2022-03-05 11:15

“教養としてのラーメン”著者・青木健「ラーメンって、答え合わせをして食べるようなものじゃないと思うんです」

ラーメンに自由を

――聞けば聞くほど、今まで知らなかったラーメンの知らない側面が見えてきます。ちなみに、青木さんはそばやうどんにはタッチしなかったんですか?

青木 だしやコシの違いなどあると思うのですが、ラーメンほどの差異を見いだすことができなかったため、ハマらなかったですね。たとえば、『無鉄砲』というラーメン店があるのですが、ここはコーンポタージュをすくっているのかと見まがうほど、スープがとてもドロドロしています。とんこつが濃すぎて、れんげが浮くんですよ。もはや別の料理と扱ってもいいくらいなのに、これもまたラーメンという括りの中にある。もし、中華そばのままだったら――たとえばトマト味の中華そばが登場したら、「こんなの中華そばじゃない」とハレーションが起きると思うんです。ところが、「ラーメン」という謎の名前を冠したことで、定型を持たない、あらゆる要素を取り込むことを可能にしてしまった(笑)。ラーメンと呼称したことで、「こんなのラーメンじゃない」がなくなってしまった。そのアイデンティティに魅了されてしまう自分がいるんですね。

――インタビューの続きは発売中の「BUBKA4月号」で!

青木健=あおき・けん|1969年、埼玉県生まれ。日本大学藝術学部卒。ラーメン業界を専門に、デザイナー、イラストレーター、漫画家、エッセイストなどとして活躍中。有名ラーメン店のロゴデザインを、これまでに50ブランド以上手がける。今や国内外に数十店舗を展開する「ラーメン 凪」グループの創業を皮切りに、ミシュランガイドで世界初の一つ星を獲得したラーメン店「Japanese Soba Noodles蔦」など、繁盛店となった店も数多く、業界内の信頼度は高く、ラーメンムック本の監修を務めることも。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#43「展示会に行ってきました」
  2. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  3. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  4. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  5. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  6. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#42「話題の海外メーカー、試乗してきました」
  7. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  8. 【BUBKA WEB限定カットあり】私立恵比寿中学・星名美怜、昨年開催された「大学芸会」を振り返る
  9. すべての球団は消耗品である「#13 1988年の村山阪神編」byプロ野球死亡遊戯
  10. 吉田豪インタビュー、中村一義…いつも『最後の聖戦』の気持ちで
  1. 元乃木坂46大園桃子さんのインスタで“白桃姉妹”が降臨!「尊い」「幸せすぎる空間」
  2. 【重版出来】日向坂46『ひなあい』特集号が完売続出を受けて異例の重版
  3. AKB48伊藤百花、裏表紙カットは水色のパジャマ姿でアンニュイな表情「少しぼーっとしている感じの表情も珍しい」
  4. 『AKB48 大衣装展』初の大阪開催が決定!佐藤綺星「遊びに来てな~♪」
  5. 「圧倒的目力!」櫻坂46 山﨑天の『チェンソーマン』コスプレ姿に「美しい」「支配されたい」
  6. 『乃木坂46 6期生稼働中』最初の“関門”電話交渉に自ら名乗り出る「じゃあ、私かけます」
  7. 櫻坂46三期生総出演の青春ファンタジードラマ独占配信決定
  8. 乃木坂46 五百城茉央は「永遠に前進」する! 地元神戸を背負い、母との約束の場所・日本武道館でアンダーとして高い壁を飛び越えるとき
  9. 「松田の謝罪が聴きてぇか」日向坂46 松田好花が「テイクオフ」直前の同期・河田陽菜とのラストラジオで謝りたかったこと
  10. 元乃木坂46大園桃子さんが3年半ぶりのステージのオフショットを公開!後輩メンバーとの写真に「記念すべき1枚」「夢が現実になった」と反響続々

関連記事