2022-02-04 11:30

田原総一朗『堂々と老いる』疲れたっていいんですよ好きなことをしているんだから

――ははははは! 『あしたのジョー』のように(笑)。今年、『朝生』は35年目に突入します。87歳という年齢に鑑みて、さすがに体力的にしんどいのでは? と思う視聴者も多いと思います。

田原 僕は思わないんだけどね。昨年12月に放送した回(「ド~なる?!2022ポストコロナ時代の日本」)は、大みそかということもあって4時間の生放送でした。マネージャーでもある娘に言わせると、「最後の1時間が良くなかった」と。疲れたんでしょうね。疲れてブレーキが利かなくなって、言いたいことを言いまくってしまった(笑)。

マネージャー 補足すると、普通は疲れてくると話さなくなると思うんですけど、最後の1時間は疲れてしまって我慢できなくなったのか、一人でしゃべってましたね。最初の3時間は、人の話を聞き出していたんですけど。

田原 放送後、怒られました。

マネージャー 何年か前の大みそか放送の回で、そのときは疲れて、最後の方は渡辺宜嗣アナが司会進行していたと思います。父は、若いときの方が疲れていた。

――今の方が、第4コーナーからのまくりがすさまじいわけですね(笑)。

田原 一応、反省はするんですよ。娘に加え、『中央公論』や『婦人公論』の編集長を歴任した、同い年の水口義朗さんからも、放送翌日、「しゃべりすぎ。恥ずかしげもなく自慢話をして」と言われてしまった(苦笑)。彼が『中央公論』の編集長だったとき、僕は「アメリカの虎の尾を踏んだ田中角栄」という記事を書いた。これが非常にウケたことで、僕はいろいろな出版社からお声がけをしてもらうようになった。言わば、水口さんは恩人なんです。その人からお叱りを受けたら、反省せざるを得ない。でも、そういう人がこの歳になってもいるというのは、とってもありがたいこと。歳を重ねたとき、きちんと指摘してくれる人がいるかどうか、たくさんいるかどうかは、とても大事なことだと思う。そのためには、本音で話し続けてきたかどうかが問われる。本音で話すからこそ、年齢関係なく、向き合ってくれるんですね。

――インタビューの続きは発売中の「BUBKA3月号」で!

田原総一朗=たはら・そういちろう|1934年、滋賀県生まれ。大学卒業後、岩波映画製作所に入社するも、1963年、開局の準備段階を進める東京12チャンネル(現・テレビ東京)へ。1977年、フリーに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。1998年、戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ城戸又一賞を受賞。『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)、『激論! クロスファイア』(BS朝日)の司会をはじめ、テレビ・ラジオの出演多数。著書多数。

【堂々と老いる Kindle版】
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 乃木坂46矢久保美緒さん、黄色のサイリウムカラーに込めた思い
  4. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  5. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.6 堂島孝平、いい曲を書くことが自分を励ます唯一の方法
  6. 齋藤樹愛羅さん、20歳の奇跡~=LOVEの“永遠の妹”が大人になる日~
  7. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#40「県道という名の険道」
  8. すべての球団は消耗品である「#14 1979年の広岡ヤクルト編」byプロ野球死亡遊戯
  9. 乃木坂46弓木奈於、B級ニュースで話題の“ナカジマさん”「ナカジマさんっていう名前じゃなかった」
  10. 乃木坂46寺田蘭世、卒業への花道
  1. 櫻坂46村井優『週チャン』初登場で表紙&巻頭を飾る
  2. 日向坂46松田好花、グループ卒業の同期との夏の思い出を公開「笑顔が儚い」「メンバー同士だからこその表情」の声
  3. 乃木坂46松尾美佑が卒業&芸能界引退を発表「新たな場所へ向かって、これからも自分の人生を進めます」
  4. 乃木坂46 矢久保美緒、卒業までの愛に満ちた7年間━━遠くから「同じ制服」を夢見るだけでなく、坂道を登りきって迎える最高の「笑える日」
  5. AKB48山内瑞葵らメンバー6人、お店のユニフォームに着替えて“コラボ商品”販売を手伝い
  6. 「もう役目を果たした」サンドウィッチマン最後の置き土産に乃木坂46 久保史緒里が生放送で感涙! 2000安打の現役レジェンドに感じた厚み
  7. 坂道シリーズ奇跡の従姉妹がラジオ初共演! 乃木坂46 五百城茉央と日向坂46 正源司陽子、幼少期から一緒だった2人がアイドルを目指した『きっかけ』
  8. 元乃木坂46与田祐希のインスタに初代&3代目キャプテンが登場「エモすぎる」「尊い関係性」の声
  9. 山下美月がまとう冬の装い…“強さと可愛さ”が共存する最新ルック公開
  10. 日向坂46松田好花、スラリ美脚際立つ秋コーデに「大人っぽい」「ベレー帽も似合ってる」の声

関連記事