2022-02-23 17:00

スタン・ハンセン「『ラリアット』がプロレス技として辞書に載ったりしたら、こんなに光栄なことはないね」

――なるほど。どんな技でも、いかにして自分の代名詞となるような技にするかが問われるわけですね。

ハンセン だから、いまでもラリアットの使い手として、ファンが自分のことを憶えていてくれるのは、非常にうれしいことなんだ。現役時代、ずっと大事にしていた技だからね。

――「ラリアット」は「投げ縄」という意味だと聞きましたけど、すでにプロレス技として日本語になってる感すらありますからね。

ハンセン いま、アメリカの辞書にも日本語の単語が載るようになってるけど、「ラリアット」がプロレス技として辞書に載ったりしたら、こんなに光栄なことはないね(笑)。

――では最後に、もう何度も聞かれているかもしれませんが、これまで日本で闘ってきた中で、一番思い出に残っている試合はなんですか?

ハンセン いやあ、1試合を選ぶということはできないね(笑)。イノキやババとの試合ももちろん印象に残っているし、ブロディと組んで、ジャンボやテンルーたちと闘ったことも思い出深い。そして90年代に入って、次のジェネレーションであるミサワ(三沢光晴)、カワダ(川田利明)、コバシらとやった試合も、それぞれ新鮮で違う刺激があった。だから本当に1試合を選ぶのは難しくて、それはファンの方、ひとりひとりに決めてもらいたいね(笑)。

――ベストバウトは、プロレスファンひとりひとりの心の中にあるわけですね。

ハンセン ひとつ言えるのは、私は本当に対戦相手に恵まれたんだ。長いキャリアの中で、ミスター・イノキに始まり、オールジャパンではミスター・ババ、それに続くジャンボ&テンルー、そしてミサワたち。いわば3世代のトップレスラーたちと闘えたし、その他にも世界中のさまざまなタイプのレスラーと闘うことができた。だからこそ、いろんなタイプの試合を見せることができて、長年ファンを飽きさせずに闘い続けることができたと思うんだ。プロレスは決して一人ではできない。素晴らしいライバルに恵まれたからこそ、私も長年活躍することができたんだ。だから、いまでは闘ってきた彼らみんなに感謝しているよ。現役時代は本気で「潰してやる」と思って、殴り合ってたんだけどね(笑)。

取材・文=堀江ガンツ

スタン・ハンセン|1949年生まれ、アメリカ・テキサス州出身。本国でプロレスラーとして活躍した後、1975年に全日本プロレス初来日。1977年に新日本プロレスに参戦し、アントニオ猪木のライバルとしてブレイクする。1981年に全日本に電撃移籍。2001年に引退。

過去に発売された「BUBKA」より、注目の記事を紹介する<BUBKAアーカイブ>。今回は、2019年4月号より、スタン・ハンセンインタビューをピックアップしました。(※記事の情報は発売当時のもので最新のものではありません)

BUBKA (ブブカ) 2019年4月号
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. SKE48荒井優希、シングルで初のベルト獲得「何回もぺちゃんこになっちゃった」
  2. 浅田真央、“指導者”としてスタート「何よりスケートを楽しんでもらいたい」
  3. SKE48荒井優希「プロレス界でももっと1番を狙っていけるように」渡辺未詩とのタッグで勝利を収める
  4. SKE48『愛知・名古屋2026応援サポーター』に就任、松本慈子「スポーツが生み出す感動を、皆さんと一緒に体感しながら盛り上げていきたい」
  5. 浅田真央「愛を忘れないように指導していきたい」コーチとして今後の夢も語る
  6. すべての球団は消耗品である「#15 1958年の加藤近鉄編」byプロ野球死亡遊戯
  7. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  8. 【プロ野球】阿部慎之助監督で“盟主”復活なるのか!?なんともうまく嚙み合わなかった2023年…ジャイアンツシーズン振り返り座談会!!
  9. 【工藤めぐみインタビュー】長与に憧れ、ジャガーに習い、ダンプ松本に叱られて――辛く厳しかった時代の追憶
  10. SKE48荒井優希、宮本もか選手とのタッグで準決勝進出「この勢いで次の試合でも頑張りたい」
  1. 櫻坂46四期生、黒統一の姿からカラフルな衣装まで…表紙&巻頭を飾る
  2. 乃木坂46菅原咲月「19歳ここいて大丈夫ですか?」絶品おすしの豪華なランチタイムに梅澤美波と大喜び
  3. 日向坂46河田陽菜「ここに行ってみたい」とリクエストしたビール店…おちゃめな姿の写真集先行カット第2弾到着
  4. 懐かしのアニソン歌う新ユニット「CLIONE」初ステージは後楽園ホールのリング!「キン肉マン」カバー披露の裏側を直撃
  5. SKE48 35thSG『Karma』Wセンター熊崎晴香「ようやく皆さんにパフォーマンスをお届けすることができてとってもうれしい」
  6. AsIs初の全国ツアーFINALまで1週間…雨野せい「皆さんに恩返しをしたい」
  7. 櫻坂46小林由依から三期生・二期生・一期生にメッセージ
  8. 乃木坂46 5期生写真集『あの頃、乃木坂にいた』より、池田瑛紗・川﨑桜・冨里奈央の黒のスタイリングカット公開
  9. 乃木坂46井上和、“シンプル美”の極み…5期生写真集『あの頃、乃木坂にいた』より特別カット続々到着
  10. ラフ×ラフ「1st Anniversary LIVE」開催!笑いと涙で忘れられない1日に

関連記事