2023-01-25 22:00

キラフォレ達家真姫宝、色鮮やかなブルーのビキニで登壇「写真集で着た水着を着て来ました」

1st写真集「オトナになったね、まきちゃん」(双葉社)取材会に出席した達家真姫宝
1st写真集「オトナになったね、まきちゃん」(双葉社)取材会に出席した達家真姫宝

アイドルグループ「煌めき☆アンフォレント」のメンバーで、グラビアアイドルとしても活躍する達家真姫宝(たつや まきほ)が、1st写真集「オトナになったね、まきちゃん」(双葉社)を発売。リリース記念イベントに出席した達家真姫宝が囲み取材に応じ、意外な一面をのぞかせた。

“念願”だったという写真集。そのオファーを受けた際の心境について達家は「写真集は、今のグループ『煌めき☆アンフォレント』に入ってからずっと口に出して言ってきたので、やっと夢がかなったなと。すごく楽しみの方が大きかったですね」と明かす。

かなり大胆な表紙カットに目を奪われる本作だが「想定内でしたね」と、気合十分な撮影を振り返る。体作りに関しては「写真集撮影の前に、韓国にライブで行かせていただいたんですけど、韓国ではグミを3日間くらい食べていました(笑)。おいしいもの、ご飯も食べに行かずホテルでひたすらグミを食べていました」と、陰ながらの努力も打ち明けた。

また家族の反応について「『こんな感じだよ』と軽くは伝えていたんですけど、出来上がるまで特に何も言ってなくて、最初は『攻めすぎじゃない?』と言われたんですけど(笑)、『よく頑張ったね』と言ってもらいました」。

さらに記者からは作品のタイトルにちなみ、「大人と子供の境目とは?」との質問も寄せられた。達家は「一人暮らしを二十歳になって始めたので、家事とか全部するのが大人なんじゃないかなと。今までずっとしてきてなかったので、自分で排水口の掃除をしたり…絶対やらなかったから、きれいにできて大人だなと思います。めちゃめちゃ排水口(の掃除)は得意ですね(笑)。洗い物とか…割と料理もするようになったので、家事は得意です。得意料理? 最近はシチューとかカレーとかいろいろ作ります…いいお母さんになれそうです(笑)」と、意外な(?)一面ものぞかせた。

最後にこの日の衣装について「写真集で着た水着を着て来ました。砂浜に長時間いました」と、色鮮やかなブルーのビキニを披露していた。

オトナになったね、まきちゃん 達家真姫宝写真集 Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. ほのかりん、ランジェリー姿でのグラビアに挑戦!ゼスト所属を機に活躍の場を広げる
  2. 桃月なしこ、大自然の中に佇むグラビアショット
  3. 元レースクイーン川村那月、お嬢様風役衣装公開に反響「プリンセスみたい」「ポニーテールお似合い」
  4. 寺本莉緒、2022年カレンダー表紙と未公開カット解禁
  5. 相楽伊織、グラビア初挑戦から半年「とても濃い日々を過ごさせていただいた」
  6. 松本日向、デコルテラインも美しい…普段は着ないグリーン系のオフショル姿で登場
  7. “ミスマガ”ファイナリスト坂上未優、悲壮感のある少女を演じる「笑顔がないんですよ(笑)」
  8. 髙橋ひかる「いろいろなジャンルにチャレンジできた」イメージモデルはヒコロヒー?
  9. 日向坂46金村美玖写真集「羅針盤」が2週連続1位を記録!振り袖姿の新カット公開
  10. 髙橋ひかる「出るところはシャープに、でもラインは柔らかくしたかった」体作りのこだわりを明かす
  1. “グラドル摩天楼”緒方咲、手ブラ・泡ブラ…美脚引き立つ最新作
  2. 桃月なしこが極上スタイルのランジェリー姿を披露「美人!」「キュート」「圧倒的に美しい」
  3. 2.7次元グラビアモデル、“夜ベッド”ならぬ“夜布団”で魅了する最新作
  4. “グラドル摩天楼”緒方咲「毎回毎回何かしら刺激を入れていきたい」新たな試みも取り入れた最新作
  5. 櫻坂46『12th Single BACKS LIVE!!』完遂!2度目のBACKSセンター・石森璃花「本当に終わりたくない、楽しいライブでした」
  6. 日向坂46富田鈴花&カンガルー、目線あり(?)のツーショット!写真集発売日当日よりパネル展も実施へ
  7. 令和のグラビアクイーン田中美久、猛暑を吹き飛ばすフレッシュグラビアショット
  8. 長濱ねる「ブルーラグーン」にぷかぷか浮いてぽかぽか温まる
  9. YouTuberいけちゃん、ニットとセーターがはだけて…“夜の散歩デート”グラビア
  10. 櫻坂46の「小さな巨人」森田ひかるが24歳に──グループのシングル最多センターに立った彼女のコンプレックスを武器に変えた「客観力」