2022-02-23 17:00

スタン・ハンセン「『ラリアット』がプロレス技として辞書に載ったりしたら、こんなに光栄なことはないね」

――ウエスタン・ラリアットという名称にしたのは大正解でしたね。日本で「洗濯紐」じゃ、全然力強いイメージじゃないので(笑)。ハンセンさんがラリアットにいくとき、左腕のサポーターをズラすアクションをしますけど、あれを始めたきっかけはなんだったんですか?

ハンセン ラリアットを使い始めた当初は、1試合で何発も出すことがあったんだけど、途中から一撃必殺のフィニッシュにするため、1 試合に一度、相手を仕留めるときだけ使うように変えたんだ。あのサポーターはフットボール時代に付けていたものと同じなんだけど、そこから観客に対して「さあ、これが決まったら終わりだぞ」と予告アピールをするために、やるようになったんだよ。

――あれは素晴らしいアクションですね。ハンセンさんがサポーターをズラすたび、毎回「うわ~、ラリアットがくるぞ!」って、ハラハラしましたもん。

ハンセン あれが決まれば終わり。でも、避けられたら相手にもチャンスが生まれるということで、試合の重要な場面を知らせる意味でも必要だったんだ。

――ラリアットの使い手はそれこそ何百人もいるのに、やっぱりハンセンさんのウエスタン・ラリアットは特別に見えるんですけど、自分にしかないコツみたいなものはあるんですか?

ハンセン 他の選手がどうやっているかは分からないけど、自分は腕を相手の喉にぶつけるというより、体重を乗せて、身体ごと当たっていくようにしているね。

――要はタックルと同じようにぶつかっていくと。

ハンセン 例えば、ボクシングのパンチだって、腕だけの力で殴るのと、踏み込んでウェイトを乗せて殴るのとでは破壊力が全然違ってくるだろう? それに近いものがあるんじゃないかな。

――体重135キロのハンセンさんが、全体重を乗せてぶつかっていくからこそ、ウエスタン・ラリアットは特別なわけですね。ちなみに、ハンセンさんが認めるラリアットの使い手って誰かいますか?

ハンセン まあ、私が認めるとかどうとかは言えないけど(苦笑)。コバシ(小橋建太)やチョーシュー(長州力)は、ファンにインパクトを与えているんじゃないかな。ただ、これはラリアットがどうとかではなくて、レスラーにとって大事なのは、ファンにインパクトを与える、自分の代名詞となるようなフィニッシュホールドを持つということなんだ。例えば、ファンクスだったらスピニング・トーホールド、マードックならブレーンバスター、ジャンボならバックドロップというような感じでね。技を開発して、それを使いすぎないように大事にしながら、最高のタイミングでそれを繰り出す。どんな技を使うかよりも、そこが大事なんだよ。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. SKE48荒井優希、シングルで初のベルト獲得「何回もぺちゃんこになっちゃった」
  2. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグで勝利!プリンセスタッグ選手権ベルトに挑戦
  3. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  4. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和のAA砲”、第10代プリンセスタッグ王座陥落
  5. AKB48大盛真歩「この身体に産んでくれてありがとう!」母に感謝
  6. アントニオ猪木の名勝負ほか6時間にわたってプロレス特番放送
  7. SKE48荒井優希、トーナメント参戦も初戦敗退「すごく力の差を感じた」
  8. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  9. 元乃木坂46高山一実、千葉県出身の“5期生”メンバーと「千葉軍団を作りたかった」さゆりんご軍団に対抗
  10. WBCで世界一に導く栗山英樹・吉井理人・大谷翔平に学ぶ“マネジメント術”
  1. 「代打は“ちゃんとボールを打てる人”しか務められへんからね」TOKIO城島茂からの言葉を胸に、日向坂46ラスト一期生 高瀬愛奈が旅立つ日
  2. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  3. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  4. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  5. 元乃木坂46中田花奈、ポーカーと真剣に向き合う姿に「オーラを抑えきれていない」「美しさに圧倒されてミスしちゃう」
  6. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. 日向坂46東京ドーム公演2days!スペシャルゲストのサプライズ登場に、2025年に向けての覚悟と誓いのステージ
  9. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  10. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」