2023-05-12 22:00

グラビアアイドル葉月あや、“専属”第2弾作品は音にも注目の仕上がりに

葉月あやDVD「GLAMOROUS熱波」より
葉月あやDVD「GLAMOROUS熱波」より
制作/著作/発売:株式会社ジーオーティー

グラビアアイドル葉月あやのイメージDVD「GLAMOROUS熱波」(エアーコントロール)が、4月25日に発売された。

葉月あや“専属”第2弾は、臨場感あふれるバイノーラル録音(ヘッドフォン・イヤフォン装着でよりリアルな体験ができる)仕様の作品。まるで葉月あやがすぐそばにいるような錯覚を受けるささやきや吐息、さらに2人きりの楽しくてちょっとえっちな恋人気分がヴァーチャルで味わえる。耳で感じるぞくぞくするような新感覚イメージDVDとなっている。

昨年末、同メーカーから発売した作品が、イメージDVD史上初の“独占(専属)契約”となった葉月。「新しいことをやってみたいという気持ちもありましたし、エアーコントロールさんがやってくださってありがたいことです」と、新たな試みに対する意気込みを語っている。専属第1弾では、イメージDVD&Blu-ray「by Passion」「by Cool」をリリースしている。

なお、発売を記念したリリースイベントが、5月13日(土)14時より、東京・ソフマップAKIBA アミューズメント館8Fにて開催される予定となっている。葉月は自身のSNSで「リリイベのチケット もう予約してくれた?」とファンに呼び掛けている。

■ 葉月あやTwitter
https://twitter.com/ayaaaa_com

■ 葉月あやInstagram
https://www.instagram.com/ayaa0609/

■ 葉月あやプロフィール
生年月日:1991年6月9日
身長:152cm
スリーサイズ:B90cm/W56cm/H86cm

■ エアーコントロールHP
https://www.i-dol.tv/works/detail/ome494/

【メーカー特典あり】GLAMOROUS熱波 葉月あや(サイン入りチェキ)(数量限定)(エアーコントロール) [DVD]
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 元レースクイーン川村那月、お嬢様風役衣装公開に反響「プリンセスみたい」「ポニーテールお似合い」
  2. 髙橋ひかる「出るところはシャープに、でもラインは柔らかくしたかった」体作りのこだわりを明かす
  3. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  4. キラフォレ白瀬乃愛、“初のグラビア撮影”は達家真姫宝を見習って
  5. 壇蜜、入退院から大けがまで「本当にいろいろなことを考えたこの1~2年でした」
  6. 松本日向、デコルテラインも美しい…普段は着ないグリーン系のオフショル姿で登場
  7. 相楽伊織、グラビア初挑戦から半年「とても濃い日々を過ごさせていただいた」
  8. “ミスマガ”ファイナリスト坂上未優、悲壮感のある少女を演じる「笑顔がないんですよ(笑)」
  9. 岸明日香「皆さんに求めていただける限りはグラビアをやりたい」デビュー10周年を迎えてさらなる飛躍を誓う
  10. HKT48地頭江音々「遠く手の届かないものだと…」1st写真集発売に喜びと驚き
  1. “限界なしグラビア”で挑んだ意欲作…伊織芽衣、1st写真集発売「できることは全部やりたい」
  2. “次世代スーパーヒロイン”溝端葵『週チャン』初登場「笑っていたり、スンとしていたり、プールに落ちそうになったり」
  3. 矢吹奈子「やっぱり何年たっても変わらない」田中美久との“なこみく”の関係性を語る
  4. アイドルグループの元メンバー、グラドルシフトチェンジからセクシーさが加わって“三刀流グラビア”を披露
  5. 白石麻衣×橋本奈々未から、乃木坂46 井上和×菅原咲月まで受け継がれる伝家の名コンビ曲『孤独兄弟』に求められるエースの「格」とは?
  6. “令和のM字クイーン”グラビアアイドル紅羽祐美、全てが息をのむ美しさ…写真集発売決定
  7. 清楚で真面目な雰囲気も…破壊力抜群のスタイルを引っ提げてグラビアDVDデビュー
  8. グラビアアイドル長澤茉里奈“まりちゅう”、おしゃれなビキニ姿を披露「とても魅力的」「これはキケンなレベル」「素晴らしいスタイル」
  9. 櫻坂46三期生総出演ドラマに仲村トオルの出演が決定!物語の鍵を握るホテルの支配人役を演じる
  10. 活動は年内いっぱい…人気グラビアアイドル藤乃あおいがハード路線で魅せる“究極センセーション”