2022-07-23 05:00

Appare!七瀬れあ「夏といえばTIF」PR大使として真夏のフェスを全力でアピール

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」PR大使の七瀬れあ(Appare!/右)、浜辺ゆりな(真っ白なキャンバス/左)、TIF総合プロデューサー菊竹龍氏(中央)
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」PR大使の七瀬れあ(Appare!/右)、浜辺ゆりな(真っ白なキャンバス/左)、TIF総合プロデューサー菊竹龍氏(中央)

8月5日(金)~7日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアで行われる「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック」(以下 TIF2022)。開催まで2週間と迫った7月22日(金)、メディアラウンドテーブル(円卓会議)がオンラインで開催され、TIF総合プロデューサー菊竹龍氏のほか、PR大使の七瀬れあ(Appare!)、浜辺ゆりな(真っ白なキャンバス)が登壇。今年の見どころをアピールした。

「TIF2022」PR大使の七瀬は「TOKYO IDOL FESTIVALは世界最大級のアイドルフェスということで、全てのアイドルにとっても、全てのアイドルのファンにとっても思い入れのあるフェスなんじゃないかなと思います。夏といえばTIFだと思いますので、私の精いっぱい、『TOKYO IDOL FESTIVAL』を盛り上げていけるように頑張ります!」。

浜辺は「私はコロナ禍で(グループに)加入したので、夏のフェスは今年が初めてなんです。去年よりも熱く、熱いTIFになるように盛り上げていきたいと思います!」と、それぞれあいさつした。

PR大使の活動について七瀬は「いろいろあるんですけど、TIFのスポットCMに出演させていただいたりとか、TIFの会場で流れる、“アイドルコール”というものがあるんですけど、アイドルさんが出演される際に流れる出囃子のことなんですけど。そちらのナレーションを今回担当させていただくことになっております」。

浜辺は「広告用のポスターだったり、先日収録させていただいたフジテレビさんの『プレミアの巣窟』という番組にゲスト出演させていただいたりしてます!」と、早速活動報告した。

今回のTIFは、3年ぶりに真夏の開催となる。七瀬は「いろんなステージがあるので全部魅力的なんですけど、私は中でも『SMILE GARDEN』のステージがすごく楽しみで、今年初めて、夜の『SMILE GARDEN』でライブをやらせていただくんですね。普段お昼の明るい時にやっていたので、夜だと暗い中でライトがついている景色はどんな景色なのかなと思っているので、とても楽しみですね」と、期待を寄せた。

最後に浜辺は「今こういうご時世ですけど、1人でも多くの人にパワーを届けられるようなステージにしたいです!」、七瀬は「私にとってTIFというのは、自分を感じられる場所だと思っていて、毎年出演させていただいているんですけど、そのたびに、普段より成長できたなと感じることが多くて、それはきっとファンの方にとっても同じだと思っていて、ファンの方もお仕事を頑張る糧になっていたり、今年はこのアイドルを見つけることができたぞという思い出ができたり、アイドルだけじゃなくて、それぞれのファンの方にとっても大きな感情を抱くことのできるフェスが、この『TOKYO IDOL FESTIVAL』と思っているので、PR大使として力を合わせて全力で盛り上げていきたいと思っております」と力強く宣言した。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  2. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  3. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  4. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  5. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  6. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  7. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  8. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  9. 日向坂46富田鈴花、自身の卒業セレモニーで同期9名へメッセージ「日向坂の可能性を広げてくれた誇らしい同期」
  10. 乃木坂46梅澤美波が明かす忙しくてもキラキラでいられるケア方法
  1. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  2. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  3. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  4. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  5. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  6. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  7. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  8. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  9. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  10. 日向坂46富田鈴花、自身の卒業セレモニーで同期9名へメッセージ「日向坂の可能性を広げてくれた誇らしい同期」