2022-03-05 20:15

天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第40回「佐々木健介」

俺がリング上で健介と初めて会ったのは、彼が全日本を去って6年半後の93年6月、新日本プロレスの両国国技館だったと思うよ。俺のWARと新日本の対抗戦が始まった中で、健介はホーク・ウォリアーとヘルレイザーズを結成するパワー・ウォリアーに変身していて、他の新日本の選手とはスタンスが違っていた。きっと俺が若手の頃の健介が気になったように、マサ斎藤さんも健介のコツコツやる姿勢を認めて「こいつがちゃんとスター街道を行けるようにしなきゃいけない」って試行錯誤してパワーに変身させたんだと思うよ。あの頃、長州も斎藤さんも健介のことを可愛がって、レスラーとして恰好つくようにしなきゃいけないって四苦八苦してたのは、俺も見ていてわかったよ。武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也の3人を闘魂三銃士として一括りにして売り出すのは楽だっただろけど、その下の佐々木健介を一本立ちさせていくのは会社として大変だったと思うよ。

馳との馳健コンビで売り出した時期もあったけど、馳は立ち回りがうまいんだよ。そうすると健介の不器用さが目立っちゃう。その次のパワー・ウォリアーは俺が見ていても苦肉の策だなってわかったもん。意外に健介は満足していたのかもしれないけど、俺は「こういうふうにしてまで、自分を売らなきゃいけないのかな」って思ったよ。まあ、ホークは性格がいいし、ウォリアーズの世界観に触れたのはよかったかもね。

対戦相手としては……パワーの健介は、パワー・ウォリアーでなければならないから、大きくない割には攻撃的なプロレスをやっていたよね。ゴツゴツした感じで、しなやかな感じはなくて、箇条書きしたような試合だった。力は強かったよ。それはマサ斎藤、長州力の影響だと思うよ。いきなり張り手をかましてきて、チョップをバシバシ打ってきて。俺もチョップを十何連発返したはずだよ。健介と小橋建太のチョップ合戦が有名かもしれないけど、俺と健介も……彼がパワーの時も、その後に健介に戻ってIWPGのベルトを賭けて戦っていた時もチョップ合戦をやったっていうイメージがあるんだよね。健介のチョップは小橋よりズシンと響いたね、肺に。俺をムカッとさせるチョップだったよ。

正直、やりにくい相手だよ。相手を自分のテリトリーに引っ張り込むっていう意識が凄く強い男だから、やりづらいんだけど、まあそこはお互いさまだから。自分に強さがないと相手の土俵に持っていかれちゃうだけのことで、自分に強さがあれば、自分の土俵に引っ張れるわけだからね。ただ、健介は攻めばかりのひとりよがりのスタイルだから、彼にIWPGを取られた時(2000年1月4日、東京ドーム)には“こんなクソ健介とやってたって、俺の良さがわかるのかよ”って、負けたけど、いけしゃあしゃあとしている俺がいたよ(苦笑)。

――記事の続きは発売中の「BUBKA4月号」で!

天龍源一郎|1950年生まれ、福井県出身。1963年に大相撲入り。1976年のプロレス転向後は「天龍同盟」での軍団抗争や団体対抗戦で日本・海外のトップレスラーと激闘を繰り広げ、マット界に革命を起こし続ける。2015年の引退後もテレビなど各メディアで活躍中。

BUBKA (ブブカ) 2022年 4月号
Amazonで購入

BUBKA4月号 コラムパックのご購入はこちら

BUBKA4月号 コラムパック
BUBKA4月号 コラムパック

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希選手、鈴芽選手に勝利し“ベルト挑戦”を宣言
  2. AKB48大盛真歩「この身体に産んでくれてありがとう!」母に感謝
  3. 【工藤めぐみインタビュー】長与に憧れ、ジャガーに習い、ダンプ松本に叱られて――辛く厳しかった時代の追憶
  4. SKE48荒井優希、伊藤麻希選手のベルトに初挑戦するも完敗
  5. エレガントな装いの乃木坂46池田瑛紗が華を添える「JRA70周年特別展示『世界一までの蹄跡』」9月20日より開催
  6. SKE48荒井優希、人生初の“ビンタ”に気合!!久々のシングルマッチ決定に「自分のできることを全部出せたらベスト」
  7. 藤江れいな、競馬の魅力を熱弁!思い出のレースはキセキが勝った菊花賞
  8. プロ野球・佐々木朗希投手のサプライズ登場に子どもたち大喜び
  9. 乃木坂46黒見明香さんが今季初“登板”、プロ顔負けの観察眼で大谷翔平選手&山本由伸投手を分析
  10. SKE48荒井優希選手が辰巳リカ選手とのシングルマッチで大熱戦
  1. 私立恵比寿中学・安本彩花×柏木ひなた対談インタビュー|かつて同じグループだった戦友同士がたどり着いた新境地
  2. 乃木坂46 岡本姫奈、韓国ヘアメイクで美しい素肌を披露「圧倒的ビジュ」「違った一面もいい!」
  3. 櫻坂46谷口愛季、貴重な前髪あり姿を披露で「天使」「可愛いの渋滞」日向坂46山口陽世も登場
  4. 「西野七瀬には絶対になれない」━━それでも乃木坂46 池田瑛紗が更新し続ける唯一無二のアイドル道と、為末大の競技哲学が共鳴
  5. 松田好花のラジオ初単独イベントが日向坂46の聖地・横浜で開催決定! 「12.8を押さえろ!」とリトルヤホス深夜の有給取得が続出か
  6. 乃木坂46長嶋凛桜&矢田萌華『真夏の全国ツアー2025』福岡公演の会場設営をお手伝い
  7. AKB48小栗有以、初めてのフォト&スタイルブック発売決定!浴衣姿や温泉を堪能する姿も
  8. 櫻坂46谷口愛季「オフショルのワンピースがとてもかわいくてお気に入り」
  9. 日向坂46松田好花のインスタグラムにツインテール小坂菜緒が登場で「天に召されそう」「甘えてる菜緒ちゃんも可愛い」と反響続々
  10. 卒業後は球団広報も視野に入れていた乃木坂46 久保史緒里は選手会でも有名人! 楽天スター選手からの三者連続ラブコールで有頂天ラジオに

関連記事