2022-07-27 20:00

鈴鹿央士&飯豊まりえ、オーディションで声優に抜擢「すごく難しかった」

映画「夏へのトンネル、さよならの出口」完成披露試写会より
映画「夏へのトンネル、さよならの出口」完成披露試写会より

9月9日(金)公開予定のアニメーション映画「夏へのトンネル、さよならの出口」の完成披露試写会が都内の劇場で開催され、W主演を務めた鈴鹿央士と飯豊まりえが舞台あいさつに登壇した。

本作は、デビュー作にして第13回小学館ライトノベル大賞のガガガ賞と審査員特別賞のW受賞を果たした八目迷の原作を劇場版アニメとして映像化した作品。主人公・塔野カオル(鈴鹿央士)と、転校生・花城あんず(飯豊まりえ)を中心に、夏の終わりにふさわしい、エモーショナルで心に響く少年少女の成長を描く。

声優初挑戦となった鈴鹿は「踏み入れていい世界かなと(笑)。2日間アフレコしたんですけど、その2日間は本当に尊くて、楽しくて。こんなに充実した時間があるんだなと。その時は目の前のことに一生懸命で、今思うとすごく幸せな時間を過ごしていたんだなと思います」と、しみじみ明かす。

一方、声優経験はあったという飯豊は「初めての主人公とヒロインという立場で、オーディションで私たちはこの役を頂いたんですが、オーディション、3回くらいありまして。最初に塔野くんから“ウラシマトンネル”の秘密を知って『一緒に手を組まない?』というシーンと、塔野くんが先に“ウラシマトンネル”に行ってしまって、『私たちの共同戦線はどうするのよ』という泣き叫ぶシーン、この2つをオーディションでやったんですよね。その1シーンずつしか情報がなかったので、すごく難しかったんですね。そこが思い出に残っています」と、その時のことを振り返る。

また、“ウラシマトンネル”に入ることで欲しいものが手に入るというシーンにちなみ、2人には「“ウラシマトンネル”に入ることができたら何が欲しい?」との質問も寄せられた。

飯豊は「父といろんな場所に遊びに行った思い出がたくさんあるんですけど、母はどちらかというと、学校の送り迎えをしてくれたりとか、スーパーに買い物に行ったりとかはあるんですけど、どこかイベントに行ったり遊びに行ったりした記憶が一つしかなくて。それが水族館なんですね。水族館に母と2人きりで出かけることがすごくうれしくて、その時にお土産屋さん見たイルカの風鈴があって、それが欲しいなと思っていたんですね。そしたら母が、『ちょっと車で待ってて』と言って、その風鈴を買ってきてくれて、それがすごく記憶に残っているんです。今その風鈴がどこにあるんだろうと(笑)。“ウラシマトンネル”は体感もできるじゃないですか、もう一度その思い出を巡りたいなと思います」と、ほほ笑ましい思い出を語った。

鈴鹿は「父が車が好きで、昔父が乗っていた、今はもうない、“魔改造”された車があって、自分で改造した車がありまして。僕はマイカーを持っていないので、人生初のマイカーとして、父親が乗っていた魔改造された車…カスタムだ! フルカスタムされた車を手に入れたい(笑)」と、憧れを口にしていた。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  2. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  3. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  4. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  5. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  6. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  7. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  8. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  9. 日向坂46富田鈴花、自身の卒業セレモニーで同期9名へメッセージ「日向坂の可能性を広げてくれた誇らしい同期」
  10. 乃木坂46梅澤美波が明かす忙しくてもキラキラでいられるケア方法
  1. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  2. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  3. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  4. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  5. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  6. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  7. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  8. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  9. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  10. 日向坂46富田鈴花、自身の卒業セレモニーで同期9名へメッセージ「日向坂の可能性を広げてくれた誇らしい同期」