2022-06-30 16:00

日向坂46加藤史帆、印象的なシーンは“2回目のひな誕祭”「涙が止まらない『ドレミソラシド』はその時だけ」

日向坂46ドキュメンタリー映画「希望と絶望」完成披露上映会に出席した加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、富田鈴花、松田好花
日向坂46ドキュメンタリー映画「希望と絶望」完成披露上映会に出席した加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、富田鈴花、松田好花

日向坂46のドキュメンタリー映画「希望と絶望」が、7月8日(金)より公開される。6月30日(木)、都内の劇場で完成披露上映会が開催され、日向坂46より加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、富田鈴花、松田好花の5人が登壇した。

本作は、2020年8月に公開された「3年目のデビュー」に続くドキュメンタリー映画の第2弾。“東京ドームライブ”までの道のりを軸に、メンバー同士の絆やつながり、それぞれの葛藤や苦悩が赤裸々に描かれている。

――メンバーの皆さんも「希望と絶望」をご覧になったということですが、いかがでしたか?

佐々木久美:結構みんな、笑い声を上げながら見ていて。メンバーが見るからこそ面白シーンもあって、涙を流しているメンバーはいなかったですね。

加藤史帆:私たちも見る前に、結構シリアスな感じで、メンバー自身も落ち込んじゃうかもしれないという話も聞いてて、でも見たら…大爆笑。

富田鈴花:私たちは、松田好花と、私と、濱岸ひよりと、金村美玖で4人で見たんですけど、濱岸ひよりが事務所においてあるカップスターをすすりながら映画を見ていたので、そんな音を聞きつつ、でも笑い声でみんなのインタビューが聞こえないくらい笑ってみてました。

齊藤京子:私はあまり笑うところがなくて。富田とは違うチームで15人くらいで見たんですけど、加藤と久美が、ずっと笑ってて、私は結構真剣に見たかったんですけど…。

加藤史帆:ごめん! ごめんね…あの時は。

――公開前ということで、ネタバレしない程度に、一番印象的なシーンを教えてください。

加藤史帆:おひさまとコロナ禍でなかなか会えなくて、無観客でライブをしてて、久しぶりに…2回目のひな誕祭でおひさまと再会できたシーンが、本当に印象に残ってて。その当時の気持ちもまだしっかり覚えてて、LEDのモニターが上がって…あっ、でもこんな詳しく言ったらネタバレになってしまいますね(笑)。じゃあ、おひさまに会えて本当にうれしくて、涙が止まらない「ドレミソラシド」はその時だけなので印象に残ってます。

佐々木久美:イヤモニの声が涙声で、私は逆にそれで笑っちゃいました(笑)。おひさまに会えてうれしいけど、みんな涙でハッピーになりました。

齊藤京子:私は、今メンバー22人なんですけど、卒業したメンバーとかいて、けやき坂46とか、これで日向坂46なんだと。卒業したメンバーもちょっと映っていたりもするので、そのシーンは感動しました。

佐々木久美:最後の方に、東京ドームでコンサートをやらせていただいた時に、私たちは会場の外を見ることがないんですよ。自分たちはずっと室内にいるので、周りがどういうふうになっているか、おひさまが来てくれているのか分からないままステージに立つんですけど、映画で初めて東京ドームの外の様子が映し出された時に、こんなにたくさんの方が、私たちを見るためだけに集まってくださったんだと思って、そこで初めて実感することができました。そのシーンはすごく印象に残ってますね。あとライブ後のおひさまの生の声を聞けたのもすごくうれしくて、そのシーンを映画に入れてくださった監督さんに感謝しました。

富田鈴花:私も思い出に残っているシーンがすごくたくさんあるんですけど、1~2年くらい密着してくださって、季節が変わるごとにインサートが差し込まれるんですね。1年密着しているんだよということが感じられるシーンですし、あのシーンを竹中監督が撮りに行ったのかなと思うと…分からないんですけど、真相は。それが気になってて、すっごいきれいでした。そういう細かいところも、私たちが映っていないところにも精細な映像が使われているのでチェックしてほしいなと思います

