなってる中で、こういう細かいアクセサリーとかをすーごいいっぱい一生懸命作ってくださったんですよ。私がこういう袖がいいって言ったからこういうのを見つけていろいろやってくれて。なんか、すごいみんなほんとに優しいなって思って。そんな中でみんなにごめんねっていうのもなんか違うのかなって思って。これほんとに、応援してくれたみんなに今日は、いっぱい感謝を伝えたいなって思って、ここに立ちました。

そうだな……。私、加入して、大変なこともいっぱいあったなって。めっちゃつらいこといっぱいあったんですよ。大学と両立とか全然できないと思って。つらかったんですけど。最初に、しんどいなって思ったときに、芽実さん(卒業生の柿崎芽実)とぶりっ子でふたりでやらせていただいたときに、なんかのタイミングで芽実さんが『疲れたね』って何気なく言ったんですよ。それが私すごいうれしくて。その時ほんとに両立とかで悩んでたから、そういうふうに声を掛けてもらってね、ああうれしかったなとか。あとは、しんどいときに眞緒ちゃん(卒業生の井口眞緒)がずっと面倒を見てくれてたんですよ。眞緒ちゃんも大学行ってたから、『大変だよね』って。話聞いてくれて、一緒にご飯いっぱい連れてってくれて。さっきちょうど岸帆夏ちゃんと眞緒ちゃんの話をしてたんですけど。なんか私そうやって、他にもね、影ちゃん(影山優佳)がいっぱい連絡くれたりとか、他にも、とし姉さん(加藤史帆)とか、みーぱん(佐々木美玲)とかが、円満にいい感じに卒業できるといいねってすごい声かけてくれて。久美さんがすごい相談乗ってくれて。他にも、一期の先輩方がほんとにたくさんね、かわいがってくれて。同期もすごい、さっきもわーって迎えてくれて。後輩たちは言わずもがな、もうほんとにかわいくって。後輩たちがいたから私はちゃんと真っすぐ立とうって思えたなって思って。そうやって思わせてくれる存在がいたっていうのがすごいいい経験だったなって思いました。

何話してるのか途中から分かんなくなってきちゃったんですけど。メンバーにはほんとに感謝してるし、いっつもミーグリに来てくれたりとか、来れなくても『応援してるよ』って言ってくれた方がたくさんいて。正直ね、ちょっとね、つらくてほんと苦しくって、もっと早くに卒業しちゃえばよかったって思ったこととか何回もあるんですよ。なんで私こんなつらい思いしてまでやってるんだろうとか。めっちゃ思って、親友たちにすごい愚痴聞いてもらったりもしたんですよ。つらいって。でもこうやって頑張って、それでも、絶対に勝ちたいって思って。何に勝つのか分かんないんですけど、絶対に勝つ、絶対に負けないって思って続けてきたからこそ、会えた人たちがいっぱいいるなって思って。こうしてみんなに会えて。頑張ってきたことも、きっとよかったんじゃないかなって思ってます。

最後、湿っぽくなることが嫌で、終わった後いっぱい写真撮りたいから絶対泣かないぞって思って来たんですけど。だから明るい話で締めようって思っているんですけど。みんなすごいさ、今もペンライト、(宮田のサイリウムカラーの)赤とピンクにして、振ってくれて。みんなありがとうね。配信のみんなもほんとに見てくれてありがとう。みんなのことほんっとーに大好きで、大切で、たぶん一生忘れないし。みんなに何か私のかけらがちょっとでも残ったらいいなってことは、すっごく思います。どうかね、残せたかね。(ここで拍手が起きる)えー、ありがとう。ありがとね。私ほんとにたぶん、ちょっと引くほどみんなのことめっちゃ好きなんですよ。ファンの人の、みんなのことがほんとに大好きで。最近の日常の中でミーグリが一番好きなんですよ私。もうすっごい楽しくて。あとはレターを読むのもすごい楽しくて。みんなの存在が私の頑張る意味になってたと思います。

四期生もこれから加入してきて、さっきも後輩もやってきて。大好きな大好きな同期と先輩方がいて。日向坂はこうやって続いていくと思うんですけど、みんなのことちゃんと支えてあげてくださいね。私は何があってもメンバーの味方でいるって思うし、絶対にメンバーがこれからすごい楽しかった、日向坂で良かったって卒業するようなグループになってくれたらいいなってほんとに思ってます。そのためにもおひさまのみんなの力がすごい必要だし、みんなが支えてくれればもっともっと良いグループになるって信じてるので、これからもよろしくお願いしします」

その後、同期の二期生を呼び出すと、仲のいい小坂菜緒がぶつかるように花束を手渡し、ひと笑い起きるという和やかな雰囲気に戻った。同期からは、「おもてなし会」で宮田が二期生の癒やしになったことや、一緒にユニット曲をもらった河田の涙ながらの思い出語りが披露された。ここで富田の発案で、宮田の好きな曲をアカペラでプレゼントすることに。宮田を囲んで、リクエストされた「君のため何ができるだろう」を歌うと、宮田が思わず涙を流す。それを見た丹生や松田も涙腺崩壊。他のメンバーも再びステージに登場し、最後は小坂からメッセージが送られた。

「愛萌は、二期生で最年長でここに入ってきてくれて。二期生ってまだ若かったので、まとめるのが難しかったと思うんですけど、それでもいつも、みんなの中心に立ってまとめてくれたし。この約5年間、みんなで一緒に過ごした時間もそうだし、愛萌が頑張ってきたことはほんとに、ものすごくおっきいもので、日向坂にとって。ひらがなけやきのときからすごく頑張ってくれてたし、日向坂になってもたくさん頑張ってくれて。それは皆さん見てくれてたと思うんですけど、私たちはもちろんそういうところちゃんと見てて。だからなんだろう、ここまでよく頑張ってくれたなっていうのもそうだし、おつかれさまと、もうほんっとうにありがとうの言葉をかけたいなと思います」

最後の曲は「JOYFUL LOVE」。宮田も含め、トロッコにソリのパネルを貼り付けた「ソリッコ」にメンバーが乗り込み、会場を一周する。曲終わりで、ひとりステージに残った宮田は、感極まった様子で「日向坂になってよかったかもしれない」と口にし、深いお辞儀をしてステージを後にした。

今年、日向坂46がファンの前に立つ機会はこれが最後となるが、年末には4回目の「NHK紅白歌合戦」出場も控えている。さらに来年2月11・12日には四期生による「おもてなし会」が、4月1・2日には横浜スタジアムで「4回目のひな誕祭」が行われる。総勢32人となった日向坂46は、より一層の活躍をファンに予感させ、年末恒例のクリスマスライブを終えた。

【きらきらし】
Amazonで購入

BRODY(ブロディ) 2022年12月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  3. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  4. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  5. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  6. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. ラフ×ラフ藤崎未来、“大喜利”で爪痕残す!ひろゆき氏も絶賛した回答とは
  9. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  10. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!
  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  3. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  4. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  5. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  6. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. ラフ×ラフ藤崎未来、“大喜利”で爪痕残す!ひろゆき氏も絶賛した回答とは
  9. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  10. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!