2021-11-01 06:00

AKB48横山由依、深夜バスに揺られたあの日々【BUBKA12月号】

――落ちたと思ったことはなかった?

横山 ステージ上ではなかったです。ただ、今回の『根も葉もRumor』では足がすごく痛くなっちゃったり、あざができたりして。初披露できないかもって思うくらいになったこともありました。結局、整体に行って、なんとかなったんですけど。

――ここ数年の横山さんって、ファッションがかなり大人びていましたよね。心持ちはすっかり大人でいたと思うんですけど、そうなるとアイドルをやっている自分というものを客観視するようになりません?

横山 そうですねぇ……。客観視できるようになったのは、舞台のお仕事を経験したからだと思います。以前は、AKB48の活動以外のお仕事はほとんどなかったから、AKB48の活動だけを全力でやってきたわけですけど、今はもう経験してしまっているから、昔の自分ではいられないんです。もちろんAKB48のお仕事も全力でやるんですけど、個人の夢が膨らんできてしまうと、どうしても昔とは違う自分になってくるというか。

――舞台を経験することで気づいたことはありますか?

横山 まずは、緊張しないことです。それはAKB48で劇場に立ってきた経験があるからです。あと、舞台って毎日変化していくものだから、それって劇場公演と同じなんです。それって、すごく楽しいことなんです。自分のコンディションもお客さんの反応も違いますから。

――インタビューの続きは発売中の「BUBKA 2021年12月号」で!

横山由依=よこやま・ゆい|1992年12月8日生まれ、京都府出身。AKB48・チームA所属。後輩への愛ある指導と歯に衣着せぬマジレスで背中を見せたユイケルムーア前・総監督。メガホンを次世代に託して早2年、約12年過ごした劇場から新たなステージへと飛び立つ。愛称は「ゆいはん」。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#39「定期チェックの日」
  4. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  5. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  6. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  7. 「アイドルになって良かった!」日向坂46 加藤史帆が東京ドーム卒業公演で咲かせた大団円の『ハッピーオーラ』
  8. RHYMESTER宇多丸のマブ論、これぞ世界に誇るべきメイドインジャパン 文坂なの!
  9. いとうせいこう×R-指定、超令和の日本語ラップ大革命
  10. すべての球団は消耗品である「#13 1988年の村山阪神編」byプロ野球死亡遊戯
  1. 前田敦子、13年ぶりに握手会イベントに参加!高橋みなみ・小嶋陽菜・指原莉乃も登場…ペンライトカラーを急きょ決定?
  2. 日向坂46藤嶌果歩「褒めてもらいたい人が多いじゃないですか」ピュア過ぎる失礼な言い回しに一同爆笑
  3. 乃木坂46一ノ瀬美空、小川彩の“裏切り行為”に絶叫「言ってよ!」
  4. 櫻坂46藤吉夏鈴、“分かって当然”のクイズに正解して興奮「当てずっぽうでいったら…」
  5. 櫻坂46森田ひかるの“ゲーム遍歴”に有吉弘行「かわいすぎるだろ!」
  6. 『乃木坂46 39thSGアンダーライブ』独占放送決定!MV撮影やライブの裏側に密着したドキュメンタリーも
  7. 岡本姫奈・菅原咲月・中西アルノ、狭き門をくぐり抜けて乃木坂46に加入したもののハワイ入国の壁は厚く、再度ダンス・歌唱審査を求められ無事突破
  8. 日向坂46藤嶌果歩“冠番組”放送日決定「たくさんの方に愛される番組になりますように!」
  9. 元坂道メンバー、YouTube企画で購入した愛車とのツーショットを公開「今日もかっこいい!」「すずちゃんとのドライブ企画を希望です」と反響続々
  10. 「職質に気をつけて」日向坂46 松田好花、番組初の公式グッズ完成に浮足立つも、局長を怖がらせてしまい心の襟元を正す

関連記事