松田好花:自分のシーンになってしまうんですけど、ちょうど密着していただいている期間に休業してて。休業明けで復帰するシーンとかもあって。復帰する前に、リハビリじゃないですけど、体力が落ちてましたし、筋トレとかダンベルとかするシーンもあって、突撃して会いに来てくださったメンバーがいて。その時コロナ禍で、あまりベタベタできない状態だったんですけど、それを気にせず寄ってきた方がいて、それに注目してほしいと思います。

加藤史帆:好ちゃんが帰ってきてくれた時、うれしくてうれしくて。

BRODY8月号
▼Amazonで購入

「BRODY8月号」表紙&巻頭を飾る日向坂46の二期生
「BRODY8月号」表紙&巻頭を飾る日向坂46の二期生

BRODY8月号
▼セブンネットショッピングで購入

「BRODY8月号」表紙&巻頭を飾る日向坂46の二期生
「BRODY8月号」表紙&巻頭を飾る日向坂46の二期生

BRODY8月号
▼HMV&BOOKS onlineで購入

「BRODY8月号」表紙&巻頭を飾る日向坂46の二期生
「BRODY8月号」表紙&巻頭を飾る日向坂46の二期生

BRODY6月号
▼Amazonで購入

「BRODY6月号」は日向坂46東京ドーム完全読本“3回目のひな誕祭”42P大特集!
「BRODY6月号」は日向坂46東京ドーム完全読本“3回目のひな誕祭”42P大特集!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 日向坂46「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」大野愛実「好きという感情だけでどこまで進めるのか、私たちが証明してみせます」
  2. 「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」日向坂46五期生が全10公演を完遂!
  3. 乃木坂46「久保史緒里卒業コンサート」が閉幕━━『日常』『三番目の風』『僕が手を叩く方へ』思い入れの楽曲たちをパフォーマンス
  4. 乃木坂46中西アルノ、キュートな笑顔からちょんまげヘアまで『週刊少年マガジン』再登場
  5. AKB48小栗有以フォト&スタイルブック『AB型の左利き』より旅行気分に浸れる先行カット3点解禁
  6. 久保史緒里「過去も未来も、ずっとずっと乃木坂46が大好きです!」卒業コンサート無事終了
  7. 「新参者」シリーズ千秋楽直前、3坂道首脳会談が開催! 梅澤美波・松田里奈・松田好花が語る、今絶対に見逃せないメンバーたちの魅力
  8. 「自分の笑顔があんまり好きじゃない」日向坂46正源司陽子が目指すのは“前代未聞系”アイドル━━相方・藤嶌果歩と原点回帰の地で立てた誓い
  9. ラフ×ラフ佐々木楓菜 作詞曲『一期八会』世界初披露!全国ライブハウスツアーファイナル開催
  10. 「ラジオに救われた」久保史緒里、乃木坂46人生の後半を支えた3年9ヶ月の『ANN』を卒業━━元楽天・茂木栄五郎選手も久保の応援が励みになっていたと語る
  1. 日向坂46「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」大野愛実「好きという感情だけでどこまで進めるのか、私たちが証明してみせます」
  2. 「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」日向坂46五期生が全10公演を完遂!
  3. 乃木坂46「久保史緒里卒業コンサート」が閉幕━━『日常』『三番目の風』『僕が手を叩く方へ』思い入れの楽曲たちをパフォーマンス
  4. 乃木坂46中西アルノ、キュートな笑顔からちょんまげヘアまで『週刊少年マガジン』再登場
  5. AKB48小栗有以フォト&スタイルブック『AB型の左利き』より旅行気分に浸れる先行カット3点解禁
  6. 久保史緒里「過去も未来も、ずっとずっと乃木坂46が大好きです!」卒業コンサート無事終了
  7. 「新参者」シリーズ千秋楽直前、3坂道首脳会談が開催! 梅澤美波・松田里奈・松田好花が語る、今絶対に見逃せないメンバーたちの魅力
  8. 「自分の笑顔があんまり好きじゃない」日向坂46正源司陽子が目指すのは“前代未聞系”アイドル━━相方・藤嶌果歩と原点回帰の地で立てた誓い
  9. ラフ×ラフ佐々木楓菜 作詞曲『一期八会』世界初披露!全国ライブハウスツアーファイナル開催
  10. 「ラジオに救われた」久保史緒里、乃木坂46人生の後半を支えた3年9ヶ月の『ANN』を卒業━━元楽天・茂木栄五郎選手も久保の応援が励みになっていたと語る

関連記事