2021-11-02 11:00

【BUBKA12月号】横山由依卒業記念・杉作J太郎特別インタビュー

例えばの話、何か過ちを犯している人、何か邪(よこしま)な考えを持っている人がいたとしたら言葉でなく空気でそれを制するというような。心を浄化する、傷を癒す、そんな空気がなぜ出ているかと言うと、それはやはり由依さんの根底にある、あまりにも誠実で強い気持ちからでしょうね。

そこが秋元さんが由依さんを総監督に任命する決め手だったかもしれません。横山由依という存在は全ての暗闇を照らす光ですね。

由依さんご本人は気付いていないと思うんですが、僕はもうそういう存在になっていると思います。由依さんが『ハリーポッター』の世界にいたら作品も3作くらいで終わっていましたよ。だってあそこまで悪が栄えませんから。

この広能さん・文太さんのレクチャーは短い時間でしたけれども、教えるというよりも、こちらが「ああ、もう絶対に大丈夫だ」と確信を持った時間でしたね。そして大変良い空気に当てていただきました。感謝しています。僕もお会いした後から人間がよりマイルドになったかもしれません。

そして、こんなこと言うと宗教じみていますが……あのときお会いできていなかったら死んでいたかもしれないんですよ。当時それほどの悩みがありましたしね。いやもうね、人の運命を左右するパワーはゲッターズ飯田か横山由依かというくらいですよ。

――記事の続きは発売中の「BUBKA 2021年12月号」で!

杉作J太郎|映画制作プロダクション「狼の墓場プロダクション」代表。詩人・ラジオディスクジョッキー・漫画家・俳優・ラッパー・映画監督・小説家とマルチに活躍。著書に『杉作J太郎が考えたこと』(青林工藝舎)など。今冬、監督作品『任侠秘録人間狩り』、『幽霊スナック殴り込み』がTSUTAYA系で配信開始(順次配信開始予定)されるほか、11月に詩集『杉作J太郎詩集』(よるひるプロ)を刊行予定。吾妻ひでおの漫画を原作とした映画『チョコレート・デリンジャー』もいよいよ完成間近!

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  5. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  6. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  7. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  8. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  9. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#16「西日本編」
  10. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  1. 「代打は“ちゃんとボールを打てる人”しか務められへんからね」TOKIO城島茂からの言葉を胸に、日向坂46ラスト一期生 高瀬愛奈が旅立つ日
  2. 日向坂46【13th Single ひなた坂46 LIVE】座長の富田鈴花「ひらがなひなたになって良かった、心からそう思います」
  3. 【高瀬愛奈卒業セレモニー】日向坂46最後の一期生・高瀬「みなさんがいてくださるからこそ、ここまで活動することができました」
  4. 元乃木坂46中田花奈、ポーカーと真剣に向き合う姿に「オーラを抑えきれていない」「美しさに圧倒されてミスしちゃう」
  5. 乃木坂46遠藤さくら主演『トラックガール2』配信決定「お仕事をする全ての方の味方になれれば一番幸せです」
  6. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  7. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  8. 日向坂46東京ドーム公演2days!スペシャルゲストのサプライズ登場に、2025年に向けての覚悟と誓いのステージ
  9. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  10. 日向坂46から生まれた「ひなた坂46」が初ライブ