2022-05-11 19:30

上島竜兵さん そしてダチョウ倶楽部が「お笑いウルトラクイズ!!」で確立した“リアクション芸”

第4回には岸谷五朗と寺脇康文が参加しているが、こういうリアクション芸にはハマらなかった。この番組の主役はダチョウ倶楽部であり、もっといえば上島竜兵さんだった。視聴者は全裸になった竜ちゃんの姿に笑い、リュックサックが爆破して、「聞いてないよ~!」と叫ぶ竜ちゃんに手を叩き、大仁田厚のモノマネをしながらプロレスラーと戦う竜ちゃんに喝采を送った。「聞いてないよ~!」も「ムッシュムラムラ」も「ヤー!」も「殺す気か!」も「これが俺の芸風だ!」もこの番組と『スーパーJOCKEY』で広く知れ渡った。

ビートたけしが好む「くだらない笑い」を見事に体現していたのが上島竜兵さんだった。それまでにもリアクション芸というものは存在していたが(剛速球をぶつけられて、「悲惨だな~」と過剰に痛がる稲川淳二など)、『お笑いウルトラクイズ!!』によってジャンル化された。そして、平成初期にその先頭に走っていたのが上島竜兵さんだったのだ。

この番組で軌道を作ったダチョウ倶楽部は、茶の間の顔になることができた。リアクション芸にいくつものパターンを残したのは、3人の研究の成果だろう。

元は俳優志望だったという。寺門ジモンに誘われて、お笑いの世界に足を踏み入れた。巡り巡って、役者の世界からも声がかかるようになった。『怪物くん』『真犯人フラグ』といったドラマで存在感を発揮し、映画『虹をつかむ男』では山田洋次作品への出演がかなった。今年4月からは2本の連続ドラマを掛け持ちしていた。あまりにも急だった。

今夜は、録画してある『お笑いウルトラクイズ!!』を見ることで供養とさせていただきたい。

合掌。

文●堀越日出夫

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  2. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  3. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  4. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  5. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  6. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  7. 日向坂46富田鈴花、自身の卒業セレモニーで同期9名へメッセージ「日向坂の可能性を広げてくれた誇らしい同期」
  8. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  9. 乃木坂46梅澤美波が明かす忙しくてもキラキラでいられるケア方法
  10. 秋元康氏を招聘、新たな男性アーティストグループを創出する新プロジェクト始動
  1. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  2. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  3. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  4. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  5. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  6. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  7. 日向坂46富田鈴花、自身の卒業セレモニーで同期9名へメッセージ「日向坂の可能性を広げてくれた誇らしい同期」
  8. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  9. 乃木坂46梅澤美波が明かす忙しくてもキラキラでいられるケア方法
  10. 秋元康氏を招聘、新たな男性アーティストグループを創出する新プロジェクト始動